「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

menu

ON_OFF

2012年9月10日(月)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 大阪府 Hさん BORG71FL撮影野鳥写真作品 オバシギ

大阪府 Hさんからオバシギの写真をいただきました。

AFボーグ71FLだと思います。

先日の岩手県 Aさんからは タカブシギの写真をいただきました。
私も初夏にキアシシギを撮りましたが見分けが難しいですね。


「Yachoo! オンライン野鳥図鑑」を見るとシギの観察難易度: は全体的に高めで 1 が少ないですね。
干潟が無いからでしょうか。

オバシギ (観察難易度: 3)
タカブシギ (観察難易度: 2)
キアシシギ (観察難易度: 2)

——————————————————————–
Hさん 

おはようございます。
フジノさんの撮影日記のサイトの投稿作品では71FLでの撮影写真がほとんどですね

それだけ71FLを導入されたユーザが多くなったことですね。

さて鳥見ですが渡りのシギチギが入り間もなく1月なりますが****ではオバシギの幼鳥が初めから入り多いときは18羽そして昨日は5羽で最近は人なれをして5・6m位の距離でエサを捕っています。

それにしてもシギチギは親からはなれ幼鳥だけで集まり生活する習性のよですがエサの貝の泥を海水で洗っていますが親から学んだわけでなくDENが具わっているでしょうか。

そんな一コマを当方も71FLで撮影をしてきました。


——————————————————————–

 

BORG71FLで撮影した野鳥・オバシギの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・オバシギの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・オバシギの写真画像

■ 東京都「武蔵野散歩」さん野鳥写真作品 カワセミ

「武蔵野散歩」さんの8月分のアルバムのご連絡をいただきました。
その中からのカワセミの作品です。


1~4、AFボーグ71FL PENTAX K-5


暑くて担ぎ出す機会がなかったそうですが、5枚目はAFボーグ77ED2(BU-1仕様)で撮影されたものです。


ブログ  「武蔵野散歩」 さんは新しく     「武蔵野散歩Ⅱ」    さんに移転されています。

 

BORGで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORGで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORGで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORGで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORGで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

2012年9月7日(金)

BORG 71FL

■ 岩手県 Aさん BORG71FL、OLYMPUS OM-D E-M5撮影野鳥写真 原寸作品

岩手県のAさんからOLYMPUS OM-D E-M5の原寸の作品をいただきました。
そのままアップさせていただきました。

BORG71FL
——————————————————————–
岩手県のAです。
最近の写真、2点お送りします。

タカブシギとチゴハヤブサです。よろしかったらブログにお使いください。
タカブシギは、内陸の休耕田で撮影。本命ではなかったのですが、勝手に近づいてきて、勝手に驚いて逃げていきました。

チゴハヤブサは、飛んでいるところを見つけ、撮影しましたが、ファインダーに入れながらピントを合わせるのが難しい!思うような写真は撮影できませんでした。

見失ったと思ったら、近くの電線に止まっていました。電線というのが残念。

——————————————————————–


ISO 640 SS 1/1600
ISO 640 SS 1/4000

 

BORG71FLで撮影した野鳥・タカブシギの写真画像BORG71FLで撮影した野鳥・チゴハヤブサの写真画像

,

2012年9月5日(水)

BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ 京都府 T さん BORG71FL撮影野鳥写真作品 カワセミ

京都府 T さんから BORG71FL でのカワセミの写真をいただきました。
前回8月31日のAFボーグ71FL K-01 に続いての作品です。

今回は71FL+7214 1.4倍テレコンにD800Eとニコンv1での作品です。
今回もニコンv1の方は条件が良くなかったようです。
D800Eと同じ条件ならもっと解像していたと思います。

——————————————————————–
T さん

ボーグ71FL+[7214]1.4倍テレコンにv1とD800Eで撮影したカワセミの写真を送り
ます。v1はレリーズを使いD800Eは露出ディレイを使いました。
v1は距離12メートル弱でD800Eは13メートルほどです。

——————————————————————–

ノートリ 等倍です。

 

BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

2012年9月4日(火)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 札幌市 K さん 71FL初撮り

札幌市の KさんからBORG71FL初使用の感想をいただきました。

BORG77BU-1が届いたと昨晩メールを頂いたお客さんはお仕事ですが北海道へ出張だとか。

ほんまに羨ましいですわ。

——————————————————————–
Kさん

71FL、届きました。
有り難うございました。
いやー、興奮しています。なんたってフローライトですからねー。
天文少年だったあのころのフローライトと言えば高橋FCシリーズしか
思い浮かばない中年としては、この価格でフローライト!!。
いい時代になったものですね。

早速使ってみました。
あいにく札幌のくせに残暑厳しいこの頃でこの時間では鳥も出て来てくれないので
庭に止まったトンボを撮影しました。

Nikon1V1でFT1経由接続、1V1のEVFでピント合わせ、EVシャッターで連射しました。
露出も焦点合わせもマニュアルしかなかった世代にとっては、操作性に何の問題
もありませんね。

しかも1V1のEVシャッターでしたらレリーズぶれも殆どないので、歩溜まりよさ
そです。
ボケもきれいですね。
トンボの足の毛を見て「ハエ男の恐怖(モノクロ)」を思い出しましたよ。

シマエナガはD300 Ai Nikkor600mmf5.6で撮影したものですが、
ボケは71FLのほうが綺麗だと思います。
色の再現性もツアィスに負けず劣らずですね。

いい道具を手に入れると、テンションが上がります。
接続方法のPDF、いろいろなサービス等本当にありがとうございました。
これから、たっぷり首まで(沼に)つかろうと思います。
では。


——————————————————————–

BORG71FLで撮影した写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・シマエナガの写真画像

2012年8月31日(金)

AFボーグ, BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ 京都府 T さん AFボーグ71FL K-01で撮影した カワセミの写真画像

京都府 T さんから AFボーグ71FL K-01 でのカワセミの写真をいただきました。


T さんはもう三年野鳥撮影をされているそうですが、この度71FL K-01 でAFボーグを始められました。
今回の写真はK-01 のピーキングを利用してマニュアルフォーカスで撮られています。

今まで三年野鳥撮影をされているなかマニュアルフォーカスは初めてだそうです。

ISO 400 で SS 1/60 と曇天で少し暗い状況だったそうですが、
晴れていれば尾羽の羽毛もさらに良く写っていたと思います。


——————————————————————–
T さん

三脚はジッツォー2型、雲台はマンフロットの
701HDVでK-01の液晶画面を見ながらヘリカルコイルを回し12メート
ルほど先のカワセミを2秒タイマーで写してみましたので送ります。RAWのニュー
トラルで撮影しLR4.1でシャープネスやコントラストをいじっています。
——————————————————————–


当方でトリミングしました。
等倍です。

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

2012年8月27日(月)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 大阪府 Hさん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥写真作品 チゴハヤブサ

大阪府 Hさん から作品を頂きました。

東京へのお墓参りの帰りに長野県須坂市に周られたそうです。
皆さん鳥の為なら遠征もへっちゃらでパーワーを感じます。


——————————————————————–
Hさん 

長野県須坂市の**でチゴハヤブサを撮影をしてきました。

今年は3羽のヒナで親は子育てに朝早くからエサを運びに懸命のようでした。

71FL ペンタk5 いずれもトリミングをしています。
——————————————————————–

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・チゴハヤブサの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・チゴハヤブサの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・チゴハヤブサの飛翔写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・チゴハヤブサの飛翔写真画像

2012年8月21日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ BORG71FL 換算1020mmで撮影した クロツグミの写真画像

今日のBORG71FLのお客さんは色々カメラをお持ちですべて使ってみたいといことでなんと6機種のマウントを買っていただきました。
今までの最高です。
びっくりしました。

三種類ぐらい持っておられる方は居られます。
K-5の価格が手頃になったからかペンタックスマウントを追加されてボーグを購入という方も多いですが、
マウント6個は驚きました。


もし一本づつ望遠レンズを買ったら凄いことになりますね。

 

AFボーグ BORG71FL 換算1020mmで撮影したクロツグミの写真画像 AFボーグ BORG71FL 換算1020mmで撮影したクロツグミの写真画像 AFボーグ BORG71FL 換算1020mmで撮影したクロツグミの写真画像