お知らせ
■ オープン3周年プレゼント優秀作発表!
オープン3周年プレゼント優秀作発表です。
お客様には今まで沢山の作品を送って頂き有難うございました。
オープン3周年を記念して頂いた作品の中から優秀作5名の方に50アクロ対物レンズをプレゼントいたします。
選考には甲乙つけがたい作品が沢山ありますので大変悩み、
最終的には頂いた他の作品も考慮させていただくかたちとなりました。
優秀作品はトマリモノ3点、トビモノ2点とさせていただきました。
こちらの 「お客さんの作品ページ 」 の作品も追加更新しました。
選考に際し参考にさせて頂いた5名の方の他の作品もアップしています。
それでは5名の方の発表です。(写真上から)
埼玉県 Sさん オジロビタキ AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs
東京都 Aさん カワセミ AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs
愛知県 Tさん カワセミ AFボーグ89ED PENTAX K-5IIs
鹿児島県 Hさん コウノトリ AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs
長崎県 K.tさん ミサゴ BORG 77EDⅡ PENTAX K-5IIs
結果として軒並みペンタックスでの作品となりました。
プレゼントはすぐにメールでご連絡、発送させていただきます。
次は5周年になるかどうか分かりませんが同様のことを考えたいと思います。
オジロビタキ, カワセミ, コウノトリ, ミサゴ
■ 鹿児島県 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影コウノトリ、ジョウビタキ、マヒワの野鳥写真
鹿児島県 Hさん コウノトリ、ジョウビタキ、マヒワの作品を頂きました。
これはよく写っています。
三周年景品 当確です。
兵庫県のコウノトリなのでしょうね。
ジョウビタキもよく写っています。
Hさん も元々はペンタ以外で撮られていました。
16日にもニコンV1での作品をアップさせていただいています。
今回はAFボーグ71FL+ペンタックスK-5Ⅱでの作品です。
16日の作品は当方で1/2に縮小させていただきましたが、
今日は是非等倍原寸でご覧いただきたいと思いファイルサイズのみ軽くさせていただいてアップしました。
——————————————————————–
お世話になります。
小惑星探査機「はやぶさ」、新型固体燃料ロケット「イプシロン」
でご存知の鹿児島県肝属郡の田んぼにコウノトリ2羽がやってきました。
そのうちの1羽を撮影できました。
この10月にも本土九州最南端、南大隅町佐多でもコウノトリが観察されています。
写真のジョビタキ♂、マヒワ、コウノトリは71FL+F-AF+K-5Ⅱsで撮影。
——————————————————————–
コウノトリ, ジョウビタキ, マヒワ
AFボーグ, BORG 77EDⅡ, 野鳥写真画像
■ 長野県 Tさん AFボーグ BORG77EDII撮影コウノトリの写真作品
ペンタックスK-3が発表されましたね。
次機種で心配していたのは画素数が増えるのは良いが連写スピードが遅くならないかということでしたが、現行の7枚から8.3枚にアップしたようで安心しました。
よっしゃ! というところです。
マニュアル派にはファインダーの倍率も上がっているようで嬉しいです。
連写の連続枚数もアップしていますが、あとは書き込み速度アップに期待したいですね。
ライブビューの仕様でフォーカスアシスト(ON/OFF)となっていますがピーキングがついたのでしょうか。
背面画像モニターはいらないからEVFも付けてくれたらええのに。(笑)
ドアップを撮っているともうちょっと画素数が欲しいなと思いましたが、これで縦横2割ほどですが大きくなるので楽しみです。
いずれにしても待ち遠しいです。
長野県 Tさんからコウノトリの作品を頂きました。
大阪や和歌山にも来ていましたが長野県にも来たようです。
——————————————————————–
Tさん
今日は写真を送らせていただきます。
実は、3日前から当市のため池に「コウノトリ」が来ているとの情報を得て
今日、朝から行ってきました。着いて15分ほどで飛び立ってしまいましたが
飛んだ方向を見て、たぶんあそこの池に降りるだろうと勘を働かせて行ってみたところ
ビンゴでした。それからの時間かなりの枚数を撮ることができました。
はるばる兵庫県から飛んできたコウノトリですので、しばらくは居てほしいと思っています。
いづれも BORG77EDII+AF1.7 PENTAX K-5 です。
——————————————————————–
コウノトリ
■ 大阪府 Kさん と Hさん 野鳥写真作品
大阪府 Kさん「ブログ 喜びを伝える~喜傳」 から ナベヅル:コウノトリ:クロツラヘラサギのスリーショットの写真をいただきました。
フログはこちら 「喜びを伝える~喜傳」
少し前にHさん からツーショットの写真を頂いていましたが、なんとそこへナベヅルが加わったそうです。
このスリーショットの観察難易度はいったい幾つになるのでしょうか。(笑)
——————————————————————–
Kさん
何時もお世話になってます!
〇〇池にコウノトリ:クロツラヘラサギの鳥撮り
へ出かけたところ、good Timingで「ナベヅル!」が飛来してきてました。
スリーショットのナベヅル:コウノトリ:クロツラヘラサギの鳥撮りが出来ました。
〇〇池には7年振りだそうです!
距離は遠いです、大砲で撮っておられた方のBlog写真見比べてみても、さすが、ボークの
解像度優れてますね(^▽^喜)
トリミングしてます!
——————————————————————–
そのHさん からもウソの写真をいただきました。
——————————————————————–
Hさん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
年末の〇〇山はウソ三昧で撮影を楽しませてくれました
人目も気にせず眼の前にきてエサをついばみこちらが後下がり
するしまつです。
そんなウソの画おご覧ください。
71FL PENTAX K5Ⅱs AFにて撮影
——————————————————————–
ウソ, クロツラヘラサギ, コウノトリ
BORG 125SD, カワセミ写真画像, 野鳥写真画像
■ 大阪府 Hさん 希少種2ショツト と BORG125SD K-5IIsで撮影したカワセミの写真画像
BORG125SD直焦点 PENTAX K-5IIs カワセミ です。
今日はオスも止まってくれました。
もう慣れてくれたのでしょうか。
先日のBORG50アクロの日は斜め対岸に留まっていたオスがこちらを向いて飛び出したので「来るか」と思って見ていると横からメスが飛んできて目の前でフワッと浮いて留まる寸前オスが突っ込んできてピーッと二羽とも飛んで行ってしまいました。
オスがメスに「変なやつが居るど」と注意しているのでしょうか。
せっかく留まったメスをオスが来て追ってしまうことが撮り始めのころはあります。
ノートリ 80%に縮小
少し前に大阪府 Hさんから クロツラヘラサギ・コウノトリの2ショツトの写真をいただきました。
これはなかなか揃わないでしょうね。
——————————————————————–
Hさん
〇〇池に昨日コウノトリが入りました、もしや先日からのクロツラヘラサギ
との2ショツトが撮影を出来なかと期待をして今朝行きますとまさしく2ショツトが
撮影をできました。この先も二度と無いかも知れないシーンをみれ幸運でした。
カワセミ, コウノトリ
BORG 45EDⅡ, 野鳥写真画像
■ PENTAX K-5IIsにBORG45EDⅡヤマガラ と 大阪府HさんAFボーグ BORG71FLコウノトリ
一昨日のPENTAX K-5IIsにBORG45EDⅡ直焦点です。
この日はISO200でも撮りましたが、
昨日の50FLでは45EDⅡより少し暗いことと、焦点距離が長く大きく写るのでISO200は厳しいと感じ400で撮りました。
ISO 200~400
エクストラシャープネス -1
1、2 ノートリ等倍
3、4 1/2縮小
大阪府 Hさんから今度はコウノトリの写真をいただきました。
希少種ばかり写されています。
こちらはAFボーグ71FL K5ⅡS です。
——————————————————————–
Hさん
いつもお世話になります
このところ〇〇にコウノトリの飛来が続いていますが昨日から
〇〇にも飛来しています。
本日は2時ごろに飛び去りましたがまた夕刻に元の場所へ戻ってきました。
このコウノトリはそれまで滞在していました兵庫県加古川から飛来してきた個体だそ
うです。
71FL K5ⅡS AFにて撮影
——————————————————————–
コウノトリ, ヤマガラ
AFボーグ, BORG 77EDⅡ, 野鳥写真画像
■ 福井県 Mさん コウノトリのエッチャン
「デジタルカメラ野鳥撮影術」の野鳥写真家の戸塚 学さんの作品を拝見すると殆どが
ISO200、400ぐらいで撮っておられます。
ほぼすべての写真に撮影情報が掲載されていますので参考になると思います。
福井県 Mさん から写真を送っていただきました。
コウノトリのエッチャンというそうです。
昨日は寒かったです。
久美浜湾が凍ったらしく近畿で海水が凍るとは。
Mさん お住まいの敦賀も積雪があり、去年田んぼで何十羽と見れたツグミが今年は一羽も居ないということです。
私も近辺では見ていません。
熊本の「footloose II」さんも先日お電話をいただいたときに阿蘇まで行ってやっと見れたように言っておられました。
BORG77EDⅡや三脚の絵もできました。
雲台が不恰好です。