「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

menu

ON_OFF

2018年5月23日(水)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 北海道 S.R様 作品 AF BORG71FL で撮影した野鳥写真作品 PENTAX K-5 II、K-5

AF BORG71FL PENTAX K-5 II、K-5、アオゲラ, エナガ, クマゲラ, ゴジュウカラの写真

北海道 S.Rさんからいただいた作品です。

 

AF BORG71FL   PENTAX K-5 II、K-5

 

——————————————————————–

S.Rさん

お世話になります。

藤野様よりBorg71FLを購入させて頂いてから2週間経ちまして、

難しいですが、撮影を楽しんでおります。

今まで、野鳥を撮影した事が無かったので全ての野鳥が初めての被写体です。

(カメラを買って1年も経っていない初心者です。)

まだまだ高解像とはいきませんが、写真を添付させて頂きます。


 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・クマゲラ,の写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・エナガの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・アオゲラの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ゴジュウカラの写真画像

 

, , ,

2014年6月24日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 最近の二ヶ月間の野鳥写真成果

ゴールデンウィーク前の4月23日から二ヶ月間の成果です。 二ヶ月間と言っても毎日撮りに行ってるわけではありません。(笑) この間の土曜、日曜の天気が結構良かったのでほぼ毎週撮影に行くことができました。 今年は夏鳥を気合を入れて撮りたいと前々から考えていて撮り始めてしばらくオオアカゲラに脱線してしまったもののこの二ヶ月間でかなり結果を出せました。 野鳥撮影を始めた頃はモタモタ撮り逃すことも多かったですが年々効率よく撮れるようになって来ています。 最近では今の対応は速かったと自分でも感心することもしばしばです。(笑) せっかく鳥が前に来てくれたのに撮れずに悔しい思いをすることがかなり少なくなりました。 野鳥撮影はまず撮影場所です。マイ撮影ポイントもかなり増えました。鳥は居ても写真は撮れない所が多いですが良いポイントを見つけると撮影がぐんと変わります。 次はチャンスを逃さないことです。 年々そのための工夫、撮影の段取りも良くなってきます。 チャンスを逃して悔しい思いをする。それをどれだけ減らせるかです。 昨日のLMF-1の話しもそうですが、微動でゆっくり合わせていたら鳥がボーっとしている時しか撮れません。 チャンスを逃してしまいます。 鳥に先に先に動かれて悔しい思いを繰り返します。 一度その悔しい思いをしたら次から違う工夫をすることです。 昨日のブログはキャッチインフォーカスが微動では結構良いことがわかったということです。 このように試行錯誤を繰り返して結果を出せるようになって来ました。 知らず知らずのうちに成果が出てきます。 撮る心構えとしてはやはりノートリ低感度です。 頭からトリミング、高感度に妥協してはいけません。 撮るための工夫が疎かになります。 まあ、二ヶ月でこれだけ撮れたら良しとしますか。 「ボーク゛は良い」と言ったところで写真で結果を出さないと話しになりませんからね。 追伸 先日からのサンコウチョウは成果に入れていません。(笑)   BORGで撮影した野鳥・キビタキの写真画像 BORGで撮影した野鳥・キビタキの写真画像 BORGで撮影した野鳥・キビタキの写真画像 BORGで撮影した野鳥・オオルリの写真画像 BORGで撮影した野鳥・オオルリの写真画像 BORGで撮影した野鳥・オオルリの写真画像 BORGで撮影した野鳥・オオアカゲラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・オオアカゲラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・オオアカゲラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・オオアカゲラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・ヤマドリの写真画像 BORGで撮影した野鳥・コルリの写真画像 BORGで撮影した野鳥・ゴジュウカラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・ホシガラスの写真画像 BORGで撮影した野鳥・ミソサザイの写真画像 BORGで撮影した野鳥・オオヨシキリの写真画像  

, , , , , , , ,

2014年6月17日(火)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ ボツ野鳥写真集

HPにはアップできないボツ野鳥写真集です。
 
なかなか撮れません。
 
それでも解像感とボケ、構図など撮る面白さ重視ですべてノートリです。

 

BORGで撮影した野鳥・ミソサザイの写真画像 BORGで撮影した野鳥・ヒガラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・コガラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・ゴジュウカラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・コサメビタキの写真画像

, , , ,

2014年5月19日(月)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ71FL PENTAX K-3で撮影した ゴジュウカラ連続画像

AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-3 ゴジュウカラを連写した連続画像5枚です。

AF動体モード 親指AF 手持ち撮影 手振れ補正OFF
ISO640 SS1/1000  三枚目から1/800に変わってます。


ノートリ縮小



ゴジュウカラが上から下向きにどんどん移動してきてフレームに入れるのも、ピント合わせも大変です。
しかしこのような小鳥はこれを撮らないと皆目撮れません。
止まるのを待っていたら日が暮れます。(笑)



1、2枚目はどうにかピントが合いました。
しかし絵を見ると構図が大きく移動しています。

これでよくブレずに写ってくれたものです。

3~5枚目は、被写体ぶれ、手振れ、ピンずれのオンパレードです。
(5枚目、MFならこんなに大きくずれていないと思います。この辺がAFの一長一短。)


今回は完全手持ちですが、普段は車の中から半手持ちで撮影することが多いです。
カメラの画素数も大きくなって来ていますので半手持ちでも歩留まりが悪くなっています。

最近画素数も大きくなったからこそ今までよりも「基本に忠実」の大切さを感じているところです。



AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ゴジュウカラの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ゴジュウカラの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ゴジュウカラの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ゴジュウカラの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ゴジュウカラの写真画像

2014年2月13日(木)

AFボーグ, BORG 45EDⅡ, BORG 67FL, 野鳥写真画像

■ 北海道Yさん、佐賀県Iさん 野鳥写真作品

ジッポーのカイロです。

昔のハクキンカイロと同じ揮発油を入れるものです。

同じものを二つ持っています。
ヤマセミ撮影では一つは自分、一つは曇り止めにレンズに巻き付けています。

 

北海道Yさんと 佐賀県Iさんから写真を頂きました。

北海道 Y さん
ジョウビタキ雌 BORG45EDⅡ+NO.3+AF1.7のAFボーグで、カメラK-5Ⅱ、ノートリミング。
ゴジュウカラ BORG67FL初撮り作品です。AFボーグ、67FL+AF1.7+K-5ⅡsⅡ、ノートリミング。

佐賀県 I さん ジョウビタキ雄、メジロ ペンタックスK-5、BORG45EDⅡ望遠レンズセット。
AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像  AFボーグ BORG67FLで撮影した野鳥・ゴジュウカラの写真画像AFボーグ BORG67FLで撮影した野鳥・ゴジュウカラの写真画像 BORG45EDⅡで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 BORG45EDⅡで撮影した野鳥・メジロの写真画像

, ,

2013年6月6日(木)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 北海道のKさんから作品

先日からオオルリ、キビタキと89を担いで出ていますが、今日はフローライトの相棒の機材写真です。
撮影するかどうかにかかわらず持って出ることが多いのでフードのロゴが少し剥がれています。




北海道のKさんから作品をいただきました。

先日ニコンからペンタックスを追加されての撮影です。


この鳥たちはこちらが照準を合わせたのを分かっているかのように移動していきますね。


——————————————————————–
網走のKです。

今日も晴れましたので、AFとMFで撮り比べてみました。
ゴジュウカラはMF(トリミング)、ヤマガラはクローズアップNo4付きFAFです
(ノートリ)。
やっと求める画がでてきました。

いつでも撮れる子たちですが、まーあ落ち着き無い事三本の指に入りますよね。
ヤマガラは瞳に周囲の樹々が写り込んでいます。
ゾクっとしました。

ボケ味もいいです。2線ボケはしかたないですね、AiNikkor656でもでるし。
89にしたら・・・って危険過ぎます。


——————————————————————–


BORGの機材写真画像 BORGで撮影した野鳥・ゴジュウカラの写真画像BORGで撮影した野鳥・ヤマガラの写真画像

,