「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

 

タグ: ツバメ

野鳥のスマホ待ち受け画像と壁紙

「野鳥のスマホ待ち受け画像と壁紙」というページを作りました。とりあえずカワセミ、ヤマセミ、メジロ、ルリビタキ、ツバメのスマホの待ち受け画像とパソコンの壁紙をアップしています。こちらをご覧ください。「野鳥のスマホ待ち受け画像と壁紙」ツバメの飛翔シーンなどは縦長のスマホ待ち受け画面には使えないかと思いましたが、 …

野鳥画像 横スライド

ツバメの写真画像の横スライドです。   P.S. 下に縦スライドも追加しました。 今日は縦に長くしてあるのでブラウザの横幅を小さくしないと見難いかもしれません。   ブログに貼る画像をスライドでも貼っ […]

静岡県 Мさん 野鳥写真作品 ツバメ

2016年7月4日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: , ,

今年の梅雨は梅雨らしく、思うように撮影もできない状況ですが、昨日久々にヤマセミの様子を見に行ってきました。 四か所廻りましたが久々のお天気のためか、うち三か所は鮎師でいっぱい、四か所目は鮎の放流していないので大丈夫かと思 […]

「攻略! BORG」のページ更新しました。

2016年6月17日 【お知らせ】タグ: ,

  梅雨に入って条件悪い時に撮ってもろくな写りになりませんので、今のうちにと先週からHP作成に専念しています。   先週ご案内した通り、今週は   「攻略! BORG」   のペー […]

福井県Uさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真作品 コシアカツバメ

最近また連日、AFボーグ接点テープをお送りしています。 今日も二件ご希望のご連絡を頂きました。   福井県UさんからAFボーグ71FLの作品を頂きました。 71FL短縮無しのAFボーグ換算1020mmで日陰が宿 […]

広島県OさんからBORGデビュー作、  今月はBORG90FLがよく出ました。

今月はBORG90FLがよく出ました。   有難うございました。   お蔭様で今日の発送分で、追い足し追い足し何とか確保していた在庫もとうとう切れてしまい、次回入荷が7月中ごろの予定ですので少しお待ち […]

BORG 50FL ニコン1 V2 ツバメ 電子シャッター飛翔写真

2014年4月16日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ: ,

先日撮影したBORG 50FL ニコン1 V2 でのツバメ飛翔写真です。 電子シャッターでの歪みの画像です。 一枚目も二枚目も背景のコンクリートが本来は垂直に写っていないといけないのですが、ツバメの進行方向に応じて斜めに […]

BORG 50FL ニコン1 V2 で撮影したツバメの飛翔写真画像

2014年4月12日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ: ,

BORG 50FL ニコン1 V2で撮影 ツバメの9枚の連続した飛翔写真画像です。 秒30枚の連写にしています。 9枚ですから約0.3秒の間の絵です。 方向が良いと置きピンでこの大きさに写しても複数枚ピントが合います。 […]

BORG 50FL ニコン1 V2撮影 ツバメの飛翔写真画像

2014年4月9日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ: ,

ニコン1 V3を買おうと思っていましたが、良く見るとニコン1 V2にもEVFが付いているのでとりあえずV2を購入しました。 ニコン1にEVFはないと思っていました。(笑) V3はEVFの画素数が大きく増えているのが気にな […]

神奈川 J さん  ツバメ飛翔  と  東京都 Hさん カワセミ

今日もHPを少し更新しました。 今頃オオマシコの写真を整理しています。 当店BORG89ED値上げ前確保分 完売しました。 有難うございました。 神奈川 J さん  と  東京都 Hさん から作品をいただきました。 ご紹 […]

BORG 45EDⅡPENTAX K-5撮影 ツバメ飛翔写真

2012年7月28日 【BORG 45EDⅡ,野鳥写真画像】タグ:

久々のツバメです。 先日様子を見た時はたくさん飛んでいたのですが今日は2~3羽しか飛んでいません。 待っていれば来るのでしょうが少し写して撤収です。 AFボーグの状態からAFアダプターを外しましたので50FLで撮っている […]

BORG71FL +7214テレコン SONYα57で撮影した ツバメの写真

2012年7月25日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:

ローソンの入り口の上にツバメが巣を造っていて8時ごろでも巣には日が当たっています。 ツバメの巣は日が当たらなく暗い場所がほとんどですが、ここならもしかして日の出直後ならツバメにも日が当たっているのではないかと今朝行ってみ […]

岩手県 Aさん BORG71FL撮影野鳥写真作品 オオジュリン、コジュリン他

今日は九州も殆ど降っていないようですね。 こちらは午前中は雲が多かったですが、午後は晴れていよいよ正真正銘の梅雨明けかというところです。 今朝はカワセミの横飛び狙おうと一時間ほどですが川で立っていましたが、二回、軽くあし […]

BORG 50FL ソニーα57撮影 ツバメの飛翔写真

2012年6月26日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ:

朝、久々に晴れていたのでソニーα57でツバメのトビモノ撮影に。 α57を買ってからお天気が悪かったですが、やっと青空が見れました。 セキレイの歩いているところ試し撮りしたいのですが、こんな時に限って居ません。 Mモード  […]

ソニー α57を購入しました。

2012年6月16日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ:

ソニー α57を購入しました。             ペンタックス K-01のフォーカスアシストでのマニュアルのピントの合わせ易さを実感しました。   ただ、雑誌バーダー6月号のミラーレス機の特集でも伊達淳一さんがボー […]

BORG50FL撮影 ツバメのトビモノ(飛翔写真) 400mm置きピン6メートル

2012年5月27日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:

今日はBORG50FL直焦点400mm。 昨日より1メートルぐらい距離を縮めて置きピンです。 これだけで歩留まりが大きく落ちます。 スッポリとは入りませんしピントが来ません。 二枚目の写真のピントが来れば良いのですが。 […]

BORG71FL ツバメのトビモノ 400mm置きピン7メートル

2012年5月26日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:

BORG71FL直焦点400mmで先日より近くに置きピン。 置きピンはその距離で写る大きさが予め決まってきます。 ただ写る大きさと言っても翼を広げた絵と横からの絵では全く違います。 置きピンを固定したまま帰って来たので距 […]

AFボーグ60ED撮影 ツバメの写真画像

2012年5月18日 【AFボーグ,BORG 60ED,野鳥写真画像】タグ:

昨日の定休日もカワセミの撮影場所探しです。 休みなのでついでに足を伸ばして奈良の吉野の方まで行きました。 1000メートルぐらいの林道に行ったのですが、去年は少なかったソウシチョウの鳴き声が今年は多いです。 群れがいくつ […]

BORG 50FL 400mmで撮影したツバメの写真画像

2012年5月14日 【BORG 50FL】タグ: ,

BORG50FL 400mm、 ペンタックス K-5 35mm換算600mm。 一枚目は結構近いと思ったのですが小さいです。 10メートルは有ったのかも知れません。 やはりテレコンも無しだと余程近くないと大きく写りません […]

BORG 71FL +0.78×撮影 ツバメの飛翔写真

2012年5月13日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:

BORG71FLでツバメを写しました。 ツバメのトビモノを初めて写した一昨年はBORG71FLでも撮りましたが去年は撮りませんでした。 一昨年、そのツバメの写真の写りで内面反射の処理の必要性を感じたのですが、 今日撮影し […]