「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

苦言のカテゴリー5

  先日からの苦言のカテゴリの件で”賛同”や”こんな点も”とか”商品は良いのですけどね。”などメールも頂きました。 参加されたお客様からは […]

苦言のカテゴリー4

  私もオリンパス買うことにしました。 E-3以来です。 梅雨明けにでも買いますか。 鳥には使いもんにならんミラーレス売っぱらって(笑) P.S. いよいよご注文が増えてきています。 ボーナス、ええなぁ~。 P […]

苦言のカテゴリー3

  ボーグのブログにこんな写真が紹介されました。 なんと動物園のガラス越しの写真! ようこんな写真貼るもんです。 アカショウビンとカワセミ。 http://www.tomytec.co.jp/borg/worl […]

苦言のカテゴリー2

  オリンパスはJPEGの解像悪いですが、純正ソフト以外で現像すれば何とかなると思っていましたがLightroom5使っているようですが画像みるとダメなようです。 4メートルの距離というツバメでも細かいとこが皆 […]

苦言のカテゴリー新設 「BORG触ってみよう会」

  昨日聞いた話で「BORG触ってみよう会」というものがありそれに参加したということで、 その方はカワセミのダイブにキャノンで「カワセミが飛び込んだしぶきに親指AFでロックオンし、コンマ何秒後かに飛び出してくる […]

最近の二ヶ月間の野鳥写真成果

ゴールデンウィーク前の4月23日から二ヶ月間の成果です。 二ヶ月間と言っても毎日撮りに行ってるわけではありません。(笑) この間の土曜、日曜の天気が結構良かったのでほぼ毎週撮影に行くことができました。 今年は夏鳥を気合を […]

サンコチョウ撮影 二回目完敗

2014年6月23日 【BORG 89ED,野鳥写真画像】タグ:

サンコチョウの撮影二回目です。 今回も完敗。 少し日が差した時に明るめのところに止まってくれたが遠い。 大トリミングです。 サンコウチョウは少ない鳥だと思っていましたがぼちぼち居るようです。 結構暑いところが良いのでしょ […]

野鳥撮影用ブラインド 立ちバージョン

2014年6月20日 【撮影機材

自作のブラインドや野鳥の会のテントは座るタイプのものです。 しかし小鳥は座っていてはなかなか撮れませんので立った状態で隠れられるものということで、アウトドアの着替え用のテントを導入。 3千円ぐらいのテントをカッターと百均 […]

サンコウチョウ撮影 証拠写真

サンコウチョウを初めて撮りました。 証拠写真です。 先日、サンコウチョウを見つけてその後撮りに行っていませんでした。 その間、コマドリには完敗しましたが。 今年はノーマルな夏鳥ぐらい撮っておきたいと結構気合を入れて四月か […]

北海道 K・Mさん BORG60ED撮影 野鳥写真作品

2014年6月18日 【BORG 60ED,野鳥写真画像】タグ:

北海道 K・Mさん BORG60ED+K-30撮影 ヤマゲラ です。 3日の Yさんのクマゲラもこちらでは見れないので羨ましいです。   ノートリ、当方で50%に縮小 ——— […]

ボツ野鳥写真集

HPにはアップできないボツ野鳥写真集です。   なかなか撮れません。   それでも解像感とボケ、構図など撮る面白さ重視ですべてノートリです。  

鹿児島県Hさん野鳥写真作品

鹿児島県Hさんから頂いた野鳥写真画像です。 Hさんにしてはやや甘い写りです。 ここのところ完璧な写りの写真を撮られていましたが、 最近被写体や天候に苦戦されているようです。 サンショウクイは当方で65%に縮小。 &#82 […]

北海道 K・Mさん BORG71FL、BORG60ED 野鳥写真作品

北海道 K・Mさんからいただいた野鳥写真画像です。 結構距離はあると思いますがキリッと写っています。 当方で80%に縮小しこの大きさにトリミング。 BORG71FL+AF+K5 BORG60ED PENTAX K-30 […]

機材ネタ メモリ

2014年6月11日 【撮影機材

現在K-3で使っているメモリです。 東芝のR90W95MB/sのもの。 二枚入れています。 カメラの上に置いているのは上海問屋のオリジナルの128GBのメモリ。 6千円台でした。 凄い容量です。 東芝のR90W95MB/ […]

当店取扱商品につきまして  と  お客さんの野鳥写真作品のご紹介

当店取扱ボーグ製品につきまして。 当店は野鳥撮影専門ですのでボーグ製品の内、コボーグ、ペンシルボーグ、天体用セット、は原則取扱しておりません。 当店ユーザー様におかれましてはお取り寄せになりますが上記商品も迅速に対応させ […]

BORG 90FLで撮影した オオヨシキリ、ヤマドリの野鳥写真画像

BORG 90FL オオヨシキリ、ヤマドリ の写真が今日ボーグのブログで紹介されましたので、同日のその他の写真をアップします。 歩留まり良く撮れたので写真が沢山あります。 一枚目が昨日のブログに書いたバイクを追いかけて行 […]

北海道 Yさん AFボーグ BORG67FLで撮影したクマゲラの野鳥写真画像

  一昨日、ヤマドリを撮りました。 山の道路脇で草を食べているのか地面を突いています。 K-3は90FLにつけているので67+K-5で車から写しても全く警戒していないようなので、降りて90FLを三脚に乗せて撮影 […]