野鳥のスマホ待ち受け画像 (壁紙)
■ ノビタキのスマホ待ち受け画像 (壁紙)
ノビタキの写真で作ったスマホの待ち受け画像と壁紙です。
このノビタキで13種目の野鳥の待ち受け画像です。
ノビタキは結構背景のボケた写真が撮り易いので壁紙には適しています。
今回は引いた写真を多くしました。
ノビタキ
探鳥地、野鳥撮影ポイント
■ 野鳥撮影スポット・長野県 霧ヶ峰
ノビタキ、ホオアカなどの野鳥撮影スポット、長野県 霧ヶ峰の紹介です。
先月、長野県の霧ヶ峰に行ってきました。
これまで何度も行ったポイントです。
何度も行ったと言ってもここで撮影した野鳥はノビタキ、ホオアカ、あとコヨシキリぐらいですが、
毎年信州白樺湖方面に行った時は良く様子を見に行っています。
ホオアカは曽爾高原などで見れますが、ノビタキは大阪では渡りの途中のものが見れる程度でオスの色も頭部が少し黒い程度。
やはり雄のノビタキは黒い夏羽の個体を見たいです。
霧ヶ峰~車山ではでは毎年6月にレンゲツツジ、7月にニッコウキスゲが咲きます。
レンゲツツジが咲くころにレンゲツツジに止まるノビタキを狙ってカメラマンが並びます。
ノビタキは以前ビーナスラインの料金所のあった売店や公衆トイレのある交差点から南へ行く道路沿い草原に多く居ます。
カメラマンが並ぶのは公衆トイレの向かいです。
霧ヶ峰から車山は標高1600mから1800mぐらいのなだらかな高原です。
諏訪湖は標高800m弱なのでそこから1700mぐらいまで県道40号線13㎞を一気に上ります。
茅野市からは白樺湖を通って車山、霧ヶ峰と進みます。
この間、景色や眺望が良く、澄んだ日には富士山も見ることができます。
この日は風景ばかり撮ったので鳥は一時間ほど撮っただけですが、感触としては今年はまずまずの個体数だと思います。
上から二枚目の写真の所で何年か前の六月の終わりに撮影したもの。もう全体が緑に。
ノビタキ
■ 徳島県Iさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真作品
90FL+LMF-1 オリジナルセットをお買い上げ頂いたKさんから早速初使用の感想を頂きました。
徳島県徳島県Iさんから AFボーグ71FL PENTAX K-5 の野鳥写真作品を頂きました。
アカガシラサギ, ソデグロヅル, ノビタキ
■ 岡山県 Kさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真作品
岡山県 Kさん からノビタキの写真を頂きました。 「お客さんの作品ページ」にはKさんから以前送って頂いたミサゴのダイブ写真もアップしています。
ノビタキ
■ 北海道Kさん作品 オジロワシ若の写真 K5Ⅱs、AF BORG71FL撮影
北海道のKさんから作品を頂きました。
Kさんの作品も「お客さんの作品ページ」にアップさせていただいていますが、それをご覧になって早速送って下さった写真です。
クチバシで突かれそうなほどのドアップです。
オジロワシ若は縮小していません。
——————————————————————–
北海道のKです。
オホーツク側は居座った低気圧のせいと、ここ数日は気圧の谷のせいで
全然天気が安定しません。
湿度が高く、星野写真は当分無理ですね。
ま。昼間は鳥さんに相手をしてもらうからいいのですが。
「枝かぶりですみません」
オジロワシ若、車内から撮影。近すぎるので車から出ようとしたのですが、
雨上がりのせいなのか、メクラアブに車が囲まれ、ウインドウを降ろして2秒間だけ
シャッターを切った一枚です、周囲10%程トリ。
「どこにでも居るよね」
ノビタキ、成鳥1年目?位かな。
私は鳥とよく目が合います。そんなに正面写真が撮りたい訳ではないのですが。
周囲15%トリ。
いずれもK5Ⅱs、BORG71FL、FAFアダプターです。
——————————————————————–
オジロワシ, ノビタキ
■ 「Ashの宝箱」さん北海道遠征 AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影した野鳥写真画像
大阪府Ashさん北海道遠征の写真をいただきました。
ブログに3日の強行軍をまとめておられます。
「Ashの宝箱」
AFボーグ71FL 換算1020mm
——————————————————————–
こんにちは。
3連休のスケジュールがポッカリ空いたので、道北方面へ行ってきました。
サロベツ湿原はシマアオジの営巣地として有名ですが、ノビタキやホオアカ、オオジュリンなども営巣していました。
続いて大雪山朝日岳へ登りギンザンマシコを探したのですが、どれも遠くて証拠写真しか撮れませんでした。
ここでは、ノゴマが子育ての最中で、ひっきりなしに餌を運ぶ姿が見れました。
機材:BORG71FL+ペンタックスAFコンバータ+ペンタックスK5IIS
押さえでCanonEOS7Dと100-400ズームでも同じ条件で何枚か撮りましたが、やはりBORGのほうに軍配が上がりますね。
Ash
オオジュリン, ギンザンマシコ, ノゴマ, ノビタキ
■ 霧ケ峰のノビタキ
土曜日から休ませていただいて木曽川の福島や開田高原で渓流釣りと、その後霧ケ峰でノビタキを撮ってきました。
昨日のオオヨシキリもです。
コヨシキリも撮れました。
一枚目は宿で焼いてもらったアマゴです。
手前は25センチほどの体高のあるヘラブナのようなええアマゴでした。
6メートルの長さで80グラムほどの柔らかい竿を使ったので引きは楽しめました。
霧ケ峰では丁度レンゲツツジが咲いていて、それに止まるノビタキを狙ってか大砲を持った人も結構いました。
私はひたすらドアップ狙いですが。(笑)
距離のある画像は被写界深度があるのでピント自体は結構合うのですが、もともと像が小さいため羽毛の解像感が少ないので少しブレると鳥全体がべたーっと解像感がなくなります。
AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs
すべてノートリです。
ノビタキ
■ 静岡県 Mさん 東京都 Nさん 野鳥写真作品。 と 野鳥ノビタキの写真画像
P.S. 先月31日に入荷した7057、7075絞りですが、追加発注した分が本日入荷しました。
値上げ幅でお得感があるのかよく売れています。
57絞りの方はこれで値上げ前メーカー品切れです。
先日一瞬在庫を持てた71FLですが、すでに品切れしました。
こちらは値上前価格で大量確保していますので順次入荷します
今日もHPの更新をしていますがいまだに以前の写真を整理しています。
今日の写真は先日撮影したノビタキです。
先に留まった所で待っていると来てくれました。
ノートリ 縮小です。
静岡県 Mさん 東京都 Nさん から作品をいただきました。
ご紹介が遅れました。
——————————————————————–
静岡県 Mさん
SS1/30なので・・・と言い訳したいところですが、恥ずかしながら
ピン甘とブレがひどく、まだまだお見せできるレベルにないです。
親フクロウのほうは、7050二連、2インチホルダ・ヘリコイドM抜き、
ペンタ純正ヘリコイド仕様で本日撮りました。
またご指導のほど宜しくお願い致します。
——————————————————————–
——————————————————————–
東京都 Nさん
先日はブログ(多摩丘陵発、鳥・空・興味)の紹介頂きまして、
大変ありがとうございました。
紹介頂けたおかげで、フィールドでも友人が増え、楽しみも増しました。
今回、BORG71FLのB品、ポチろうとしたら、完売へ早がわり、残念でし
た。 もう少し、77EDⅡで試行錯誤しなさいと解釈致しました。
ISO:1600と下げられていませんが、AC.No3を少しセンサー側へ近づけ、
焦点距離:530~540mm⇒620~630mm へ変更できたこと、と
自分なりにK-5のAF微調整をやってみたことで、少し解像感が上がりました。
上達している気がすると、うれしいですね。
恐縮ですが、手持ちのチョウゲン画を添付させて頂きました。
もう少しAC.No3をセンサー側へ移動できるはずなのですが、AFが迷い難しいで
す。 ISO↓も含め、今後、精進していきたいと思います。
——————————————————————–