コチドリ
■ 岡山県Kさん AFボーグ90FLで撮影した ヤツガシラ、ユキホオジロの写真。
「マニュアルレンズでトビモノ」のページをリニューアルしました。
他のページもこれをベースに変更します。
ブラウザの横幅に合わせてサムネイルが伸縮するようにしました。
古い旅館で増築増築を重ねて、風呂へ行ったら自分の部屋に戻るのに迷うような温泉旅館と同じで統一性が無く、
訳が分からなくなりそうでしたが、やっと何とかスッキリ出来そうです。(笑)
岡山県Kさん ヤツガシラとユキホオジロの作品を頂きました。
K3 90FL 1.7AFアダプター canon250D LMF-1
——————————————————————–
Kさん
毎年恒例のヤツガシラを撮影しました。
同日にユキホオジロも運良く発見出来たのでこちらも添付いたします。
この度もcanon250Dで短縮した90FLです。
——————————————————————–
ヤツガシラ, ユキホオジロ
■ 大分県Yさん AF BORG 90FLで撮影したカワセミの写真
大分県Yさんから頂いた AF BORG 90FL撮影のカワセミ写真です。
桜も急に葉っぱが出ました。
土日も桜を見ながらぶらぶらしましたが、一日でしっかり葉っぱが増えています。
土曜はオオルリ、ミソサザイ、センダイムシクイの声を聴きました。
移動中だと思いますがコマドリの声も。
ええ声です。
キビタキはまだ聞いていません。
大分県Yさんから頂いたカワセミなどの作品です。
ご紹介が遅くなりました。
カワセミが久しぶりに戻ってきてくれたようで良かったです。
ノートリ 70%に縮小
——————————————————————–
Yさん
お世話になります。
以前に近くで撮らしてくれた場所に久しぶりにカワセミが姿を
見せてくれました。
しょっちゅう確認していましたが、まるで姿を見ることが出来なかったのですが
恋の季節のようで給餌行動も確認出来ました。有りがたいことです。
飛びものを撮ろうと90FLで短縮していましたが飛びものはブレの連発でした(被写体ぶれも含めて)
私の腕ではやはり90FLは三脚を固定しないと厳しいです。
天気が良く綺麗な色が出ました。解像は大したことはないのですがその時に撮れた写真を送ります。
90FL AF1.7 NO3短縮 K-3
ISO200 SS1/500
ISO400 SS1/1250 モズ
ISO400 SS1/3200 サギISO640 SS1/250
ISO800 SS1/1600
ISO800 SS1/2500
——————————————————————–
カワセミ, シラサギ, モズ
2017年4月14日(金)
BLANCA 70ED, 野鳥写真画像
■ ブランカ70ED AF1.7 250Dで撮影した 桜メジロの写真
メジロ
ヒヨドリ
■ ヤマセミ 記録写真 AFボーグ BORG90FL撮影
AFボーグ90FLで撮影したヤマセミの記録写真です。
下からは見えない巣穴らしき穴が、離れると見えました。
おそらくこれが巣だと思って観察していると、切り株にヤマセミが止まりました。
30分近くじっとしていたでしょうか。
そのうち右見たり左見たり体の向きを変えたりと動き出したので、これは巣に行くなと思ってシャッター半押しにすると案の定でした。
ちんちくりんのヤマセミです。
90FLに250D、AF1.7でこの大きさ。
二枚目の写真が飛び出して一枚目に撮れた写真。
結構速く反応できたと思ったのですが、すでにかなり進んでます。
この写真から13枚目が巣穴にたどり着いた写真。
人にもカメラにもタイムラグあります。(笑)