「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

menu

ON_OFF

2016年7月4日(月)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 静岡県 Мさん 野鳥写真作品 ツバメ

今年の梅雨は梅雨らしく、思うように撮影もできない状況ですが、昨日久々にヤマセミの様子を見に行ってきました。

四か所廻りましたが久々のお天気のためか、うち三か所は鮎師でいっぱい、四か所目は鮎の放流していないので大丈夫かと思ったら、水遊びの人がたくさん。
しばらく土日はダメなようです。

 

静岡県 Мさんから頂いたツバメの野鳥写真です。

 

良いところにピント来てます。

 

Мさんも今はツバメの飛翔をBORG71FL400mmで狙っておられるそうで、なかなか難しいということですが、葉っぱの茂ったこの時期トビモノはおすすめです。

 

BORG71FL NIKON D7100

 

ISO0200   SS1/1250
ISO0250   SS1/2000
ISO0125   SS1/640

 

等倍トリミング
 
 
BORG71FLで撮影した野鳥・ツバメの写真画像
野鳥
BORG71FLで撮影した野鳥・ツバメの写真画像
野鳥
BORG71FLで撮影した野鳥・ツバメの写真画像
野鳥

, ,

2015年12月22日(火)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 静岡県М.Kさん BORG71FL NIKON D7100撮影 野鳥写真作品

静岡県М.Kさんからモズなどの野鳥写真作品を頂きました。

 
——————————————————————– М.Kさん
 
前回メールでアドバイスを頂いてから色々試してみて、AFを使うよりもせっかくならMFで試してみようと思い、1ヶ月ほど悪戦苦闘しました。 最初に送付させて頂いたものより多少マシに撮れたものを、恥ずかしながら再送付させて頂きます。
——————————————————————–
 
BORG71FL NIKON D7100
 
三枚目は前回頂いたTC-16AでAFのトビです。
BORG71FLで撮影した野鳥・モズの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・スズメの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・トンビの写真画像

, ,

2015年12月15日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ Canon 250D 短縮の解像感

昨日、71FLAFボーグで250Dで短縮されているお客さんから、「7872レデューサーで250Dと比較して解像感等はどれくらい変わるのでしょうか?」との問い合わせに下記のようにお答えしました。
 

写真はブログで250Dを紹介した当時のAFボーグ71FL+250Dでのスズメの写真です。 等倍。

 
実写結果としてこれだけ良く写っています。これ以上はちょっとやそっとでは写らないと思います。
 
返信内容
「私はこのレデューサーを使ったことはないですが、250Dでこの大きさのスズメで腹(上から2枚目)の羽毛の小羽枝が出ています。マクロレンズ等で接写すれば別ですが、この距離、この大きさで小羽枝が一本一本写るというのは光の限界の分解力があっても無理です。 望遠撮影でこれ以上細かい部分が写るとは考えられないので、250Dより上回ったとしても優劣の判断がつくほどの写りは考えられません。あとは自己満足、自画自賛の世界です。(笑)」
 
今朝は昨日よりしっかり曇っていたので川の様子を見てきました。
昨日の撮影ポイントも、先日、強風が吹いて木の葉が一気に少なくなりましたので、他の川も見てきました。 やはり、葉が一気に少なくなっていて良い止まり木ができています。
川の様子は変わって行きますので時々のチェックしないと、良い止まり木に気づいた時にはすぐに葉が茂る季節だったりします。
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・スズメの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・スズメの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・スズメの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・スズメの写真画像

2014年11月6日(木)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 鹿児島県 Yさん BORG71FLで撮影した野鳥写真作品

一昨日販売開始したBORG 90FLオリジナルセットですが、早速ご注文いただいています。
有難うございます。
 
この頃毎朝ジョウビタキらしき声が聞こえます。
去年もそうでしたが、もうしばらくすると居なくなると思います。
 

鹿児島県 Yさん BORG71FL SONY α77 の野鳥写真を頂きました。

BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像BORG71FLで撮影した野鳥・スズメの写真画像

,

2014年9月24日(水)

AFボーグ, BORG 71FL, BORG 89ED, 野鳥写真画像

■ スズメ等倍比較

 
BORG90FL先日入荷分本日で発送完了しました。 急なご連絡になり申し訳ございませんでした。
 
野鳥のページ、スズメ、ヤマドリ追加しました。
 
遠めの写真がなかなか写らないと言う方がおられますが、近くも同じです。 遠目の被写体の場合はあまり動かない被写体が殆どだと思いますので根気良く撮影してください。
 
丁度比較に良いスズメの写真が有ったのでアップしました。
1枚目はAFボーグ71FLで2枚目AFボーグ89EDで撮ったものです。
1枚目と2枚目ではかなり写りが違います。
 
2枚目はブレであまい画像になっています。
 
近い写真の場合は少々あまい写真でも羽毛はそれなりに写っているように見えます。 写っているように感じても実はあまり解像していないことが良くあります。 距離が近ければ解像力の悪いレンズでもそこそこ写っている感じはしますので見極めが大切です。
 
ノートリ、等倍。
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・スズメの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・スズメの写真画像  

■ 神奈川県 Oさん野鳥写真作品 と AFボーグ89ED野鳥写真 スズメ

AFボーグ 89ED PENTAX K-3でスズメの写真です。

もう少し明るさが欲しかったですが、キャノンのクローズアップレンズの短縮は良く写ります。
ノートリ縮小。

4日にアップしたスズメの二枚目の画像を見ていただけば分かりますが、スズメがさほど大きいアッブで写っているわけではありません。
それでも腹の羽毛の小羽枝がかなり写っています。
いままではこれぐらいの大きさの写りでは小羽枝はほとんど分からないです。

K-3は画素数が1.5倍に増えて縦横1.2倍になっていますのでそのおかげです。

その代わり等倍でビシっと撮るのは難しくなっていますが来ると羽毛が細くきれいに出ます。

キャノンのクローズアップレンズはK-3の解像感に十分対応できていると思います。

 

神奈川県 OさんからいただいたBORG71FL撮影 カワセミ他野鳥写真です。

Oさんすぐにクローズアップレンズを購入されました。

先日の大雪のその前の週の雪ですが、ご自宅の前も40センチも積もったそうです。

——————————————————————–
Oさん

先週末、関東地方は数十年ぶりの豪雪でしたが雪がらみの撮影チャンスと思い大雪の中近所の公園に出掛けました。
到着するころには雪も止み好条件となりました。いつものルリビポイントで待っていましたら30分ほどで出てきてくれました。
今年はルリビタキが少ないようですが、運良く「雪とルリビタキ」が撮影できました。

また教えていただいたキャノンのクローズアップレンズを早速入手しカワセミを撮ってみました。
これは良く写ります。以前のケンコークローズアップNO3に比べフォーカス精度も解像度もかなりアップしました。
ありがとうございました。

ルリビタキ BORG71FL+K-3 直焦点 トリミング。カワセミ 71FL+キャノンクローズアップレンズ+F・AF 1.7+K-3 ノートリミング。いずれも三脚使用。

——————————————————————–

AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・スズメの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

, ,

2014年2月12日(水)

AFボーグ, BORG 89ED, 野鳥写真画像

■ AFボーグ89ED キャノンクローズアップ短縮 PENTAX K-3

今日はAfボーグ89ED、キャノンクローズアップレンズ、PENTAX K-3のスズメの写真です。

カワセミを撮りに行こうと思うのですが、今朝も天気がわるく、晴れ間が出てからスズメを撮りました。

スズメがすぐに居なくなったので比較は出来ませんが、
先日のBORG71FLと比べ甘い画像になりました。
撮り直しです。

先日のBORG71FLの1.5倍の焦点距離です。
鳥までの距離は先日より遠いです。

BORG71FLに比べ1.5倍の大きさに写る今回の機材では難しさは格段にアップします。

それでも歩留まりは悪くなっても決まればもっと写るはずです。

これは先日のBORG71FLの画像を撮っているから言えることなのです。

自分の基準となる解像した写りを体験しておくことは大切です。
ただしそれは鳥を撮るなら鳥で体験しないと話しになりません。

お客さんにまずは写し易い被写体を解像し易い機材構成で撮影し、
ボーグの解像力を体感してもらうよう提案したいと思います。

等倍 ノートリ

AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・スズメの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・スズメの写真画像

2014年2月4日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 新しいブログのご紹介 と キャノンクローズアップ短縮の解像感

新しいブログのご紹介です。

東京都 バーダーライダーさんがブログを始められました。
野鳥撮影とバイクのブログです。

BORG71FLとBORG89EDを使われています。

「ピースサイン~どこかの道で」

最新記事はコミミズクのトビモノです。

 

——————————————————————–
バーダーライダーさん

ご無沙汰しております。 藤野さんのブログはこまめに拝見しております。
私事ですが、ボーグ用カメラをK-3にしたところ、格段に野鳥撮影が楽しくなりました。
私が思うに、K-5から良くなった点をあげますと、

①ファインダーが明るく見やすくなりピントの山がつかみやすくなった。
②ミラーバウンドが大幅に低減した。

ボーグでの撮影では、ピント合わせとブレ対策に悩まされていたので、この2点の進化は非常にありがたかったです。

さらにローパスフィルターレスの効果も重なり、以前より鮮烈な写真が比較的容易に撮れるようになりました。
作例をお送りしますので、ご覧下さい。

ジョウビタキ 71FL直焦点 K-3 ライトルーム4にて現像

そして値上げ前に購入させていただいた89EDですが、実はまだあまり撮影回数を重ねてないのです。
それでも大口径の威力は感じました。 被写体まで遠くて、71FLではよく写らないかな?という距離でも89EDではけっこう撮れてしまいます。
まだ至近距離では撮影できてないので、それはこれからのお楽しみです。

——————————————————————–

写真一枚目はバーダーライダーさんから頂いたジョウビタキの写真です。

 

二枚目以降は昨日に続いてAFボーグ71FL キャノンクローズアップレンズで短縮して解像力のテスト撮影したスズメの写真です。

非常に良く写りました。

ノートリ等倍をアップしました。
かなり良いと思います。

K-3にも大分慣れてきました。

 

BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・スズメの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・スズメの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・スズメの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・スズメの写真画像

,