「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG77EDⅡ、BORG71FL入荷しました

2010年9月30日 【BORG 71FL

BORG77EDⅡ、やはり根強い人気があるようです。 BORG71FL、初回好評のため沢山在庫確保しました。 BORG77EDⅡとBORG71FLのどちらかで迷われている方、 店長のオススメはズバリ二台体制です。・・・ペ […]

カワセミ BORG71FL オリンパス E-3

2010年9月27日 【BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ:

BORG71FLでカワセミを撮りに行きました。 カワセミの止まりそうな枝が藪の向こうとこちらに。 とちらを狙おうか迷いましたが、こちらは狙える枝が二本あり、向こうは一本、それに土手に近いので留まらないかと思いこちら側にセ […]

カワセミ撮影機材

2010年9月24日 【撮影機材】タグ:

やっと涼しくなりました。当地では本当に久しぶりに雨が降りました。 川の状態も幾分よくなっています。 仕舞っていたカワセミ用機材の準備をしています。   我が家には四つのクーラーボックスがあります。三つは大中小の魚釣り用。 […]

自家消費 Y字ホルダーHT-2+カメラ雲台取付アダプター

2010年9月22日 【BORGパーツ,撮影機材

5557 Y字ホルダーHT-2 に続いて 3105 カメラ雲台取付アダプター を自家消費しました。(笑) 先日Y字ホルダーHT-2鳥を自家消費しましたが、鳥を待っている間は機材を持っているのがシンドイ。 鳥が想定している […]

BORG45EDⅡ

2010年9月21日 【BORG 45EDⅡ

ホームページに掲載する写真を撮りました。 まずはBORG45EDⅡを。   BORG45EDⅡ BORG鏡筒、ミニミニドロチューブを縮めたところ

BORG71FL AFボーグ PENTAX K-7

鳥の様子が変わってきました。 数も多くなってきましたし、鳴き声もよく聞こえます。 去年も同じ時期にここで撮りました。 今年は木の実の出来が小さくて少ない感じです。

岸和田祭り BORG71FL PENTAX K-7

2010年9月18日 【BORG 71FL

昨日の写真です。今日の岸和田は大変な人出だと思います。 昔は雨祭りとかも言いましたが最近は天気に恵まれているようです。 高校生の頃は岸和田にも曳きに行きましたがとにかく走れ走れで大変です。秋祭りと言っても岸和田祭りまでは […]

岸和田祭り BORG 71FL PENTAX K-7 だんじり

2010年9月17日 【BORG 71FL

18、19日は泉州岸和田祭りで今日はその試験曳き。 他の泉州地域より一足先に行われます。 一度ボーグでだんじりを撮ってみたいと思っていたので行ってきました。 BORG 71FLにクローズアップNO3をつけましたが、やはり […]

BORG60ED オリンパス E-3 ツバメ

2010年9月13日 【BORG 60ED,野鳥写真画像】タグ:

またツバメのトビモノでんねん。 今日はさらに近くに置きピン、ノートリです。 ツバメはもっと近くも飛んでくれるのですが。 雲が多くISO800で撮影。  

BORG60ED オリンパス E-3 ツバメ

2010年9月12日 【BORG 60ED,野鳥写真画像】タグ:

週間天気予報では火曜日で熱帯夜から開放されそうなのですが、今日も強烈に暑いです。  BORG60ED でも ツバメを写してみました。 一枚目は上手く真ん中に入りました。 稀ですが良いコースを飛んでくれると2~3枚連続でほ […]

自家消費 Y字ホルダーHT-2

2010年9月10日 【BORGパーツ,撮影機材

Y字ホルダーHT-2を自家消費しました。(笑) 先日この商品をご購入いただいたお客様が雲台を付けなくてもほとんどこれで対応できるのではないかと仰っておられました。 私もそう思いますとお答えしていたのですが、そろそろ渡りの […]

乗鞍高原 BORG71FL OLYMPUS E-3

乗鞍高原の旅館の窓から撮ったコゲラ、ノートリです。 朝5時半にアカゲラも来たのですがホワイトバランスが真っ青でした。    カワガラスは乗鞍に行く途中の奈川で電線にヤマセミが留まっていたので翌日偵察に行きましたが撮れたの […]

熊が出た!

2010年9月8日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: ,

乗鞍高原に行ってきたのですが、帰りは安房峠を鳥を撮りながら超えました。 結構小鳥の群れに会いましたが暗くて厳しかったです。 そうして平湯温泉近くまで降りてきた時、あかんだな駐車場の少し手前辺りでなんと熊に遭いました。 小 […]

ペンタックスAFアダプターの動作音

2010年9月4日 【AFボーグ,撮影機材】タグ:

ペンタックスK-7にF-AFアダプターを付けて動作音と合焦音を録音してみました。 ヘリコイドは触らずAFアダプターが合焦する範囲内で狙いを変えて動作させました。 AFのスピードがイメージいただけるかと思います。 合焦音が […]

BORG71FL OLYMPUS E-3 1.4倍テレコンバーターDG 換算 1120mm アオサギ

2010年9月3日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:

まだBORG 71FL フォーサーズE-3 にテレコンを付けては試してなかったので 7214 1.4倍テレコンバーターDGを付けて換算 1120mm。 見て回っても適当な鳥が見つからず道路沿いの池に居たアオサギで。 写し […]