「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2011年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

menu

ON_OFF

2011年4月30日(土)

BORG 71FL

■ BORG71FL カワセミの写真

去年購入した外付けのハードディスクの空きが残り少なくなってきました。
500Gなのですが二月だけでも50G近く残っています。
とりあえずはかなり削除しているのですが、整理しなくてはなりません。

21日に写してから二回の増水、今日は強風でカワセミに行けません。
今日は2月に写した分の整理です。

K-7の写真です。
BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

2011年4月29日(金)

AFボーグ, BORG 45EDⅡ, 野鳥写真画像

■ AFボーグ BORG45EDⅡ PENTAX K-5

今までBORG45EDⅡでAFアダプターを使うためには元が暗いためかなり焦点距離を短縮しなければなりませんでしたが、K-5、K-rではさほど短縮が必要ないので焦点距離も長く使え、解像感も良くなりました。

また、この接続では三枚目の写真の背景(ほぼ無限)から一枚目の写真より5メートルぐらい手前までAFアダプターのみでピントが合います。
追伸・写真はノートリです。


24日のブログの接続ですが、当然かも知れませんがBORG101EDの方が影響が出ました。

 

AFボーグ BORG45EDⅡで撮影した野鳥・アオサギの写真画像 AFボーグ BORG45EDⅡで撮影した野鳥・トンビの写真画像 AFボーグ BORG45EDⅡで撮影した野鳥・シラサギの写真画像

, ,

2011年4月28日(木)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ BORG71FL

宮城県 Y さんから

AFボーグ71FL K-5初撮りの写真を送っていただきました。
お住まいの地域では都市インフラも物流も正常化しつつあるそうです。
あらためまして被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

追伸、いままで使っておられたBORG45EDⅡとの焦点距離の長さの違いに感激しておられます。


25日にご紹介した「いつも好奇心」さんですが、早速BORG77EDⅡ+AFアダプター+K-5を使いこなされて
「ロクヨンよりは出来の良い写真が撮れたように思う」とコメントされています。


私はトビのトピモノ
ここは養魚場がありそこから弱ったアユが捨てられるようです。
それを狙って鳥が集まります。
養殖もののアユなので追い星が薄いです。(笑)

 

ヒヨドリ、シジュウカラ、トンビ
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヒヨドリの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・シジュウカラの写真画像 AFボーグ BORG45EDⅡで撮影した野鳥・トンビの写真画像

, ,

2011年4月26日(火)

AFボーグ, BORG 45EDⅡ, 野鳥写真画像

■ ペンタックス、ペンタックス、ペンタックス、望~遠だよ、ボーグだよ。

K-5、K-rでBORG45EDⅡAFボーグも格段に良くなりました。
今日のシステムはACNo3接続で本体600グラム以下。
軽いです。

 

トンビ、セグロセキレイ
AFボーグ BORG45EDⅡで撮影した野鳥・トンビの写真画像 AFボーグ BORG45EDⅡで撮影した野鳥・トンビの写真画像 AFボーグ BORG45EDⅡで撮影した野鳥・セグロセキレイの写真画像

,

2011年4月25日(月)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ オオルリです。AFボーグ  BORG71FL 直AF

オオルリです。
道路沿いの木で何かが動いたので見てみるとオオルリです。
大慌てで撮りましたが暗い。
ISO800にしてSS1/125。
AFは大丈夫でした。
ノートリですがこの大きさに縮小しても甘いです。
何の解像感もの参考にもなりませんが初物ということで。


新しくリンクさせていただきます。
今まで NIKON D3, ロクヨン で写しておられましたが、今回BORG77EDⅡ+K-5 AFボーグに挑戦されます。
半年ぐらいボーグの解像力を検討いただき、今回ご購入いただいたそうです。
ご自身の探鳥フィールドでは、ここ1、2カ月でボーグ派が一気にメジャーになってきたそうです。



        「いつも好奇心」




AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・オオルリの写真画像

2011年4月24日(日)

BORG 125SD, 野鳥写真画像

■ BORG125SD

先日 BORG71FLで撮影した野鳥・オオルリの写真画像BORG101EDよりAFの効きが悪く感じたBORG125SDの接続ですが、写真のように接続しています。
これをBORG125SDのドロチューブの後方に接続してほぼ無限です。

筒の先端からマウント面までが220mm少し、フランジバックが45ミリほどなので合計265mm

ペンタックスのAPS-Cの対角長さは30mm弱。
筒の内径が約50mm。

BORG125SDが口径125mm焦点距離750mm。
全体の前から2/3の辺りに口径50mmの筒があることになります。

少し絞られた状態になってAFの効きが悪いのか。
無限側ほど先端が前へいくので影響は大きいということか。
F値がほぼ同じBORG101や77でも同じことになるのでしょうか。

今日、これで写した距離30メートルほどのカモです。
AFで写していますが殆ど効きませんでした。
しかし、さすがに大きく写ります。

 

2011年4月23日(土)

AFボーグ, BORG 125SD

■ AFボーグ BORG125SD直AF

先日最初に101EDに直接AFアダプターを付けた時に125SDでも試しました。
101EDはその後接続パーツを変えてかなり良くなったのですが、
その最初に試したときに実は125SDの方が明るいはずなのにAFが効きませんでした。
今日パーツを変えてみるといつも室内で試している6メートル先のパソコンの小さいランプで効いたり効かなかったり、文字はほぼダメ。
しかしこれだと今までの経験では使えそうに思います。

101もまた試してみましたがやはり接続で効き方が違います。

写真は77EDⅡノーマル 換算765mmで写したものと125SD+AFアダプター 換算1912mmで写したものです。
換算1912mmはすごいですね。

2011年4月22日(金)

AFボーグ, BORG 60ED, カワセミ写真画像

■ AFボーグ BORG60ED 直AF

リンク先の 「footlooseⅡ」 さんがBORG71FLに植毛紙を貼られてかなり効果があったということです。


写真はAFボーグ BORG60ED 直AFで撮影したカワセミです。

撮影者 奥さま

私がK-rをお借りしていたのでK-5で写したものです。

 

AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像