「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

CAPRI-80ED+7214テレコン 換算1176mm撮影 カワセミの写真画像

2015年10月31日 【CAPRI 80ED,カワセミ写真画像】タグ:

曇りでイマイチでしたが、笠井トレーディング CAPRI-80ED+7214テレコンで撮影のカワセミ写真画像です。 条件悪いので簡単に写る背中だけ狙いました。   良い条件で撮り直しです。   CAPR […]

鹿児島県Hさん撮影 野鳥写真画像 チュウサギ

2015年10月30日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:

JBFは行くことも無いので日程も知りませんでしたが、昨日HP作っていてリンククリックしてみたら明日からなのですね。 そろそろ鳥が撮り易いシーズンだと感じています。   P.S. 今日もCAPRI-80EDのペー […]

笠井トレーディング CAPRI-80ED+7214テレコンで撮影した野鳥写真画像 メボソムシクイ

2015年10月29日 【CAPRI 80ED,野鳥写真画像】タグ:

ウグイスと思って撮ったらメボソムシクイのようです。 南に行く途中でしょうね。   良い色出てます。   CAPRI-80EDのページに機材説明を一部アップしました。   CAPRI-80ED […]

機種別ページ更新

2015年10月27日 【お知らせ

先日「マニュアルレンズでトビモノ」のページの頭に写真を貼りましたが、これええなあと 機種別のページの頭にもドカンとデカイ画像を貼りました。   作成していて楽しいです。(笑)   BORG77EDⅡ以 […]

冬のお馴染みさん ジョウビタキが来ています。

先日からジョウビタキを見るようになりました。   笠井トレーディング BLANCA-70EDとCAPRI-80EDでカワセミ撮影時に写したジョウビタキの写真画像です。   上 BLANCA-70ED  […]

笠井トレーディング CAPRI-80ED カワセミ 原寸作例

2015年10月24日 【CAPRI 80ED,カワセミ写真画像】タグ:

カワセミ撮影してきました。 CAPRI-80ED直焦点で撮影。   PENTAX K-3   ノートリ、等倍。

AFボーグ90FL 短縮で撮影した野鳥写真画像 エナガ、シジュウカラ。

久々にAFボーグ90FLで野鳥撮影です。   ドアップはあとCAPRIとBLANCAで撮ったらとりあえず一段落ですので、使い勝手の良い短縮量の頃合を見るのにエナガなどを撮りました。 鳥を追ったり、ブレはかなり楽 […]

AF BLANCA-70EDで撮影した カワセミの写真画像

18日のカワセミのトマリモノ写真画像です。   先日書きましたように非常に悪い体勢でとりましたのでブレています。   AF BLANCA-70ED ACNo3  PENTAX K-3   ノ […]

CAPRI-80EDで撮影した カワセミの写真画像

2015年10月19日 【カワセミ写真画像】タグ:

昨日のカワセミ写真を「マニュアルレンズでトビモノ」のページの頭にデカク載せました。 迫力あります。 やはり写真は大伸ばしが醍醐味です。   私のディスプレイは1920×1080ですが、カメラの画素数も大きくなり […]

AF BLANCA-70ED撮影 カワセミ 特大飛び出しシーンの写真

AF BLANCA-70EDでカワセミ写真撮影、迫力の特大飛び出しです。   近距離の飛び出しはかなりSSを上げていないと流れてしまいますが、 今日は車の真下に来て車内での体勢があまりにも悪かったので、何時もよ […]

高機能DXマイクロフォーカス接眼部BORG仕様順調です。

 笠井トレーディングの高機能DXマイクロフォーカス接眼部BORG仕様(旧LMF-1)ですが、LMF-1より価格が大幅に下がった為か順調に出ています。   やはり、長い焦点距離の鏡筒でのマニュアルフォーカスによる […]

群馬県Kさん野鳥写真作品  BORG 71FL、Nikon D7000撮影

2015年10月13日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:

三連休も終わりました。 この連休の間は驚くほど宿も満室が多く、早めに休ませていただきましたが、人出はもう既に連休モードでした。 長野県小布施にも行きましたが、早い時間帯でも駐車場はもう満車で、大阪人なので並ぶのは苦手です […]

臨時休業でご迷惑をおかけしました。

2015年10月10日 【お知らせ

長野県の志賀高原周辺に行っておりましたが、昨日も宿が取れたので休業させていただきました。 ご迷惑をおかけしました。   平日でしたが観光客は多かったです。 観光シーズンです。 今日からの人出は凄いでしょうね。 […]

機材接続案内 BU-1とヒップサポート装置HP-1 相性

BU-1のドロチューブは動きが悪く使い難いですが、先日、BU-1をお使いのお客さんから【5555】ヒップサポート装置HP-1をご注文いただきました。   BU-1に使えるかどうかをメーカー中川氏に問い合わせたと […]

笠井トレーディングBLANCA-70ED、メーカー品切れしました。

2015年10月2日 【BLANCA 70ED,野鳥写真画像】タグ:

笠井トレーディングBLANCA-70ED、メーカー品切れしました。 CAPRI-80EDとも11月頃の予定です。 ご予約お受けしています。   夏には周辺ではセキレイもなかなか見れなくなりますが、最近は良く見か […]