「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

 

タグ: コサメビタキ

滋賀県 Yさん 89ED アカショウビン, コサメビタキ, ヤマドリ

HP、トップページの周囲の画像を入れ替えました。 当時はそこそこ写っていると思ったものも今見ると甘いものが多いです。 滋賀県 Yさんからアカショウビンの営巣の写真をいただきました。 アカショウビンはキツツキの古巣などを使 […]

AFボーグ71FLで撮影した コサメビタキの野鳥写真

  この休みは長野の温泉に行きました。 乗鞍高原から奈川へ行くのに白樺峠を通ると駐車場には車がいっぱいでした。 帰って渡りの速報を見てみると14日はサシバやハチクマなど1500近く渡ったようです。   […]

ボツ野鳥写真 コガラ, コサメビタキ, ゴジュウカラ, ヒガラ, ミソサザイ

HPにはアップできないボツ野鳥写真集です。   なかなか撮れません。   それでも解像感とボケ、構図など撮る面白さ重視ですべてノートリです。  

AFボーグ50FLで手軽に小鳥撮影 エナガ, コゲラ, コサメビタキ, シジュウカラ, メジロ

鳥が多くなりました。 これからですね。 散歩がてら一時間弱で楽しめました。 撮れる大きさはやや物足りませんが BORG50FLは軽いので機動力があります。 帰宅して久々にBORG71FLをセットしましたが、50FLを持っ […]

BORG77EDⅡ+1.4×テレコン  OLYMPUS E-3撮影 サメビタキの野鳥写真画像

2010年10月13日 【BORG 77EDⅡ,野鳥写真画像】タグ:

サメビタキだと思います。  BORG77EDⅡに1.4倍テレコンバーターDGで撮影。 近くに来てくれました。