「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

menu

ON_OFF

2014年6月18日(水)

BORG 60ED, 野鳥写真画像

■ 北海道 K・Mさん BORG60ED撮影 野鳥写真作品

北海道 K・Mさん BORG60ED+K-30撮影 ヤマゲラ です。

3日の Yさんのクマゲラもこちらでは見れないので羨ましいです。

 

ノートリ、当方で50%に縮小
——————————————————————–
K・Mさん 
ヤマゲラが木柵の一部の皮を剥ぎ穴を開け広げたがアリの巣でした
何度も深くまで開け満足の様子です。
レンズの焦点距離の最短ギリギリの場所でこれ以上後にも柵が有り下がれなく
身体を後にのけ反る姿勢でピントが合うのは始めての体験でした。
——————————————————————–

 

BORG89EDで撮影した野鳥・ヤマゲラの写真画像 BORG89EDで撮影した野鳥・ヤマゲラの写真画像 BORG89EDで撮影した野鳥・ヤマゲラの写真画像

 

2013年7月12日(金)

AFボーグ, BORG 60ED, 野鳥写真画像

■ AF BORG 60EDで撮影したアマサギの写真

BORG 60ED、アマサギです。
AFボーグ60EDで撮影したものです。

先日の45EDⅡと同じ位置からのものです。
PENTAX K-5。



先日のBORG45EDⅡの325mmに対して450mmぐらいになっています。


ノートリ。

AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・アマサギの写真画像 AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・アマサギの写真画像

2013年7月5日(金)

AFボーグ, BORG 60ED, 野鳥写真画像

■ 今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。

今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。


1、2枚目はトリミングてす。
ええとこだけ切り取りました。(笑)

3、4枚目はノートリです。


クローズアップレンズで短縮しています。

ケンコーフィルターをつけて撮影しています。


AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・アオジの写真画像 AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・ヤマガラの写真画像AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・メジロの写真画像AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像

, , ,

2013年7月4日(木)

AFボーグ, BORG 60ED, 野鳥写真画像

■ AFボーグ60ED撮影 等倍野鳥写真画像

先月ブログにアップしたAFボーグ60EDでの写真の等倍画像などをBORG60EDのページやAFボーグのページにアップしました。

BORG60EDのページは久々の更新になります。


今日の写真はその等倍画像です。

クローズアップレンズで短縮しています。
ケンコーフィルターをつけて撮影しています。


AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・ヤマガラの写真画像 AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・アオジの写真画像 AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・メジロの写真画像

, , ,

2013年6月13日(木)

AFボーグ, BORG 60ED, 野鳥写真画像

■ AFボーグ60EDで撮影した野鳥写真画像

今日は当店の経理部長の作品です。
機材は AFボーグ60ED PENTAX K-5です。
 

私の横で撮っていますので71FLに同じような写真をアップしていると思います。

71と比べての焦点距離の短さに加えクローズアップレンズで短縮しています。

感度も私より高めのISO640~800に設定していますので私の4~5倍のシャッタースピードが出ていると思います。





腕の方はホワイトバランス?それは何ぞやという御仁ですので、ヘリコイド回して人差し指でシャッターを押すだけと言っても過言ではないかも知れません。

カメラの設定、操作等はあまり余計なことを言って話しが拗れるといけないので見ざる言わざる聞かざるを心がけています。(笑)


そんな状況ですが中には良く写った写真も結構あります。

すべてノートリ、1/2に縮小です。


三脚は使用していません。

 

AFボーグ60EDで撮影した野鳥メジロの写真画像AFボーグ60EDで撮影した野鳥ジョウビタキの写真画像AFボーグ60EDで撮影した野鳥ジョウビタキの写真画像AFボーグ60EDで撮影した野鳥ヤマガラの写真画像AFボーグ60EDで撮影した野鳥アオジの写真画像AFボーグ60EDで撮影した野鳥アオジの写真画像AFボーグ60EDで撮影した野鳥ルリビタキの写真画像AFボーグ60EDで撮影した野鳥ルリビタキの写真画像AFボーグ60EDで撮影した野鳥オオマシコの写真画像

, , , , ,

2012年5月18日(金)

AFボーグ, BORG 60ED, 野鳥写真画像

■ AFボーグ60ED撮影 ツバメの写真画像

昨日の定休日もカワセミの撮影場所探しです。

休みなのでついでに足を伸ばして奈良の吉野の方まで行きました。

1000メートルぐらいの林道に行ったのですが、去年は少なかったソウシチョウの鳴き声が今年は多いです。
群れがいくつも居るようです。

オオルリの声もよく聞きました。

この冬は鳥が少なかったですが、これから良くなって欲しいです。

AFボーグ60ED ペンタックス K-r

 

AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・ツバメの写真画像

■ 東京都 M さん コルリ と カワセミの野鳥写真画像

東京都 M さんからコルリの写真を頂きました。
先日お買い上げいただいたBORG77EDⅡでの撮影です。

——————————————————————–
私の方は最近新しく見つけたポイントでのカワセミです。
この横飛びを撮りたいので最近はポイントを探し回っています。

今のところ都合の良い細い川のポイント二箇所見つけたのですが片方は巣籠のためかムラがあります。

こちらは巣が近いようでかなりの頻度で来ますが、この時期警戒心は強いようです。
こんなところに居るのかと思うほど細い流れです。

川が細いのでBORG60EDに0.78×初代レデューサーつけて撮りましたがもう少し長い方が良さそうです。

明るく飛んでいますし小さな画像ですがこのポイントでの初写真です。

 

BORG60EDで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像 BORG77EDⅡで撮影した野鳥・コルリの写真画像

,

2012年1月8日(日)

AFボーグ, BORG 60ED, カワセミ写真画像

■ 「Bird Focus」さん、AFボーグ BORG77EDⅡ撮影 カワセミどアップ と 7680

「Bird Focus」さんからAFボーグ77EDⅡで撮影したカワセミのどアップ写真を送っていただきました。
マウントを「footlooseII」さんのようにされてからは良好だそうです。

**************************************
カメラマウントPK(改)の改造のその後ですが、
4000枚くらい撮りましたが、
F値の異常や、露出の不安定現象は一度も起きていません。
現在とても快適に撮影出来ています。

BORG 77EDⅡ F-AFアダプター PENTAX K-5
IS0640 SS1/200
80%に縮小
**************************************








先月7860M57→M75ADでBORG60ED80鏡筒につけて使いました。
見た目はユニークですがこれなかなかいいですよ。

メーカーによると内面での乱反射が起きにくいということです。

こちらのページの下の方

確かに効果はあるようです。

口径に比べて太い鏡筒ですので内面積が大きく反射が減るのでしょう。


それで思い当たるのが去年の初めごろ、鏡筒内面の植毛紙の必要性を感じて
それまでご購入いただいたみなさんにも送らせていただきましたが、
特にBORG71FLが影響があるように感じたからです。

BORG71FLの場合は逆に、口径より細い鏡筒ですから乱反射が起こりやすい点があるということになるのかもしれません。

AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG60EDの写真画像