2016年1月21日(木)
撮影機材
■ 鹿児島県 Hさん 自作ブラインドテント。
鹿児島県 Hさんから頂いた自作ブラインドテントの写真です。
テントを細かく縫われていますが、これは大変なだったと思います。
中へ入ったり出たり、生地はパンと張っているし、簡単縫えません。
私も日よけテントを使って経理部長と二人用のブラインドも作っていますが、マジックテープを縫いつけるだけでも大変でした。
それで立テントの時はマジックテープを接着剤で貼り付けただけで済ませました。
6番目の写真は私のテントでその後改良している部分です。
両サイドの上から下まで紐を貼り、フックをつった紐もつけました。
風の強いときはフックを三脚にかけるなどしてテントの天井を引っ張り安定させます。
上下の紐は三脚の足と一緒に持つとテントごと持ち上げることができるので移動できます。
——————————————————————–
Hさん
(前回コメント再掲)
今回は、Birder Shop Fujino 様のブログの中で見て、着替え用のテントを
ネットで購入し、三脚の1本の足を出すところと窓を4ヶ所つくり
全部で5か所ファスナーを付けました。
ぼつぼつ作ること約1か月かかりその甲斐あって今日初めて
テントを使って撮ったのがこのルリビタキ♂です。
(写真を送って頂いたコメント)写真1~3
テントの素材は手縫いでは上手くできず見た目はかなり悪いです。
望遠鏡を出す正面の窓は3方向に約40㎝、三脚の足を出す所は
約60㎝、3ケ所の小窓は2方向に約25㎝カッターで切りファスナーを取り付けました。
また、テントの一番下4ヶ所(地面につくところ)にはトラックシート用の補修テープを
貼り付けました。
テントの写真は77EDⅡです。
このテントは軽く収納も簡単です。
ただ仕方のないことですが風に弱いですね。
テントを使うのと使わないのとは鳥との距離が変わってきま すね。
今度は正面の窓に内側から迷彩ネットを取り付けたいと思っています。
(改良後)写真4~5
ワンタッチテントを改造しました。
ファスナーを取り付けた窓3ヶ所(前と左右)に
迷彩ネットを取り付けましたが、先日撮影途中に
テントを外から見てみました。
迷彩ネットを取り付けても中がかなり透けて見えています。
そこで今は使われない黒色の分別収集ごみ袋(45L)用を
カッターで裂いて両面テープで取り付けました。
これなら外からもほとんど中が透けて見えません。
——————————————————————–