「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG71FL ボケ比較3 + カモの横っ腹 AFボーグ PENTAX K-7

2010年7月31日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: ,

以前から思っていたのですが、AFボーグにするとどうもボケ味がより自然な感じになります。二線ボケの出ることが減るように思います。 レデューサーやクローズアップレンズで収差が補正されているからかとも思いましたが、メーカーによ […]

BORG71FL ボケ比較 OLYMPUS E-3 ホオジロ2

2010年7月30日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:

BORG71FL OLYMPUS E-3 で距離を変えて撮ったものです。1/3に縮小。 71FLの手持ちの感想はズシっとした重さはなく、腕がぐらつくようなことはなさそうな感じです。 ボケも今のところいや~なものはないです […]

BORG71FL ボケ比較 OLYMPUS E-3 ホオジロ

2010年7月29日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:

BORG71FL OLYMPUS E-3 で距離を変えて撮ってみました。1/3に縮小。    

BORG71FL 空抜け

2010年7月28日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:

実はこれは26日に撮ったもので補正しても無駄だとすぐに削除していました。しかしメモリから削除するのを忘れて今日撮ったホオジロと一緒にまた読み込んでしまいました。 ついでなので明るく補正してみたのでこれも参考になるのかなと […]

BORG71FL 宿敵ソウシチョウ

2010年7月26日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:

去年の夏は散々な目に遭ったソウシチョウですが、BORG71FLでリベンジに行ってきました。 夏場、標高のあるところでは足元で声が聞こえるほど沢山居るのですが、なかなか姿を見せてもらえません。 稀に藪の抜けるところに見えて […]

AFボーグ BORG71FL ACクローズァップレンズNO3使用

2010年7月25日 【AFボーグ,BORG 71FL,撮影機材】タグ:

これで約900gです。最短5.2メートルぐらいまでピントが合わせられました。  

BORG71FL 試し撮り

BORG71FLでとりあえず手近な鳥を写してみました。 BORG71FL直焦点、カメラはOLYMPUS E-3です。   私が開発中のBORG71FLを見て最初に感じたことはボーグがカメラレンズになったと思いました。 も […]

現像比較 OLYMPUS E-3撮影 メジロ

2010年7月24日 【現像比較,野鳥写真画像】タグ:

Capture One で現像   1/2縮小

AFボーグ BORG71FL ACクローズァップレンズNO3使用

2010年7月24日 【AFボーグ,BORG 71FL,撮影機材】タグ:

左手の中指と薬指などでドロチューブのネジを挟んで、親指とでドロチューブの出し入れができますので手持ちOKです。 この接続構成でドロチューブをこれだけ出したところで無限遠て゛す。 135mm鏡筒ですので、ドロチューブの前の […]

現像比較 OLYMPUS E-3撮影 カワセミ

2010年7月21日 【カワセミ写真画像,現像比較】タグ:

ISO400ですが暗くてかなりノイズの出た写真なのですが現像ソフトの比較をしてみました。 どちらもデフォルトのシャープネスなのですがかなり違います。縮小時シャープ処理なし。   Capture One 1/2縮 […]

現像比較 OLYMPUS Viewer 2 シャープネス 縮小 OLYMPUS E-3撮影 カワセミ

2010年7月17日 【カワセミ写真画像,現像比較】タグ:

下の画像を横800ピクセルに縮小しました。ISO200で撮っています。 「Resize」で縮小時デフォルトのシャープ3です。 二枚目はかなりキツイ感じです。元画像のシャープネスはマイナスぐらいの方がノイズも少なく良いかも […]

現像比較 OLYMPUS Viewer 2 シャープネス 等倍 OLYMPUS E-3撮影 カワセミ

2010年7月16日 【カワセミ写真画像,現像比較】タグ:

  OLYMPUS Viewer 2 シャープネス +-0   OLYMPUS Viewer 2 シャープネス +2   OLYMPUS Viewer 2 シャープネス -2  

BORG77EDⅡ OLYMPUS E-3 35mm換算1020mm シジュウカラ

2010年7月15日 【BORG 77EDⅡ,野鳥写真画像】タグ:

BORG77EDⅡ OLYMPUS E-3 35mm換算1020mm ISO800 SS1/200 横1400に縮小 ノートリ シジュウカラ 和歌山県海南市の平地にある公園ですが、この時期でも意外と鳥は多かったです。 た […]

BORG77EDⅡ OLYMPUS E-3 35mm換算1020mm ミソサザイ

2010年7月13日 【BORG 77EDⅡ,野鳥写真画像】タグ:

BORG77EDⅡ OLYMPUS E-3 35mm換算1020mm ISO800 SS1/160 1/2縮小トリミング  ミソサザイ ソウシチョウの声がするので藪の中を見ていると、手前にミソサザイが飛んで来ました。暗い […]

BORG 77EDⅡ+ケンコー1.5× PENTAX K-7 35mm換算1147mm カワラヒワ

2010年7月11日 【BORG 77EDⅡ,野鳥写真画像】タグ:

BORG 77EDⅡ+ケンコー1.5× PENTAX K-7 35mm換算1147mm  ISO400 SS1/200 1/2縮小 トリミング カワラヒワ   BORG 77EDⅡ+ケンコー1.5× PENTAX K-7 […]

BORG 125SD+ケンコー1.5× PENTAX K-7 35mm換算1687mm カワラヒワ

2010年7月5日 【BORG 125SD,野鳥写真画像】タグ:

BORG 125SD+ケンコー1.5× PENTAX K-7 35mm換算1687mm  ISO400 SS1/250 1/2縮小 トリミング  カワラヒワ BORG 125SD+ケンコー1.5× PENTAX K-7  […]