1 / 3123» 野鳥画像 横スライド 2017年9月9日 【BORG 50FL,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: ツバメ, トビモノ, 野鳥, 飛翔写真 ツバメの写真画像の横スライドです。 P.S. 下に縦スライドも追加しました。 今日は縦に長くしてあるのでブラウザの横幅を小さくしないと見難いかもしれません。 ブログに貼る画像をスライドでも貼っ […] シロハラ 空中モノ AFボーグ71FL撮影。 2017年3月13日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: シロハラ, トビモノ, 野鳥, 飛翔写真 シロハラの空中モノです。(笑) AFボーグ71FL撮影 野鳥の飛翔写真画像。 遠かったのでトマリモノはシャッター切らずにこれだけ狙いました。 これも面白いです。 トリミング縮小。 ISO 80 […] AFボーグ BORG71FLで撮影したカワセミの写真 2017年3月3日 【AFボーグ,BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ: カワセミ, トビモノ, ホバリング, 野鳥, 飛翔写真 最近、妙なお問い合わせが続きましたので、(笑) 「攻略! BORG」のページのヘリコイド、BU-1他の説明を取り敢えず追加しました。 さらに明快に分かり易く説明していきたいと思います。 &nb […] 「お客さんの作品ページ」に去年分のユーザー作品をアップしました。 2017年2月23日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: アオジ, トビモノ, ハクセキレイ, 野鳥, 飛翔写真 「お客さんの作品ページ」に去年分のユーザー作品をアップしました。 予定の60作品を大幅に超えて100作品になりました。 有難うございました。 優秀作発表は後日になります。 &nb […] AFボーグ71FLで撮影した カワセミ写真 2017年2月8日 【AFボーグ,BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ: カワセミ, トビモノ, 野鳥, 飛翔写真 今朝は曇って来たので、このカワセミ撮影のあと海岸に行って来ました。 撮影するつもりはなかったのですが日が差した時間もあり、 運よくミサゴの面白い写真が撮れました。 1枚目のカワセミ写真は等倍を […] AFボーグ71FLで撮影した カワセミの写真画像 2017年2月6日 【AFボーグ,BORG 71FL】タグ: カワセミ, トビモノ, 野鳥, 飛翔写真 大分県Yさんから頂いたメールに、カワセミは♂と♀が見られ動きが活発になって来たと書いておられました。 これからを楽しみにされています。 丁度私も土曜につがいで飛んでいるのを見て、様子が変わってきたと思ってい […] AFボーグ71FLで撮影した カワセミトビモノ写真 2017年1月30日 【AFボーグ,BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ: カワセミ, トビモノ, 野鳥, 飛翔写真 年初めからBORG71FLで直焦点や短縮のAFでカワセミを撮っています。 「紀伊半島カワセミ奮戦記」のトップページにこの三ヶ月ほどの間に撮った「最新カワセミ写真」50枚ほどをアップしていますが、ドアップは堪 […] AFボーグ BORG71FLで撮影した カワセミトビモノ写真 2017年1月26日 【AFボーグ,BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ: カワセミ, トビモノ, 野鳥, 飛翔写真 PENTAX KPが発表されましたね。 今回は期待していたのですが、ちょっと残念でした。 連写が:7コマ/秒(JPEG28コマまで、RAW8コマまで) K-3は連写:8.3コマ/ […] BORG71FLで撮影した カワセミトビモノ 飛翔写真 2017年1月25日 【BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ: カワセミ, トビモノ, 野鳥, 飛翔写真 BORG71FL直焦点撮影のカワセミの飛翔写真です。 BORG71FL PENTAX K-3 ISO 640 SS 1/2500 トリミング縮小 アメリカ在住 Sさん ハイイロチュウヒ等倍トビモノ写真とケアシノスリの野鳥写真、AFボーグ71FL撮影 2017年1月18日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: ケアシノスリ, トビモノ, ハイイロチュウヒ, 野鳥, 飛翔写真 今日は3件の発送させていただきましたが、何と3件とも静岡県の方でした。 静岡は冬の寒さも穏やかそうですし、日照時間も多いようでいいですね。 静岡で普通に昼飯食べた時に何気なく出てくるお茶が甘い […] BORG71FL直焦点撮影 カワセミ写真 2017年1月17日 【BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ: カワセミ, トビモノ, 野鳥, 飛翔写真 BORG71FL直焦点撮影のカワセミ写真です。 しばらくお天気が良くなく久々の撮影ですが、 今日は前に止まってくれませんでした。(下三枚) ドアップ狙いでは狙いの止まり木だけ見える状態で、レン […] アメリカ在住 Sさん AFボーグ BORG71FLで撮影した コミミズク飛翔写真 等倍トビモノ写真 2017年1月13日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: コミミズク, トビモノ, 野鳥, 飛翔写真 年初から素晴らしい作品が続きます。 アメリカ在住 Sさんから AFボーグ71FL PENTAX K-3 IIで撮影されたコミミズクの野鳥写真を頂きました。 当方でトリミングした等倍画像と、80 […] 大分県Yさん AFボーグ71FLで撮影した カワセミ トビモノ写真 2017年1月7日 【AFボーグ,BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ: カワセミ, トビモノ, 野鳥, 飛翔写真 大分県Yさんから頂いたAFボーグ71FL撮影 カワセミのトビモノ写真です。 距離はかなり近いようです。 NO.4短縮でISO1000 SS 1/1250ですので条件は良くなかったと思います。 […] アメリカ在住 Sさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真画像 ハイイロチュウヒ ノートリ トビモノ 他 2016年12月13日 【AFボーグ,BORG 71FL】タグ: トビモノ, ハイイロチュウヒ, 野鳥 アメリカ在住 Sさんから頂いたAFボーグ71FLで撮影された写真です。 ハイイロチュウヒは頂いた画像を70%に縮小させて頂きました。 トリミングはしておりません。ノートリです。 コミミズクは同 […] ヤマセミトビモノ連続飛翔写真画像 BORG71FL撮影ノートリ 2016年5月24日 【BORG 71FL,ヤマセミ写真画像】タグ: トビモノ, ヤマセミ, 野鳥, 飛翔写真 昨日のヤマセミトビモノ二枚の間の写真です。 1/3に縮小したノートリ画像です。 昨日の二枚よりもピントが甘いですが、縮小すればそこそこです。 良いコースを飛んでくれると一回の飛翔でこれだけ撮れ […] ヤマセミトビモノ 飛翔写真画像レベルアップ BORG71FL撮影 2016年5月23日 【BORG 71FL,ヤマセミ写真画像】タグ: トビモノ, ヤマセミ, 野鳥, 飛翔写真 まだ甘いですが、ヤマセミのトビモノがちょっと良くなったと思います。 一回の連写のうちの二枚です。 間に三枚、これより甘い画像があります。 BORG71FL+7214テレコン 35mm換算840 […] カワガラス トビモノ 飛翔写真画像 BORG71FL撮影 2016年5月19日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: カワガラス, トビモノ, 野鳥, 飛翔写真 ヤマセミ待ちの間に飛んできたカワガラスです。 カワセミと同じようにまっすぐ飛ぶので遠い絵は追い易いです。 ただコースがバラバラで置きピンし難いのと、トマリモノも止まる石も絞りにくいので大きく撮れたことはあり […] ヤマセミトビモノ BORG71FL撮影飛翔写真画像 2016年5月18日 【BORG 71FL,ヤマセミ写真画像】タグ: トビモノ, ヤマセミ, 野鳥, 飛翔写真 今日は16日のヤマセミ写真の残り物です。 三枚目、一枚目、二枚目の順の連続画像です。 三枚目は大きく外れていたので小さく縮小です。 この絵にピントが来てほしかったですが。 BOR […] ヤマセミトビモノ BORG71FL撮影飛翔写真画像 2016年5月17日 【AFボーグ,BORG 71FL,ヤマセミ写真画像】タグ: AFアダプター, トビモノ, 野鳥 12日のヤマセミ写真の残り物です。 まだあります。(笑) AFボーグ71FL 250D PENTAX K-3 1/2に縮小、トリミング。 ISO 800 SS 1 […] ヤマセミトビモノ ノートリ 71FL+7214テレコン撮影飛翔写真 2016年5月16日 【BORG 71FL,ヤマセミ写真画像】タグ: トビモノ, ヤマセミ, 野鳥, 飛翔写真 12日のヤマセミよりもう少し大きく撮りたいですが、かと言ってAF1.7短縮無しでは極端に歩留まりが落ちるでしょうからBORG71FLに7214テレコンで撮影。 シャッターチャンスも少なく飛んだコースも悪かっ […] 1 / 3123»