ツバメ, ツバメ飛翔写真
■ メジロのアイリング AF-ボーグ71FL撮影写真
先日「鳥は等倍」のページに小羽枝とアイリングの項目をつくりました。
そこでメジロのアイリングのもう少し写ったものはないかと捜しましたがこれが一番写ってそうな写真です。
AFボーグ71FL ペンタックス K-5 です。
鳥の目にピントが合っているという点で見ると結構合っている写真は多いのですが、アイリングが解像できているかと言う点で見るとまったくダメです。
今年はAFで撮っていることもあるかとは思いますが、アイリングにジャスピンは無かったです。
カワセミのドアップ狙いでは常に頭を動かしていますので、ある程度置きビンで目を狙ったりしますが、
メジロは動き回るのでそれもまずできません。
春にRAWで撮ったものをエクストラシャープネスの最もキツイ+4で現像しました。
かなり細かく写っていますが束になって写っています。
一枚目が等倍トリミングで
二枚目が同じ写真のノートリです。
メジロ
BORG 45EDⅡ, 野鳥写真画像
■ BORG45EDⅡで撮影したツバメの飛翔写真画像
ツバメ, ツバメ飛翔写真
■ 東京都 Aさん AFボーグ50FL撮影写真作品
また、AFボーグ BORG50FLの作例が届きました。
鳥の少ない時期ですがAFボーグ50FL・ペンタックス K-5でもう沢山写しておられます。
ご自身のWEBアルバムをご紹介いただき、その中からダウンロードさせていただきました。
子ガモの水面の盛り上がりが良いですね。
こういう動きの感じる絵で羽毛の解像感が出ると嬉しいものですね。
*******************************************
久々に「鳥は等倍」のページを更新しました。
カワセミ, 子ガモ
ツバメ, ツバメ飛翔写真
■ 三脚
ヤフオクで古いベルボンの三脚(脚のみ)を落札しました。一枚目写真。
もう少し脚が開くと良いのですが。
このタイプの三脚の脚をすぼめると高さが10センチ程度上がります。
動き回る鳥に合わせてまずはこの開閉で高さに対応しています。
エレベーターでは間に合いません。
この三本同時に開閉できるタイプはすぐに対応できるので欠かせません。
二枚目の写真は以前から使用していたもので、メジロやエナガなどの小鳥には101EDもこの三脚を使用していました。
雲台はベルボンのFHD-52Qに替えています。
ただ101には少々頼りなくこの雲台もクイックシュー部分が緩く、もう少ししっかりしたものをと落札しました。
三枚目 ツバメの写真 50FL短縮
ノートリ縮小。