■ BORG50FL撮影 ツバメの飛翔写真
関連記事
佐賀県 Iさん BORG50FLで撮影した カワセミの野鳥写真画像
佐賀県のIさんからカワセミの写真を頂きました。 やっと納得できるカワセミの高解像写真が撮れたということです。 野鳥撮影は生き物が相手ですのでそう簡単には撮れません。 かと言って撮り易いカモやア […]
いいものを見つけました。迷彩テープ。
いいものを見つけました。迷彩テープです。 AFボーグ50FLに巻いてみました。 本体とのセット販売のみですが400円~500円で販売予定です。 色は一色です。 ツバメの写真は50FL短縮 ノートリ縮小です。 […]
「車に一台BORG」
車に一台BORG BORG71FLを使い始めてから、車から撮る事が多くなりました。 BORG101ED主体に使っていた頃は無理でしたが、 71を持ち歩くようになってシャッターチャンスが増えました。 写真は河川敷で車から撮 […]
BORG50FLで撮影したツバメの飛翔写真
暑いです。 在庫生活は続きます。 だんだんと大きく表示できる写真がなくなってきました。 まだBORG45EDⅡの分があるのでこの夏は大丈夫か。(笑) BORG50FL K-5 ノートリ 縮小 ツバメ飛翔写真
BORG 50FL ペンタックスK-01で撮影 ツバメの飛翔写真
先日置きピンなら液晶画面も関係ないので問題ないだろうと思いペンタックスK-01でツバメのトビモノを撮って見ました。 BORG50FLを0.7ぐらいに短縮しています。 6日のツバメの上二枚より少し小さく置きピンです。 写真 […]
お知らせ 画像を送っていただく方法
撮影のご相談でよく写真を送ってくださるのですが、サイズが大きいと送れないことも多いようです。 当方も縮小された画像では何とも言えないことも多いですし、撮影情報も欲しいので元画像を送っていただくと有り難いです。 メールで送 […]
野鳥写真集 「ツバメ」のページに飛翔シーンの写真追加2
野鳥写真集 「ツバメ」のページに飛翔シーンの写真追加しました。昨日に続いて今回追加アップロードした分の残りです。今日の写真は稲がまだあまり伸びていない時期の撮影の写真が多いです。野鳥写真集「ツバメ」のページ
BORG 50FL ソニーα57撮影 ツバメの飛翔写真
朝、久々に晴れていたのでソニーα57でツバメのトビモノ撮影に。 α57を買ってからお天気が悪かったですが、やっと青空が見れました。 セキレイの歩いているところ試し撮りしたいのですが、こんな時に限って居ません。 Mモード […]
野鳥写真集「アマサギ」のページ写真追加
野鳥写真集「アマサギ」のページに写真追加しました。アマサギは水田のボケた背景などを活かし易いのでパッと見、それなりの写真を撮影し易い野鳥です。撮影時期は7月にも結構写していますので夏に狙ってほしい被写体です。野鳥写真集「アマサギ」のページ
BORG50FL ツバメ飛翔写真
田植えが終わったところです。 もう少しすると背景が緑になります。 BORG50FLにACクローズアップレンズNo4で0.7倍ぐらいに短縮です。 距離は4メートルないかもしれません。 ツバメ同士が少しぶつかったところを見ま […]