BORG 45EDⅡ, 野鳥写真画像
■ BORG45EDⅡで撮影したツバメの飛翔写真画像
関連記事
PENTAX K-3 AFホールド
PENTAX K-3 で新しく追加された機能、AFホールドの試し撮りしてきました。 45EDⅡAFボーグで撮影。 画像をクリックすると連続画像を結合したものが開きます。 一枚目は23枚 二枚目は6枚です。 一枚目の途中で […]
BORG45EDII オリンパス E-3撮影 メジロの野鳥写真
今日はBORG45EDII オリンパス E-3で撮りましたが、条件は最も悪かったです。 ほとんど日が当たりませんでした。 風も昨日同様強いのですがBORG77EDIIでは枝が揺れてフレームから外れてしまいますが、BORG […]
AFボーグ45EDⅡ撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像。
今日はAFボーグ45EDⅡです。 ジョウビタキがピョンピョン近づいて来てくれました。 1枚目の写真が11時17分14秒 5枚目の写真が11時17分39秒 結構長く感じましたが、20秒ちょっとのことでした。 ISO500。 […]
AFボーグ45EDII、ヘリコイドなし。で撮影したハトとオシドリの野鳥写真
昨日掲載したAFボーグ45EDII、ヘリコイドなし。 で写したものです。 とにかく軽いです。 6045 BORG45EDII にパーツを加えてセット販売する予定です。 ISO400 SS1/125 ISO400 SS1/ […]
マルチレデューサー0.7×DGT|45EDⅡ撮影のツバメ飛翔写真画像
マルチレデューサー0.7×DGT 予約受付開始です。 当店でも こちらのページ に掲載しましたのでポチッとよろしくお願いします。 今日は「野鳥のページ」は整理できず、 また、BORG45EDⅡ撮影のツバメの […]
野鳥写真集 「ツバメ」のページに飛翔シーンの写真追加
野鳥写真集 「ツバメ」のページに飛翔シーンの写真追加しました。「ツバメ」のページはこれまでも結構多くアップロードしていたのですが、今回またたくさん追加しましたので全部で60枚程になりました。イワツバメは菜の花の咲いている頃に撮影したものが多いのですが、ツバメは7月に多く写しています。 …
ヤマセミのトビモノ 野鳥の飛翔写真
昨日お客さんからNikon1V2の作品を頂き、また、今日BORG71FL発送させていただいたお客さんもNikonとNikon1をお使いになるようで、丁度私もNikon1V2でヤマセミのトビモノを撮りましたのでアップしまし […]
AFボーグ45EDⅡで撮影したカワセミの写真画像
AFボーグ45EDⅡ ペンタックス K-5 カワセミ 先日の暗い日の画像とは大きな違いです。 早朝なので、お日様に合わせて、ISOとホワイトバランスの補正調整をまめにしています。 45EDⅡなど小さい方が大きくは写りませ […]
大阪府 Kさん AFボーグ45EDⅡ撮影の写真作品
大阪府 Kさんから AFボーグ45EDⅡの作品をいただきました。 一枚目はISO200で撮られています。 二枚目はSS1/160で流し撮りしたということでおそらくISO100なのだと思います。 スポーツの撮影も良いもので […]
大阪府 Kさん 写真作例 AFボーグ45EDⅡ撮影 甲子園
大阪府 Kさん からの作品です。 Kさんはスポーツ目的で先日ご購入いただき、すぐに作品を送っていただきました。 「甲子園球場のの外野席中段からですから130mは軽く超えていると思う」ということです。 AFボーグ45EDⅡ […]