「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

menu

ON_OFF

2015年3月24日(火)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ BORG71FLのページにジョウビタキのオスの画像他を追加更新しました。

BORG71FLのページ にジョウビタキのオスの写真画像他を追加しました。

BORG71FLのページの「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」ベスト5枚は後日アップします。

野鳥別ページのジョウビタキも近々にまとめます。

今年はジョウビタキのオスが多く、メスは置いといて一度撮っただけでした。

ジョウビタキはフレンドリーで特にメスの腹の羽毛は解像しやすい鳥なので、うちの経理部長の大好きな鳥です。

今年はオスを狙うことが結構出来ましたので経理部長はブツブツ言っていましたがオスを優先で撮影しました。(笑)

オスは腹側も背側も解像し難いですが、その甲斐あって今年は今まで撮影したオスと比べK-3画質でレベルアップ画像がBORG90FL、89ED、71FLと撮影できました。

71FLでは一回撮っただけですが、そこそこ写りました。

HPにアップしていないオスの写真です。

 

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像


関連記事

BORG71FL

去年の7月のブログに次のように書いていました。 「野鳥撮影の難しい点を考えてみました。 とりあえず思い当たるものをピックアップして見ました。 *野鳥撮影で苦労する点* すばやく動く鳥をフレームに捉えるのが大変。 超望遠の […]

AFボーグ71FLで撮影したカワセミ写真

機材をセットして、木にピントを合わせて試すのですが、 木でAFを試すと一発で問題なく合いますが、鳥では合い難い時が有りますね。 私はAF-CでAFボタンで作動させていますが、一発で合う時や、二度押し三度押しする時もありま […]

霧ケ峰のノビタキ

土曜日から休ませていただいて木曽川の福島や開田高原で渓流釣りと、その後霧ケ峰でノビタキを撮ってきました。 昨日のオオヨシキリもです。 コヨシキリも撮れました。 一枚目は宿で焼いてもらったアマゴです。 手前は25センチほど […]

ペンタックス K-3 初モアレ

昨日の発送で71FLのブラックが切れてしまったのですが、丁度本日7215GRテレコンと入荷しました。 今日の発送も出来ました。 明日は通常の7214テレコンセットの71FLブラック入荷します。 明後日は89です。 等倍で […]

BORG71FL

セット品はレンズユニットとM57ヘリコイドLII(内径51mm)の間にM57/60延長筒M(内径53mm)を接続ですが、私の71FLはこの形で落ち着きそうです。これでそのままAFボーグにできます。 以前、ヤフオクで落札し […]

北海道Kさん作品 オジロワシ若の写真 K5Ⅱs、AF BORG71FL撮影

北海道のKさんから作品を頂きました。 Kさんの作品も「お客さんの作品ページ」にアップさせていただいていますが、それをご覧になって早速送って下さった写真です。 クチバシで突かれそうなほどのドアップです。 オジロワシ若は縮小 […]

石川県 Sさん BORG71FL、  北海道 Sさん BORG77EDⅡ 野鳥写真作品

石川県 Sさん、 と 北海道 Sさん から頂いた野鳥写真画像です。 雪と野鳥が写った作品を多くいただきます。 石川県 Sさん BORG71FL ISO 1600   SS1/800    PENTAX K-5 ISO 1 […]

BORG71FL OLYMPUS E-3 ツバメ 性懲りもなく。 

今日も行きました。 たくさんのツバメが飛び交っているのですが、中にはもたつきながら飛んでいる個体や何周か同じコースを飛ぶ個体があります。 1/2に縮小した1824×1368から1400×1050をトリミング。 &nbsp […]

SONY α57 カワセミ初撮り

SONY α57でカワセミを初撮り。・・・・・・・・証拠写真でした。 梅雨明けもそう遠くはないのでカワセミの様子を見てきました。 無事に繁殖しているようです。 暗くて遠くてダメでしたα57、ISO800で初カワセミです。 […]

「武蔵野散歩Ⅱ」さん、7月の品

「武蔵野散歩Ⅱ」さんから7月に撮影された作品を頂きました。 7月は撮影をセーブされたようです。 今月も暑さと鳥も少ないので、ボーグのパーツをあれこれ考えておられるようです。   「お客さんの作品ページ」が相変わ […]