■ 「武蔵野散歩Ⅱ」さん、7月の品
「武蔵野散歩Ⅱ」さんから7月に撮影された作品を頂きました。
7月は撮影をセーブされたようです。
今月も暑さと鳥も少ないので、ボーグのパーツをあれこれ考えておられるようです。
「お客さんの作品ページ」が相変わらずアクセスを多く頂いています。
最上段のカワセミの二作品が人気です。
カワセミのホバも。
「武蔵野散歩Ⅱ」さんのアオゲラも人気でたくさんクリックされています。
上から
EOS 7D 、改造AF+50FL
PENTAX K5IIs 、71FL+1.4テレコン
PENTAX K5IIs 、71FL+1.4テレコン
関連記事
シロハラ 空中モノ AFボーグ71FL撮影。
シロハラの空中モノです。(笑) AFボーグ71FL撮影 野鳥の飛翔写真画像。 遠かったのでトマリモノはシャッター切らずにこれだけ狙いました。 これも面白いです。 トリミング縮小。 ISO 80 […]
静岡県 N さん BORG71FL初撮影の写真です。
静岡県 N さん BORG71FL初撮影の写真です。 ご紹介が遅くなりました。 Canon EOS 7D での撮影ですが K-5、AFアダプターも購入されたそうです。 私はK-01を購入することにしました。 ミラーシ […]
ブログご紹介 「月並近影」 埼玉県 I さん と 71FL入荷。
71FLご予約分入荷しました。 ご予約いただいたお客様には本日発送いたします。 お待たせ致しました。 ブログのご紹介です。 先月27日に写真をご紹介した埼玉県 I さんの 「月並近影」 です。 71FL […]
AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ミサゴの飛翔写真
AFボーグ71FL 換算1020mm ミサゴの写真 小鳥では換算1020mm でももっと焦点距離が欲しいと思うことも多いですが、ミサゴのような大きな鳥ではかなり遠いと思っても結構大きく写ります。 一枚目、しっかりこちらを […]
梅雨明けです。 千葉県 Nさん野鳥撮影写真 コアジサシ
梅雨が明けました。 今日、四国、中国、近畿、東海、関東甲信地方で梅雨明けの発表がありました。 今朝もカワセミポイント巡りです。 出の良さそうなポイントの選定です。 毎朝あちこち結構走り回っています。 千葉県 Nさんからコ […]
徳島県Iさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真作品
90FL+LMF-1 オリジナルセットをお買い上げ頂いたKさんから早速初使用の感想を頂きました。 次は作品をお待ちしています。 ————R […]
静岡県 I さん α77 メジロ。 と K-5IIsのヤマガラ。 BORG71FL撮影。
静岡県 I さん SONY α77 のメジロの写真をいただきました。 ISO 100 SS 1/160 で撮られています。 高感度に頼らない。 手振れ補正に頼らない。 シャープネスに頼らない。 いいですね。 私のヤマガラ […]
大分県Yさん AFボーグ71FLで撮影した カワセミ トビモノ写真
大分県Yさんから頂いたAFボーグ71FL撮影 カワセミのトビモノ写真です。 距離はかなり近いようです。 NO.4短縮でISO1000 SS 1/1250ですので条件は良くなかったと思います。 […]
石川県 Sさん作品 カワセミ
昨日お馴染み様からパーツのご注文を頂いた際、「89EDはどんな感じでしょうか?」ということでしたので、「かなり良いかもしれません。」と日曜に撮ったメジロの写真をお送りしたら「これはヤバいですね!」今朝ご注文いただきました […]
水辺のセグロセキレイ
年明けから寒くて風の強い日も多いので、年末まで驚くほど多かった釣り人も急にいなくなりました。 私も12月は三回ほど南紀まで遠出しましたが、今年はまだ初釣りに行っていません。 コロナのおかげで昨年はほんとに釣り人が多かった […]