「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

SONY α57 カワセミ初撮り

2012年7月13日 【BORG 71FL,カワセミ写真画像,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月2日

SONY α57でカワセミを初撮り。・・・・・・・・証拠写真でした。

梅雨明けもそう遠くはないのでカワセミの様子を見てきました。
無事に繁殖しているようです。

暗くて遠くてダメでしたα57、ISO800で初カワセミです。

カモは先日の晴れ間に撮ったものでISO200、等倍トリミング

BORG71FL +7214テレコン SONYα57 

 

BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

愛知県 Tさん BORG71FL撮影 カワセミ飛び込みシーンの写真

愛知県 Tさんからカワセミの写真をいただきました。 ********************************** Tさん 相変わらず寒い日が続きますが、藤野さんのブログを 見るたびに熱くなり、カワセミを撮りに行く […]

BORG71FL+1.4倍テレコンバーターDG ペンタックス K-7撮影 オオルリの野鳥写真

影で暗いものですが、鳥のみ範囲指定して少し明るくレタッチしてみました。 二枚目はレタッチ前。 範囲指定してまでレタッチするのはどうなのかとも思いますが、案外簡単に範囲指定できるものですね。 こうしてレタッチしてみるのもな […]

AFボーグ BORG71FLで撮影したノウゼンカズラのメジロの写真 野鳥写真集スマホ対応

AFボーグ BORG71FLで撮影したノウゼンカズラのメジロの続きです。野鳥写真集スマホ対応完了しました。各野鳥の写真サイズを画面サイズにより切り替えるようにしました。スマホでの読み込みが軽くなると思います。

ヤマセミトビモノ飛翔写真 残り物  と  連写速度

12日アップの写真のヤマセミ飛翔シーンの残り物です。   非常に甘い写真ですので小さく縮小です。 ノートリの連続画像です。   K-3でトビモノを狙ったことは殆ど無かったので何とも思っていませんでした […]

岐阜県Oさん野鳥写真作品 AFボーグ71FL撮影

岐阜県のOさんから頂いたカワセミ他の写真です。   Oさんは89EDを購入頂いた後、71FLを購入いただきましたが、今回は71FLの作品ばかりです。 「お客さんの作品ページ」にアップさせていただいたOさんの作品 […]

ボーグがアフリカで活躍してきました!

東京都 T様 より 去年、年末からアフリカへ旅行に行くのでボーグを検討しているとご相談があり、当初はコンパクトさからBORG45EDIIをお考えでしたが、ちょっとやそっとで行くことができる所ではないのでやはり71FLをオ […]

山口県 Fさん ノハラツグミ

ブラックボーグ三機種です。 89、77はBU-1とのセットが順調です。 山口県 Fさんから ノハラツグミの写真をいただきました。 観察難易度: 9 非常に珍しいようですね。 ツグミとシロハラを混ぜたような感じです。 K- […]

福岡県 Hさん ブログのご紹介とBORG71FL撮影キレンジャク、ヒレンジャクの野鳥写真作品

ブログのご紹介と作品です。 福岡県 Hさん  「zaizaiたまにdaidaiのwebLifelist」 いただいた写真はキレンジャク、ヒレンジャク。 AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs ノートリミング &# […]

京都府 I さん BORG機材紹介

京都府 I さん マウント他機材の写真をいただきました。 I さんも めおとデジボーガーで以前からBORG101EDをお使いで奥さん用にBORG71FLを購入いただきました。 その71FLの軽さに引かれて同じような形でご […]

新年おめでとうございます。

新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年もボーグの解像力を楽しみましょう。 今年の初ブログはイソヒヨドリです。 距離は12メートルぐらいかなと思います。 AFボーグ71FL 換算1020mmでこ […]