2015年10月19日(月)
カワセミ写真画像
■ CAPRI-80EDで撮影した カワセミの写真画像
昨日のカワセミ写真を「マニュアルレンズでトビモノ」のページの頭にデカク載せました。
迫力あります。
やはり写真は大伸ばしが醍醐味です。
私のディスプレイは1920×1080ですが、カメラの画素数も大きくなりましたし、写真をやるならまだ大きい方が良いですね。
今日は昨日のBLANCAのトマリモノをアップの予定でしたが、今朝もCAPRI-80EDで少し撮って来ましたのでまずそれを。
新しいポイントなのでまだカワセミが何処に止まるか殆ど分からない状況なのですが。
このカワセミこの距離で人が通ろうが自転車が通ろうが逃げません。
びっくりします。
CAPRI-80ED直焦点です。
体はピントの範囲から外れていますが、とりあえずCAPRI-80EDカワセミ初撮りです。
等倍
カワセミ
2015年10月18日(日)
AFボーグ, BLANCA 70ED, カワセミ写真画像
■ AF BLANCA-70ED撮影 カワセミ 特大飛び出しシーンの写真
カワセミ
■ 愛媛県 Hさん撮影 野鳥写真画像 カワセミ
連休させていただき南紀に行って来ました。
7月に田辺、白浜間が開通した南紀への高速道路が、さらに周参見という本州最南端、串本町の隣まで伸びました。
すさみと言っても江住という東の方の地区ですので、もう串本中心部まで20キロちょっとです。
国道42号線は白浜を過ぎると海岸線の景色が良いのですが、高速は殆どトンネルなので初めて旅行される方には残念です。
愛媛県のHさんからカワセミの写真を頂きました。
以前いただいていた45EDの作品も後日ご紹介いたします。
Hさんは先月89ED望遠レンズセットをお買い上げ頂き、しばらくお使いになられて、先日、屈折用マイクロフォーカス接眼部も購入頂きました。
私が以前使っていたペンタックスの500mmF4.5のマニュアルレンズはボーグと同じような直進式のヘリコイドです。
カメラを持たずにヘリコイドを回そうとするとスムーズに回りません。
カメラを持ち上げ気味にしてヘリコイドを操作します。
ただ、このようなレンズを使っていたおかげでボーグを使ってもレンズやカメラの重さでヘリコイドが渋くなるのは当然のことと思って抵抗ありませんでしたが、インナーフォーカスを使って来られた方は使い難いと思われるようです。
私はマイクロフォーカス接眼部を導入した一番の目的は伸縮量が大きいためこれ一つの操作で済み、鳥に速く対応できるからでしたが。
BORG 89ED NIKON D610
——————————————————————–
Hさん
マイクロフォーカス接岸部、早速、使ってみました。 ノブがとても軽くて、びっく
りしました。
ストロークも大きいので、非常に使いやすいです。
拡大時のピント合わせの時、画面がヘリコイドより揺れないので、ピントの山が解り
やすいですね。
これを知ったら、もうヘリコイドは使えません。 大正解のパーツだと思います。
——————————————————————–
カワセミ
■ 石川県Sさん BORG90FL+LMF-1デビユー カワセミ写真 と ボーグ生産中止品追加発表
すでにBORG50FL、60ED、45EDⅡと生産中止品が発表されているボーグですが、昨日追加の生産中止品が発表されました。
笠井トレーディング製のボーグブランド(BORGロゴ入り)で販売されていたLMF-1は生産終了です。
小型のMMF-1とは違い、LMF-1は当店でオリジナルセットで良くお買い上げ頂いていますが、残り在庫も少なくなったようで昨日生産終了発表されました。
ボーグの欠点はドロチューブとヘリコイドの二つの操作が必要なことと、一般の望遠レンズと比べてヘリコイド操作での最短合焦距離が遠いことです。
ドロチューブとヘリコイドの二つの操作をするというのは野鳥撮影では非常に効率が悪いです。
居眠りしている鳥なら大丈夫ですが。(笑)
また、天体は近距離は関係ないでしょうが、野鳥では大切です。
これを一気に解決するのがLMF-1です。
また、粗動の動きが大きいためヘリコイドをぐるぐる回すのと比べ、対応がぐんと速くなります。
お客さんからLMF-1より笠井トレーディングの方が安くて良いとご意見頂いたこともありますが、LMF-1は笠井トレーディング製です。(笑)
BORGのロゴの入ったLMF-1はメーカー在庫がなくなり次第終了となります。
丁度昨日石川県のSさんからBORG90FL+LMF-1デビユーのカワセミの写真を送っていただきましたのでご紹介します。
——————————————————————–
Sさん
7/5日曜日にやっと90FL持ち出し撮影してきました。
休みの天候がイマイチで、新品を持ち出すのを躊躇していました。
撮影場所は、少し木陰のカワセミが水浴びをするポイントです。
ブラインドに入り近距離からの撮影に挑戦しました。
なんとか止まり木に止まっているところ撮れたので、写真添付いたします。
同じ場所に交互にオスメス来るので番かもしれません。
ダイブや羽づくろいも撮れればよかったのですが、被写体ブレで全滅でした。
一枚は水浴びしかしないと思ったら、アメンボくわえてた一枚。
一枚は同じところに水浴びに来るオスです。(少し撮影場所1mほど移動)
オリジナルセットは使いやすくていいですね!
まだちょっとヘリコイドさわりに手が前に伸びて慌てますけど(笑
BORG90FLオリジナルセット+K-5Ⅱs で撮影ノートリです。
——————————————————————–
カワセミ
■ 広島県OさんからBORGデビュー作、 今月はBORG90FLがよく出ました。
今月はBORG90FLがよく出ました。
有難うございました。
お蔭様で今日の発送分で、追い足し追い足し何とか確保していた在庫もとうとう切れてしまい、次回入荷が7月中ごろの予定ですので少しお待ちください。
今日も90FLのお問い合わせ頂いています。
ホームページのアクセスも90FLのページが非常に多いので、ご予約頂ければ有難いです。
引き続きオープン5周年記念割引も実施中です。
広島県Oさんからボーグデビュー作を頂きました。
BORG90FLお届け後、すぐにカワセミが撮影できたようで良かったです。
まだ、以前に頂いた作品のご紹介も出来ていないのですが、丁度90FLでのデビュー作を頂きましたのでご紹介します。
——————————————————————–
Oさん
先週末、ペンタックスAF BORGが遂に完成しましたので、岡山のKさんに同行頂きま
してテストショットを撮影してきましたので、画像を添付いたします。
まだ不慣れで稚拙では御座います。
——————————————————————–
カワセミ, ツバメ, ハクセキレイ
カワセミ
■ 「カワセミ(超)解像」のページを更新しました。
お天気が悪く、晴れても時間が合わず撮影にいけないのでHPを弄っています。
2015年も半年になりますが、今年はほんとに撮影に行けた日が少ないです。
「カワセミ(超)解像」 のページを更新しました。
他のページも地味~にかなり更新しています。(笑)
カワセミ
■ 「カワセミ(超)解像」のページを更新しました。
「カワセミ(超)解像」 のページにカワセミの頬の写真をアップしました。
カワセミの羽毛で写り難い部分です。
スキッと解像した写真がありません。
とりあえず5枚アップしています。
この部分だけ狙ってみるのも面白いですね。