愛媛県 Hさん撮影 野鳥写真画像 カワセミ
すさみと言っても江住という東の方の地区ですので、もう串本中心部まで20キロちょっとです。
愛媛県のHさんからカワセミの写真を頂きました。
カメラを持たずにヘリコイドを回そうとするとスムーズに回りません。
カメラを持ち上げ気味にしてヘリコイドを操作します。
Hさん
りしました。
やすいですね。
関連記事
AFボーグ89ED撮影 朝撮りカワセミ写真
今日はBORG89EDのAFボーグです。 昨日の写真は6時51分に来てくれたものです。 今日は6時53分に来ました。 AFボーグ89ED PENTAX K-5IIs ISO 320 1/400 ISO 320 1/40 […]
BORG89ED撮影 オオアカゲラの写真
BORG89ED撮影 オオアカゲラの写真。 結構大きい鳥なのでやや距離があり、解像が難しいです。 3枚目はノートリですがピントあまいです。 1枚目 BORG89ED 直焦点 ノートリ 等倍 頭部にピントを合わせています […]
BORG 89ED+7214 PENTAX K-3 ヤマセミ
ヤマセミ第二段 BORG 89ED+7214 撮影写真です。 PENTAX K-3。 近日またリベンジです。 ノートリ、1/2に縮小。
AFボーグ89ED ACNo5 カワセミ
BORG89EDをACクローズアップレンズNo5で短縮してAFボーグ。 かなり短縮していますがそれでもAFアダプターを付けて600mm少しありますので実用範囲。 F6.9ぐらい。 1枚目のみ等倍トリミングで他は縮小。 2 […]
大阪府 Hさん(女性) AFボーグ89ED+BU-1セット カワセミ
大阪府 Hさん(女性) からAFボーグ89ED+BU-1セットの初撮りカワセミをいただきました。 女性のBORG89ユーザーです。 カワセミまでは20メートルぐらいらしいです。 ISO800でSS1/80ですので条件も良 […]
愛知県TさんBORG89ED初撮り野鳥写真 と 東京都 バーダーライダーさん野鳥写真 クロジ, ジョウビタキ
愛知県TさんがBORG89EDで早速撮影されて ブログ 「shishun room」 にアップされています。(26日記事) あいにく強風で大変だったようです。 ボーグのブログでも紹介されましたが、また、私もHPで […]
BORG89ED + 7214テレコン撮影 コゲラの写真画像
久々にコゲラを撮りました。 久々なので沢山貼りました。 BORG 89ED では初めてです。 相変わらず止まってくれません。 どんどん、どんどん動いて行きます。 撮影していて実際に鳥が前に居る時間というのは僅かなものです […]
東京都Mさん撮影 ノスリの写真画像 と 愛知県YさんAFボーグ89ED初撮り野鳥写真。
今日から三月です。 二月は沢山のご注文をいただきました。 有難うございます。 ブログの更新も飛び飛びになってしまいました。 先ほどまで物凄い風が吹いていました。 春一番のようです。 今日はイワツバメを見ました。 去年営巣 […]
高解像写真画像 早朝カワセミ BORG89ED撮影
2016年11月28日 先日お知らせしたように、今日もユーザーさん(佐賀県のIさん)の高解像カワセミをアップさせて頂く予定でしたが、 朝からバタバタと忙しく整理できず、手っ取り早く土曜日に撮影したカワセミ写真です。 &n […]
スズメ等倍比較
BORG90FL先日入荷分本日で発送完了しました。 急なご連絡になり申し訳ございませんでした。 野鳥のページ、スズメ、ヤマドリ追加しました。 遠めの写真がなかなか写らないと言う方 […]

