石川県Sさん BORG90FL+LMF-1デビユー カワセミ写真 と ボーグ生産中止品追加発表
居眠りしている鳥なら大丈夫ですが。(笑)
また、粗動の動きが大きいためヘリコイドをぐるぐる回すのと比べ、対応がぐんと速くなります。
丁度昨日石川県のSさんからBORG90FL+LMF-1デビユーのカワセミの写真を送っていただきましたのでご紹介します。
Sさん
ブラインドに入り近距離からの撮影に挑戦しました。
なんとか止まり木に止まっているところ撮れたので、写真添付いたします。
同じ場所に交互にオスメス来るので番かもしれません。
一枚は同じところに水浴びに来るオスです。(少し撮影場所1mほど移動)
まだちょっとヘリコイドさわりに手が前に伸びて慌てますけど(笑
関連記事
ヤマセミ撮影画像 レベルアップ
ヤマセミを撮影した写真画像をレベルアップできました。 ヤマセミは解像感出すのが難しいですわ。(笑) 先日「ヤマセミは朝暗いうちからスタンバイしないといけないと思っていましたが、最近そうでも無い […]
愛知県 Kさん野鳥ヒヨドリ写真、 新しいページ「男は黙って写りで勝負!」作成
新しいページ 「男は黙って写りで勝負!」 というページを作りました。(笑) 愛知県 Kさんから頂いた野鳥写真作品です。 ご紹介が遅くなりました。 SS1/13です。 びっくりしま […]
AFボーグ 90FLで撮影したカワセミの写真画像
AFボーグ 90FL カワセミ写真です。 二枚目は9時前の写真。 一枚目はそのあと10時過ぎの写真。 やはり色が青くなってきます。 9時前の写真はISO500でSS1/1000。 […]
AFボーグ90FL PENTAX K-3 換算1275mm ルリビタキ画像レベルアップ
連休中はご迷惑をお掛けしました。 昨日の6日も追加で休ませていただきました。 本日はご注文の連絡のみさせていただきました。 メールのご返信は明日からとさせていただきます。 この連休は近くで撮影 […]
ヤマセミの甘~い飛び出し写真画像。 AFボーグ90FL 換算1275mm撮影
ヤマセミの甘~い飛び出し写真画像です。 ノートリですが小さく縮小です。 陰ってから飛んだので残念です。 道路沿いから見える川の木にヤマセミが止まっているのですが、距離によっては車で近づいてスピ […]
愛知県 Nさん野鳥写真作品 ヨシゴイ AFボーグ90FL撮影
高機能DXマイクロフォーカス接眼部の品切れで、90FLなどはご注文頂いているのですが出荷できずお待ちいただいている状態なのですが、71FLが月初めから好調に出ています。 BORG71FLは今月もうすでにボー […]
AFボーグ BORG90FLで撮影した コチドリの写真
ヤマセミ撮影の副産物。AFボーグ90FLで撮影したコチドリの写真です。 土日、高野山や吉野、南紀方面に行きましたが、 他府県ナンバーも多いです。 交通量も多いです。 海沿いを走ると風が強いにもかかわらず釣り人も多かったで […]
愛知県のNさん BORG90FLで撮影した野鳥写真作品 蓮とアオサギ
愛知県のNさんからアオサギの写真を頂きました。 等倍のままアップさせていただきました。 (ファイルは軽くさせていただきました。) こういう大きい鳥は焦点距離を短くして距離を縮める ですね。 & […]
岡山県Kさん 野鳥写真作品 フクロウ
岡山県Kさんからフクロウの野鳥写真画像を頂きました。 接点のテープ貼り付け後調子が良いそうです。 Kさんも肝心な時に露出が乱れて困ると仰っていました。 私も露出が乱れることは無いと言える状態で […]
AFボーグ90FL 35mm換算1275mmで撮影した カワセミの写真画像
昨日は新しい撮影場所でカワセミが何処に止まるか観察です。 ノスリとカラスが追いかけっこして藪の中に入った後、しばらくしてそこにカワセミが飛んで来ました。 水面から4、5メートルの枝に上昇して止まる寸前、ピピ […]

