「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

「カワセミ(超)解像」のページを更新しました。

2015年6月24日 【AFボーグ,BORG 90FL,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年8月21日

お天気が悪く、晴れても時間が合わず撮影にいけないのでHPを弄っています。
2015年も半年になりますが、今年はほんとに撮影に行けた日が少ないです。

 

「カワセミ(超)解像」  のページを更新しました。

 

他のページも地味~にかなり更新しています。(笑)

BORGで撮影した野鳥・カワセミの超高解像写真画像 BORGで撮影した野鳥・カワセミの超高解像写真画像BORGで撮影した野鳥・カワセミの超高解像写真画像

関連記事

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ソウシチョウの写真画像

先日久々にソウシチョウに挑戦してきました。 霧雨が降って来ましたのですぐに退散しましたが 相変わらず撮らせてくれません。 出てきてくれません。 暗かったので「キー」を+3にして撮りました。 BORG71FLで照準器を少し […]

|年末のご挨拶|  愛知県Nさん撮影のシジュウカラの高解像野鳥写真画像

昨日ご案内した本年最終のブログです。   今年の最後の作品は愛知県Nさんのシジュウカラの写真です。 良く写っています。 身近な鳥なのですが、なかなか解像した写真は少ないと思います。 80%に縮小したノートリ画像 […]

京都府 Iさん ハチドリの構造色 (ミネソタより)

京都府 Iさん(ミネソタより) からハチドリの写真を頂きました。 今年の夏もミネソタに行かれているようです。 これほど違う色に見えることもあるのですね。 カワセミはこれほど変わることはないですね。 —&#82 […]

大阪府 Hさん AFボーグ71FL撮影 オオタカの写真画像

大阪府 HさんからAFボーグ71FL でのオオタカの写真をいただきました。 偶然至近距離に降りていたそうです。 鳥は出会い頭に撮れる事が多いですね。 その時上手く対応出来るようにイメージを持っておくのも大切だと思います。 […]

AFボーグ BORG71FL撮影 モズの写真

今日のNHKの「ダーウィンが来た」20日午後7:30で 「野鳥パラダイス」さんたちがサポートする大阪府泉大津のハヤブサ一家が放送されます。 http://birdofparadise.blog4.fc2.com/ ボーグ […]

AFボーグ BORG71FL 直AF ヒバリの写真撮影

河川敷に入る入り口の横に並んでいる杭ですが、入る時も出る時も留まってくれました。 AFボーグ71FL PENTAX K-r撮影  

大阪府Aさん クロツラヘラサギ作品 と 奈良県天川村の紅葉

今日は午前中、奈良県天川村 御手洗渓谷の紅葉を見に行ってきました。 お天気は曇りだったのですが、明日は土曜日なのでえらい人やろなぁと思って今日出かけました。 カメラにはBORG50FLをつけて行ったのですが、K-rのキッ […]

AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したミサゴの飛翔写真

今日は1時間ぐらいしか居れないのですが、久々の快晴なので行ってきました。 目的地に行く途中で遠くでダイブしたミサゴがこちらに飛んでくるので慌ててカメラを出して対応。 毎度のことながら機材は予め準備しておかないといけないと […]

「見沼の生きものたち」さんのウメジロ と コゲラの連続写真

埼玉の 「見沼の生きものたち」 のHさんからウメジロの写真をいただきました。 ウメジロ二年目の挑戦ですが、今年は鳥が少ない中去年より良い写真が撮れたようです。   ss1/400  ISO320  EV-0.7 ノートリ […]

鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真 エゾビタキ、アリスイ、ジョウビタキ

鹿児島県 Hさんから頂いた写真です。   エゾビタキの腹の羽毛は写り難いですがよく写っています。   ——————— […]