カモ
■ BORG89ED+マルチフラットナー1.08×DG【7108】 と 「武蔵野散歩Ⅱ」作品
BORG89ED+マルチフラットナー1.08×DG【7108】 でいつもの屋根を撮りました。
一枚目がBORG89ED直焦点。
二枚目が89ED+マルチフラットナー1.08×DGです。
画像を比較すると1.09倍ぐらいになっています。
マルチフラットナーの筒をすべて引き出して撮ると1.13倍ほどになっています。
89EDには1.4倍テレコンより+フラットナーぐらいの倍率の方が扱い易くて良さそうです。
「武蔵野散歩Ⅱ」さん
から先月撮影された作品をいただきました。
鳥の出が悪かったそうで軽い50FL主体だったそうです。
カモのみPENTAX K5IIs+71FLで他はEOS7D+50FLです。
カモ, カワセミ, シラサギ, ハクセキレイ, ムクドリ
カモ, ムクドリ
カモ
カモ, ツグミ
■ 東京都 バーダーライダーさん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥写真
東京都 バーダーライダーさんから作品をいただきました。
大きい画像です。
当方で80パーセントに縮小しました。
——————————————————————–
バーダーライダーさん
k-01とボーグ 興味がありますね。
ブログ等での記事を楽しみにしております!
私はその後、身近な鳥を中心に撮影を楽しんでおります。
ボーグを使うようになり、より綺麗に撮りたいという気持ちが強くなり、慾が出てきました。
今までなら充分OKだった写りでは満足できずに、ちょっと困ってしまいます(笑)。
写真を2枚送付いたします。
カルガモは 1/400 ISO200 -0.7 Y字ホルダーHT-2使用
ルリビは 1/100 ISO800 ー0.3 ビデオ雲台でLV撮影
いずれも AFボーグ71FL+K-5
——————————————————————–
K-01のフォーカスアシストがなかなか良いです。
かなり頼りにできるケースもありそうです。
カモ, ルリビタキ
■ BORG71FL K-01でカモを撮って来ました。
K-01でカモを撮ってみました。
BORG71FL直焦点。
扱いにくい面や慣れで解決するだろう点など色々ありますが、
カワセミには使えるかなという感じです。
マニュアルでの場合ですが、
飛んでいる鳥を連写してピントを合わせながら追うのはまず無理だと思います。
泳いでいるカモでも追いかけながら連写して撮るのは難しいですね。
ただ泳いでいるカモならそれなりに動きのある絵も撮れます。
ジュウカラも居たので少し追いましたがやはりこの手の鳥には厳しいです。
鳥を捉えて確認するまで光学に比べて時間がかかりますし、
速いピント合わせも難しそうです。
鳥が10秒ぐらいはじっと止まってくれないと難しいなという感じです。
ヘリコイドをぐりぐりピントの山を掴もうとしても、液晶の方が遅いので目と手でピントのピークが合わないので
ゆっくりとあわせないといけません。
面白いのは5枚目のように遠目のカモだとフォーカスアシストのギラギラがカモの周囲の水面もギラギラと表示されて
そのギラギラの真ん中にカモを入れればよいのでこの場合は非常に合わせ易いです。
あとエクストラシャープネスが無いうえ、RAWが秒一枚なので残念です。
5枚目のみノートリ縮小であとは等倍トリミングです。
カモ
■ 埼玉県 I さん BORG45EDⅡ撮影野鳥写真作品
今日もお天気が悪いです。
K-01の試し撮りができません。
今日は液晶ルーペが届き、夕方雨も上がったようなので暗いですがBORG45ED2を持って車でぐるっと回りました。
遠くのホオジロだけ少し撮ってみました。
フォーカスアシストは意外と分かり易いかもしれません。
しっかりと画面の表示が変わります。
その後カワセミポイントに廻ると丁度留まっていたのですが 、
欲張って車を真ん前に止めると横の藪に入ってしまいました。
早く撮りたいです。
——————————————————————–
埼玉県 I さんから作品をいただきました。
I さん
「こちらはなかなか天気のよい日がなく、持ち出せない日々が続いていたのですが
本日、久しぶりの晴天でしたので、仕事中にちょっと抜け出して近所の公園で撮影
してきました。カモなので珍しくもないですが、添付しておきます。
加えて、今夜の月もとってみました。
もうちょっと腕があがれば、さらにいい写真が撮れると思うのですが、この解像感
でも十分ニヤニヤさせてくれるBORGにはほんと大満足です。」
BORG71FL PENTAX K-5