BORG71FL K-01でカモを撮って来ました。
K-01でカモを撮ってみました。
BORG71FL直焦点。
扱いにくい面や慣れで解決するだろう点など色々ありますが、
カワセミには使えるかなという感じです。
マニュアルでの場合ですが、
飛んでいる鳥を連写してピントを合わせながら追うのはまず無理だと思います。
泳いでいるカモでも追いかけながら連写して撮るのは難しいですね。
ただ泳いでいるカモならそれなりに動きのある絵も撮れます。
ジュウカラも居たので少し追いましたがやはりこの手の鳥には厳しいです。
鳥を捉えて確認するまで光学に比べて時間がかかりますし、
速いピント合わせも難しそうです。
鳥が10秒ぐらいはじっと止まってくれないと難しいなという感じです。
ヘリコイドをぐりぐりピントの山を掴もうとしても、液晶の方が遅いので目と手でピントのピークが合わないので
ゆっくりとあわせないといけません。
面白いのは5枚目のように遠目のカモだとフォーカスアシストのギラギラがカモの周囲の水面もギラギラと表示されて
そのギラギラの真ん中にカモを入れればよいのでこの場合は非常に合わせ易いです。
あとエクストラシャープネスが無いうえ、RAWが秒一枚なので残念です。
5枚目のみノートリ縮小であとは等倍トリミングです。
関連記事
埼玉県 I さん BORG45EDⅡ撮影野鳥写真 鴨
今日もお天気が悪いです。 K-01の試し撮りができません。 今日は液晶ルーペが届き、夕方雨も上がったようなので暗いですがBORG45ED2を持って車でぐるっと回りました。 遠くのホオジロだけ少し撮ってみました。 フォーカ […]
福島県 Tさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真
福島県Tさんから AFボーグ71FL 作品をいただきました。 野鳥撮影は始められたばかりです。 PENTAX K-r ISO 800 SS 1/640 ISO 3200 SS 1/80 —— […]
AFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮 と 大阪府 Hさん オオマシコ・ハギマシコ・ウソ
BORG50オリジナルセット (AFボーグ スタートセット) 好調です。 実は土曜日に一旦売り切れ、すでにご予約いただいています。 明日追加分入荷予定です。 今日の私の写真はAFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮し […]
石川県 Sさん、 北海道 Sさん 野鳥写真 エナガ, キレンジャク, ハチジョウツグミ
石川県 Sさん、 と 北海道 Sさん から頂いた野鳥写真画像です。 雪と野鳥が写った作品を多くいただきます。 石川県 Sさん BORG71FL ISO 1600 SS1/800 PENTAX K-5 ISO 1 […]
アメリカ在住 Sさん ハイイロチュウヒ等倍トビモノ写真とケアシノスリの野鳥写真、AFボーグ71FL撮影
今日は3件の発送させていただきましたが、何と3件とも静岡県の方でした。 静岡は冬の寒さも穏やかそうですし、日照時間も多いようでいいですね。 静岡で普通に昼飯食べた時に何気なく出てくるお茶が甘い […]
大阪府 H さん。 BORG71FL初撮りがカラシラサギ。
大阪府 H さんからカラシラサギの写真を送っていただきました。 Yachoo! オンライン野鳥図鑑を見ると観察難易度: 5になっていますね。 —————R […]
徳島県Iさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真 アカガシラサギ, ソデグロヅル, ノビタキ
90FL+LMF-1 オリジナルセットをお買い上げ頂いたKさんから早速初使用の感想を頂きました。 次は作品をお待ちしています。 ————R […]
AFボーグ71FL BORG50アクロで短縮 チョウゲンボウの写真
AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs。 50アクロで短縮しています。 良いか悪いかはまだ何とも言えません。 特に普段撮っていない鳥を撮ると分かりません。(笑)
東京都 バーダーライダーさん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥写真 カモ, ルリビタキ
東京都 バーダーライダーさんから作品をいただきました。 大きい画像です。 当方で80パーセントに縮小しました。 ———————̵ […]
大分県Yさん カワセミ ダブルダイブシーン ノートリ AFボーグ71FL撮影
大分県Yさんからカワセミの凄い二羽もののダイブ写真を頂きました。 AFボーグ71FL ノートリです。 ビックリしました。 BORG90FL用オリジナルPDFに「AFボーグで確実に高解像カワセミ […]