「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

menu

ON_OFF

2013年7月5日(金)

AFボーグ, BORG 60ED, 野鳥写真画像

■ 今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。

今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。


1、2枚目はトリミングてす。
ええとこだけ切り取りました。(笑)

3、4枚目はノートリです。


クローズアップレンズで短縮しています。

ケンコーフィルターをつけて撮影しています。


AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・アオジの写真画像 AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・ヤマガラの写真画像AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・メジロの写真画像AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像

, , ,

2013年7月4日(木)

AFボーグ, BORG 60ED, 野鳥写真画像

■ AFボーグ60ED撮影 等倍野鳥写真画像

先月ブログにアップしたAFボーグ60EDでの写真の等倍画像などをBORG60EDのページやAFボーグのページにアップしました。

BORG60EDのページは久々の更新になります。


今日の写真はその等倍画像です。

クローズアップレンズで短縮しています。
ケンコーフィルターをつけて撮影しています。


AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・ヤマガラの写真画像 AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・アオジの写真画像 AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・メジロの写真画像

, , ,

2013年7月3日(水)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 霧ケ峰のノビタキ

土曜日から休ませていただいて木曽川の福島や開田高原で渓流釣りと、その後霧ケ峰でノビタキを撮ってきました。
昨日のオオヨシキリもです。
コヨシキリも撮れました。


一枚目は宿で焼いてもらったアマゴです。
手前は25センチほどの体高のあるヘラブナのようなええアマゴでした。
6メートルの長さで80グラムほどの柔らかい竿を使ったので引きは楽しめました。



霧ケ峰では丁度レンゲツツジが咲いていて、それに止まるノビタキを狙ってか大砲を持った人も結構いました。
私はひたすらドアップ狙いですが。(笑)



距離のある画像は被写界深度があるのでピント自体は結構合うのですが、もともと像が小さいため羽毛の解像感が少ないので少しブレると鳥全体がべたーっと解像感がなくなります。


AFボーグ71FL 換算1020mm  PENTAX K-5IIs
すべてノートリです。


霧ケ峰の写真画像霧ケ峰のノビタキの野鳥写真画像霧ケ峰のノビタキの野鳥写真画像霧ケ峰のノビタキの野鳥写真画像霧ケ峰のノビタキの野鳥写真画像霧ケ峰のノビタキの野鳥写真画像霧ケ峰のノビタキの野鳥写真画像

2013年7月2日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 オオヨシキリの野鳥写真画像

オオヨシキリです。

この鳥は動き回らないので出てくれれば撮り易いです。

ただ、少し風があるとゆらゆら揺れるのでAFよりフォーカスエイドが良いです。
一枚目と二枚目と葦の間隔が違います。



AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs


ISO400  SS1/640~800

ノートリ、1/2に縮小

4枚目のみ80%に縮小
口の中が良く写りました。


AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・オオヨシキリの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・オオヨシキリの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・オオヨシキリの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・オオヨシキリの写真画像

2013年6月28日(金)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 「Ashの宝箱」さん チョウゲンボウの野鳥写真画像

Ashさん からチョウゲンボウの写真をいただきました。

ここにあったチョウゲンボウお気に入りの見張り木が切られてしまったようでご立腹です。

   「Ashの宝箱」 


この浜は私が子供の頃はまだ砂浜がありました。
その頃から海はどんどん汚れていき、どんどん埋め立てされていきました。
中学生のころには海はまっちゃっ茶。奇形魚が問題になった頃で曲がったガッチョも釣れました。

ええんんか悪いんか埋め立てて放ったらかしのところに猛禽が生息しているのですね。


——————————————————————–
Ashさん 


近所の埠頭でチョウゲンボウに出会いました。
かつては、この場所の格好の見張り木をチョウゲンボウが利用していましたが、整地時に伐採された後はフェンスから獲物を狙っています。
背景は倉庫の外壁です。


BORG 
71FL + PENTAX AF 
アダプター + 
PENTAX K5-IIs
ISO-800
 SS 1/4000



AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・チョウゲンボウの写真画像

2013年6月27日(木)

BORG 71FL, ヤマセミ写真画像

■ 兵庫県 Yさん BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像

兵庫県のYさんからヤマセミの写真をいただきました。

実は私も最近何度かヤマセミを捜しに行っています。

十津川村の川では釣りをしていて何度か見ているのですが、道路からはるか下を川が流れていて、渓流釣りの身軽な格好でも滑って転んで川まで降りていかないといけないところですのでとてもカメラ機材は持っていけません。

所々にヤマセミは居るのですがなかなか良い撮影場所は無いんですよね。


先日捜しに行った川でもヤマセミらしきものを見かけたので、すぐ下流の集落で作業していたおじいさんに
「この辺ヤマセミという鳥飛んでますか。」と聞くと
「ヤマセミてどんな鳥や」
「白い頭に冠かぶったような鳥ですわ」というと
「おーおーおー、飛んどる、飛んどる。この上でよお見るよ。」
と頼もしい情報を。

あとはヤマセミは居ても撮影にはポイントを詰めていかないといけないのですがICレコーダーをぶら下げておけば良いと聞いたのでとりあえず3千円ほどのレコーダーを1個だけ買って試してみようと思っています。
これで良ければあと何個かぶら下げて。(笑)



——————————————————————–
兵庫県 Yさん 

野鳥撮影を始め、71FLを購入させていただいて
から早3週間がたち、週末は鳥を探してうろうろ
してきました。

昨日は「やませみを撮りたい」っと駄目もとで
HPであたりをつけた場所に出撃。
到着後、なんと10分であっさりゲット。

その前の週は「サンコウチョウ」もゲットしており
このレンズ、性能もすばらしいが、「運」も
あるかも。

未熟な作品ですが、自分の記念に「やませみ」を
送りますので見てやって下さい。


ISO640
SS1250
オリンパスEPL3


——————————————————————–


BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像

2013年6月25日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 新潟県 Tさん AFボーグ BORG71FL野鳥写真作品 ノジコ  と  BORG71FLオリジナルAセット セット

やっと値上げの価格表示をすべて変更しました。

漢字辞書にも価格ごと登録していたのですがあとはそれを変更するだけです。



ここ何日かBORG71FLのご注文はオリジナルAセットに集中しています。
これは不思議なのですが何故か集中しますね。
Bセットが出る時、Cセットが出る時、と集中します。


私自信は現在Aセットを使っています。

写真はムック本「夏のフォトレシピ」の機材写真用に撮ったものです。
この写真は使われませんでしたが。








新潟県 Tからノジコの写真をいただきました。

AFボーグ71FL K-5IIs


——————————————————————–
お世話になっております。
先日はAFボーグのPDFをお送り頂きまして、大変有り難うございました。

イマイチ、AFの勘どころ?が解らず、また、よく行くフィールドがかなり暗いため
結局、MFでピント合わせしたりしているうちに鳥に逃げられたりと進歩がありません。
次は先日の記事(フォーカスエイド)も試してみます。

ちょっと前に撮ったノジコの写真を恥ずかしながらお付けします。
よそではあまり見られないとのことですが本当でしょうか?

新潟県 T

——————————————————————–


BORGの機材写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ノジコの写真画像

2013年6月24日(月)

AFボーグ, BORG 45EDⅡ, 野鳥写真画像

■ 祝 金賞受賞 松井一宏 様  と  北海道 YさんAFボーグ 45EDⅡ野鳥写真作品

一昨日、ケンコーのアウトレットに良い三脚でも出ていないかなと思ってホームページを見るとフォトコンテストの結果が発表のように載っていました。
鳥のフォトコンがあることは知っていたのでもう発表されたのかとそのページを見てみると一番上に見覚えのあるお名前が?

なんと   「ぶらり自然散歩」   の松井さんが金賞を受賞されていました。


おめでとうございます。


Kenko Tokina ONLINE SHOP主催 

「第二弾フォトコンテスト★撮り鳥写真コンテスト★」







北海道 Yさんから作品をいただきました。

AFボーグ45EDⅡ初撮り作品です。


——————————————————————–
北海道 Yさん

XE-1が損傷したため、システムをK-5Ⅱ(Ⅱsではありません)+AF1.7+クローズアップレンズNo.3でのAFボーグに変更しました。結論からすると大正解でした。なぜか、XE-1よりもすべて鮮明に写るのです。フォーカスの精度とブレ防止が効いているのでしょうか?
50FLもK-5ⅡだとクローズアップレンズNO.3でAFが効きます、K-5Ⅱが低照度に強いせいでしょうか?。次回は50FL、71FL、77EDⅡと順にAFボーグをテストしてみます。
札幌のいつもの公園は、木の葉が生い茂り野鳥の撮影は不適になりました。季節が遅れている釧路湿原で先日、ウグイスとシマリスを近距離で撮影できましたので画像を送付します。原寸およびトリミングです。

——————————————————————–


AFボーグ BORG45EDⅡで撮影した野鳥・ウグイスの写真画像