「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

兵庫県 Yさん BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像

2013年6月27日 【BORG 71FL,ヤマセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年8月7日

兵庫県のYさんからヤマセミの写真をいただきました。

実は私も最近何度かヤマセミを捜しに行っています。

十津川村の川では釣りをしていて何度か見ているのですが、道路からはるか下を川が流れていて、渓流釣りの身軽な格好でも滑って転んで川まで降りていかないといけないところですのでとてもカメラ機材は持っていけません。

所々にヤマセミは居るのですがなかなか良い撮影場所は無いんですよね。

先日捜しに行った川でもヤマセミらしきものを見かけたので、すぐ下流の集落で作業していたおじいさんに
「この辺ヤマセミという鳥飛んでますか。」と聞くと
「ヤマセミてどんな鳥や」
「白い頭に冠かぶったような鳥ですわ」というと
「おーおーおー、飛んどる、飛んどる。この上でよお見るよ。」
と頼もしい情報を。

あとはヤマセミは居ても撮影にはポイントを詰めていかないといけないのですがICレコーダーをぶら下げておけば良いと聞いたのでとりあえず3千円ほどのレコーダーを1個だけ買って試してみようと思っています。
これで良ければあと何個かぶら下げて。(笑)

——————————————————————–
兵庫県 Yさん 

野鳥撮影を始め、71FLを購入させていただいて
から早3週間がたち、週末は鳥を探してうろうろ
してきました。

昨日は「やませみを撮りたい」っと駄目もとで
HPであたりをつけた場所に出撃。
到着後、なんと10分であっさりゲット。

その前の週は「サンコウチョウ」もゲットしており
このレンズ、性能もすばらしいが、「運」も
あるかも。

未熟な作品ですが、自分の記念に「やませみ」を
送りますので見てやって下さい。

ISO640
SS1250
オリンパスEPL3

——————————————————————–

BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像

関連記事

すっからかんです。   

BORG71FL、BORG60EDも売り切れました。 すっからかんです。 ありがとうございます。   実はBORG50FLはまだあります。(笑)   BORG77EDⅡ納期が異常に長いので、無い物を無責任にお勧めできませ […]

和歌山県 Kさん と 大阪府 Sさん お二人ともAFボーグ71FLマットブラックでの野鳥写真作品です。

和歌山県 Kさんと大阪府 Sさんからお届けしたばかりの写真をいただきました。 お二人ともAFボーグ71FLマットブラックです。 お二人ともピントが合っていて安心しました。 KさんはK-30、アオサギ、オオバン。 Sさんは […]

BORG71FL OLYMPUS E-3 1.4倍テレコンバーターDG 換算 1120mm アオサギ

まだBORG 71FL フォーサーズE-3 にテレコンを付けては試してなかったので 7214 1.4倍テレコンバーターDGを付けて換算 1120mm。 見て回っても適当な鳥が見つからず道路沿いの池に居たアオサギで。 写し […]

Ashさん BORG71FL撮影ノスリの写真。 BORG71FLオリジナル作図完了。

一昨日発売された「デジタルカメラ野鳥撮影術」ですが、発売日の午後に書店を見に行ってきました。 ちゃんとカメラ関係の雑誌の棚に並べられていました。 自分の写真が表紙になった本が実際に書店に並ぶと感無量です。 携帯で記念撮影 […]

埼玉県 Nさん。初めての野鳥撮影。AFボーグ BORG71FLで撮影

埼玉県 Nさんから作品を送っていただきました。 Nさんはこの日が初めての野鳥撮影です。 二枚目のカワセミはその翌朝早起きして撮影されたそうです。 まだ、カメラの操作もおぼつかないと言うことですが、 デビュー早々びっくりで […]

京都府 Sさん BORG71FLで撮影した野鳥の写真

京都府 Sさん から先日お届けしたBORG71FLでの作品を送っていただきました。 定年後の趣味として野鳥撮影を始められたそうで、 ご主人はK-5、奥さんはK-rで と 夫婦AFデジボーガーです。  

猛暑も幾分和らいでカワセミ撮影開始。

この夏、大阪は猛暑日の日数を記録更新しましたが、私もあまりの暑さで八月初めに撮影に行ってからは、撮影はせずに撮影の場所探しに専念していました。   先日、朝方は幾分暑さも和らいだので、ほぼ一か月ぶりに撮影しまし […]

カワセミ BORG71FL オリンパス E-3

BORG71FLでカワセミを撮りに行きました。 カワセミの止まりそうな枝が藪の向こうとこちらに。 とちらを狙おうか迷いましたが、こちらは狙える枝が二本あり、向こうは一本、それに土手に近いので留まらないかと思いこちら側にセ […]

AFボーグ BORG71FLで撮影したノウゼンカズラのメジロの写真 野鳥写真集スマホ対応

AFボーグ BORG71FLで撮影したノウゼンカズラのメジロの続きです。野鳥写真集スマホ対応完了しました。各野鳥の写真サイズを画面サイズにより切り替えるようにしました。スマホでの読み込みが軽くなると思います。

富山県 Mさん 野鳥写真作品 ライチョウ

ソニーα57には純正の拡大アイカップが無いのでペンタックスのものを付けてみたらしっかり付きました。 ただしファインダーは点きっぱなしになります。 BORG45EDⅡ+7214テレコンでも合わせ易いです。 富山県 Mさんか […]