「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 オオヨシキリの野鳥写真画像

2013年7月2日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月7日

オオヨシキリです。

この鳥は動き回らないので出てくれれば撮り易いです。

ただ、少し風があるとゆらゆら揺れるのでAFよりフォーカスエイドが良いです。
一枚目と二枚目と葦の間隔が違います。

AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs

ISO400  SS1/640~800

ノートリ、1/2に縮小

4枚目のみ80%に縮小
口の中が良く写りました。

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・オオヨシキリの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・オオヨシキリの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・オオヨシキリの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・オオヨシキリの写真画像

関連記事

東京都 Hさん AFボーグ BORG71FLで撮影したカワセミの写真画像   と   77EDⅡ+BU-1

BORG77EDⅡ+BU-1の三脚座をはずした写真です。 BU-1の良い点の一つはドロチューブに溝が切ってある点です。 そのためドロチューブが回転しません。 ですからドロチューブを締めていなくても手持ちでへリコイドを回転 […]

鹿児島県 Hさん BORG71FL撮影野鳥写真画像 ジョウビタキ、マヒワ

日曜は晴れ間もあってミサゴも来てくれましたが下の方には来てくれません。 トンビは近くを飛んでくれるのですが。 AFボーグ71FL 換算1020mm  PENTAX K-3 鹿児島県 Hさんからジョウビタキとマヒワの写真を […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 カシラダカの野鳥写真画像

明日からCP+ですね。 今日から会場の様子などTwitterで発信するということでした。 ・・・と言っても私はTwitterのアカウント持ってないですが。(笑) 今年は晴れ間が少ないです。 近くの気象庁の観測地のデーター […]

鹿児島県 Hさん作品 アオサギ他 AF BORGで撮影

鹿児島県 Hさんから頂いたBORG71FL、77EDⅡの野鳥写真作品です。 随分前にいただいたもので、ご紹介が大変遅くなり申し訳ございません。 Hさんからは新ブログは見易くなったとメール頂きました。   今日は […]

北海道 Kさん AFボーグ BORG71FL野鳥写真作品 ミヤマカケス と 3周年御礼プレゼント

3周年御礼プレゼント 7月にオープン3年を迎えたことをお知らせいたしましたがこれも皆様のおかげです。 そこで感謝の気持ちを込めまして今まで頂いた「お客さんの作品ページ」作品その他の中から店長の独断と偏見で選んだ優秀作5名 […]

AFボーグ50でカワセミ撮影 と 埼玉県NさんBORG45EDⅡ野鳥写真作品ペンタックスQで。

AFボーグ50アクロマートでカワセミです。 今日は納得いくようなものではありませんでしたがBORG50アクロて初めてのカワセミです。 白い羽毛の縁に少し色がついています。 二枚目は流れてしまっていますが、日の出直後の割に […]

徳島県 Iさん野鳥写真作品 ルリビタキ。 ご注文も絶好調です。

今日もHPのアクセスがまた一段多い感じです。 ご注文も絶好調です。 有難うございます。   サービス中の接点テープですが、昨日発送した分で一段落しています。   昨日、今日にご連絡頂いた方につきまして […]

先日の画像の等倍切り出し AFボーグ60ED ACNo3

先日の画像を等倍で切り出しました。 AFボーグ60ED ACNo3 K-7 AFアダプター ACNo3 AFアダプターを介しての画像ですがよく写ります。

鳥が居なくなった AFボーグ BORG71FL 直AF

先日から鳥がたくさん居たのですが、昨日から居なくなりました。 数が極端に減った感じです。 ジョウビタキはそろそろ行ってしまうのでしょうが、エナガやコゲラ、シジュウカラなども少なくなりました。 ここは渡りのポイントの近くな […]

鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 コゲラ、サンショウクイ

鹿児島県 Hさんから頂いた野鳥写真作品です。 ご紹介が遅くなりました。 九州は大変な大雨のようですね。   雨でなかなか撮影も難しいかと思います。   何日か前にカワセミの様子を見に行くと子が三羽出て […]