「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

menu

ON_OFF

2012年5月14日(月)

BORG 50FL

■ BORG 50FL 400mmで撮影したツバメの写真画像

BORG50FL 400mm、 ペンタックス K-5 35mm換算600mm。

一枚目は結構近いと思ったのですが小さいです。
10メートルは有ったのかも知れません。

やはりテレコンも無しだと余程近くないと大きく写りませんね。
鳥は小さいです。


二枚目はミニドロチューブでノーマルより2センチほど長くなる接続を殆ど伸ばしたので、
5メートルは切って4メートルほどかなと思います。

近距離の撮影は1メートルで写る大きさが大きく変わります。

 

BORG 50FL 400mmで撮影したツバメの写真画像 BORG 50FL 400mmで撮影したツバメの写真画像

,

2012年5月13日(日)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ BORG 71FL +0.78×撮影 ツバメの飛翔写真

BORG71FLでツバメを写しました。
ツバメのトビモノを初めて写した一昨年はBORG71FLでも撮りましたが去年は撮りませんでした。

一昨年、そのツバメの写真の写りで内面反射の処理の必要性を感じたのですが、
今日撮影してみてバッチリ改善しています。

しっかり色が出ました。
 
 

今日はBORG71FLに0.78×のレデューサーを付けました。
三枚目の写真のものです。
以前ヤフオクで落札したもので当時中川さんに現物を見てもらったわけではないですが、
ボーグの最初のレデューサーだろうと言うことでした。
以前の 7000 マウントホルダーM にねじ込むタイプでBORG71FLに 付けると端の方は補正し切れていませんが
小さくて軽いのがええんですわー。


一枚目 ノートリ
二枚目 トリミング

 

BORG 71FL +0.78×撮影 イワツバメの飛翔写真 BORG 71FL +0.78×撮影 イワツバメの飛翔写真

2012年5月11日(金)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 東京都 バーダーライダーさん作品 AFボーグ BORG71FLで撮影したキビタキの写真画像

東京都 バーダーライダーさんからキビタキの写真を送っていただきました。
きれいな色です。

——————————————————————–
バーダーライダーさん

「このところ関東地方は週末の天気に恵まれず、なかなか撮影に出かけられない状況が続きました。
GWも天候が不安定でしたが、4日は初夏の陽気となり箱根でキビタキを撮影できました。万歳です(*^_^*)

写真1枚送付いたします。
BORG71FL+K-5AFボーグ
SS1/320 ISO400 露出補正+-0 トリミングしてます。」
——————————————————————–



週末は良いお天気のようですね。

 

AFボーグ BORG71FLで撮影したキビタキの写真画像

2012年5月9日(水)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 東京都 A さん BORGで撮影した野鳥写真画像

毎月アルバムをご紹介いただいています東京都 A さんの4月のアルバムからです。
4月はカワセミや小鳥の出が悪く苦戦されたそうです。
夏鳥に期待です。

チョウゲンボウは飛び出しだそうですが上手くピントが合っています。


——————————————————————–

カワセミをブラインドで撮る時はBORGも最近80鏡筒を使っています。
そこでBORG専用に小さめの穴の遮光板を入れました。
ドロチューブの中にも二枚入れ、合計六枚入れています。

マウントにも写真のように入れました。
APS-Cの対角の長さが28mmですので少し大きい30mmちょっとです。

鏡筒を後から覗いてニンマリしています。

写真の構成のBORG71FLで最短2.5メートルです。

 

BORGの機材写真画像 BORGで撮影した野鳥・チョウゲンボウの写真画像 BORGで撮影した野鳥・チョウゲンボウの写真画像 BORGで撮影した野鳥写真画像

2012年5月8日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 山口県 T さん AFボーグ71FL 初撮り作品 ミサゴ他野鳥写真画像

山口県 T さんからAFボーグ71FLでの初撮り作品を頂きました。
ペンタックス K-7です。

「大変気に入っています」と言っていただきましたが
初日からこれが撮れれば言うこと無しですね。

ミサゴはISO400 SS1/1250

一枚目のミサゴはクリックした絵をさらにブラウザで拡大してご覧になると良いと思います。

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ミサゴの飛翔写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ミサゴの飛翔写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・スズメの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヒヨドリの写真画像

, ,

■ 東京都 M さん コルリ と カワセミの野鳥写真画像

東京都 M さんからコルリの写真を頂きました。
先日お買い上げいただいたBORG77EDⅡでの撮影です。

——————————————————————–
私の方は最近新しく見つけたポイントでのカワセミです。
この横飛びを撮りたいので最近はポイントを探し回っています。

今のところ都合の良い細い川のポイント二箇所見つけたのですが片方は巣籠のためかムラがあります。

こちらは巣が近いようでかなりの頻度で来ますが、この時期警戒心は強いようです。
こんなところに居るのかと思うほど細い流れです。

川が細いのでBORG60EDに0.78×初代レデューサーつけて撮りましたがもう少し長い方が良さそうです。

明るく飛んでいますし小さな画像ですがこのポイントでの初写真です。

 

BORG60EDで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像 BORG77EDⅡで撮影した野鳥・コルリの写真画像

,

2012年5月2日(水)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 京都 N さん BORG71FL撮影 キビタキの写真画像

少し前からwebメールの容量がいっぱいになり、メールソフトに変えようと思うのですがなかなか決まらず、
とりあえず少しづつ重要でないものを削除したり転送したりして毎日容量一杯のお知らせメールを頂きながら冷や冷やして過ごしてきましたが、
なんとかすべて上手く移行できました。

やれやれです。

京都 Nさんのキビタキです。

「転勤以来1ヶ月、カメラを手にすることができませんでした。
ゴールデンウィークに入り、やっと撮影に出かけることができました。
カワセミには出会えませんでした。
キビタキの写真は相変わらずぼんやりです。
暗くてAFが効きませんでしたので、EOS7Dでの撮影です。

藤野さんのツバメの写真は凄いですね。
BORG50FLが欲しくなってきましたが、資金が出来たらお願いします。(笑)」

BORG71FL ×1.4 EOS7D トリミング

 

BORG71FLで撮影した野鳥・キビタキの写真画像

 

2012年4月28日(土)

BORG 101ED

■ 旧BORG101ED光軸調整装置

旧BORG101EDの対物レンズです。
 
もう随分出番がありません。
久しぶりに取り出しましたのでレンズの写真を。

光軸のずれやすかった? 旧BORG101EDですが、101EDは光軸調整装置が付いています。
写真の白い丸い部分の上にビスがあります。
 
このビスがこの反対側と左右に四つあります。

写真のように六角レンチ2本で押し引きします。
片方を締め、片方を緩めます。
 
101EDのレンズは2群2枚です。

四つのビスを操作してその2枚のレンズの前側のレンズをこの写真で言うと前後左右に動かして後側のレンズと軸を合わせます。
 

メーカー光軸調整説明
 

 

鏡筒のたわみは野鳥の場合余程でないと影響はないですが
光軸がずれるとどう頑張ってもピントが合いません。


 私がBORG125SDで先日のようなカワセミのドアップを撮る時のたわみはかなりのものだと思います。
それでもそれが先日の写真にどれほど影響がでているのか。
また一度そのような現場での機材の写真もアップしたいと思います。


BORGの機材写真画像