「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

menu

ON_OFF

2012年5月27日(日)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ BORG50FL撮影 ツバメのトビモノ(飛翔写真) 400mm置きピン6メートル

今日はBORG50FL直焦点400mm。

昨日より1メートルぐらい距離を縮めて置きピンです。

これだけで歩留まりが大きく落ちます。
スッポリとは入りませんしピントが来ません。

二枚目の写真のピントが来れば良いのですが。

ISO800 SS1/1600
この距離ですとSSはもう少し上げないとダメですね。

 

BORG50FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像

2012年5月26日(土)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ BORG71FL ツバメのトビモノ 400mm置きピン7メートル

BORG71FL直焦点400mmで先日より近くに置きピン。
置きピンはその距離で写る大きさが予め決まってきます。
ただ写る大きさと言っても翼を広げた絵と横からの絵では全く違います。

置きピンを固定したまま帰って来たので距離を測ってみると約7メートル。

去年BORG50FLで撮影したポイントは後に下れないのでACクローズアップレンズで短縮して4~5メートルで撮っていましたが
それよりは遠い。

換算600mmで距離が7メートルの撮影範囲は横42cm縦28cm。
イワツバメはツバメより小さく全長13~15cm、翼開長30cmらしい。

翼開長より撮影範囲の縦の方が短いので一枚目のような場合はちょっと近すぎます。
しかし二枚目のような場合にはもっと大きく撮りたいとも思います。

横から大きく迫力のある絵を撮りたければ撮影範囲の縦は翼開長より小さくしないと仕方がないですね。


BORG71FLで撮影した野鳥・イワツバメの飛翔写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・イワツバメの飛翔写真画像

■ 岩手県 A さん、AFボーグ71FL ニコン撮影、カワセミ、ケリの野鳥写真画像

岩手県 A さん の作品です。

カワセミは、BORG71FL+TC-16A AF NIKON D300S。
ノートリ。
止まった場所が良くなかったそうで被ってしまったようです。
雪の中のカワセミは大阪では見れることはないでしょうね。

ケリのトビモノはBORG71FL+7214 NIKON D300SでMFだそうです。トリミング。




私は今日もコアジサシを撮ってきました。
今日はAFボーグ BORG50FLです。
ピントはMF。


一時間ほどの撮影ですが数はそこそこ撮れます。
しかし今日も昨日と同じでお天気があまり良くありません。
青い空のバックは撮れませんでした。
トリミング

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・ケリの飛翔写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・コアジサシの飛翔写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・コアジサシの飛翔写真画像

, ,

2012年5月21日(月)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ BORG71FLで撮影した コアジサシの飛翔写真

BORG71FL× 0.78 +F-AFアダプター 

結構速い鳥ですね。
ピントはMFで合わせています。

ペンタックス K-5 Mモード
トリミング

 

   AFボーグ BORG71FLで撮影した コアジサシの飛翔写真 AFボーグ BORG71FLで撮影した コアジサシの飛翔写真 AFボーグ BORG71FLで撮影した コアジサシの飛翔写真 AFボーグ BORG71FLで撮影した コアジサシの飛翔写真

2012年5月20日(日)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ71FLで撮影した セッカの野鳥写真画像

AFボーグ BORG71FL 換算1020mmでセッカの写真です。

先日BORG50FL直焦点で撮ったのですが小さすぎました。
ピントもイマイチでまったく解像できませんでした。
どうもこの鳥のピント合わせは苦手です。

このポイントではセッカの鳴き声は少し前から良く聞いていたのですが、
オオヨシキリも賑やかに鳴き出しました。

PENTAX K-5

1/2に縮小

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・セッカの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・セッカの写真画像

2012年5月18日(金)

AFボーグ, BORG 60ED, 野鳥写真画像

■ AFボーグ60ED撮影 ツバメの写真画像

昨日の定休日もカワセミの撮影場所探しです。

休みなのでついでに足を伸ばして奈良の吉野の方まで行きました。

1000メートルぐらいの林道に行ったのですが、去年は少なかったソウシチョウの鳴き声が今年は多いです。
群れがいくつも居るようです。

オオルリの声もよく聞きました。

この冬は鳥が少なかったですが、これから良くなって欲しいです。

AFボーグ60ED ペンタックス K-r

 

AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・ツバメの写真画像

2012年5月16日(水)

AFボーグ, BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ 京都府 Kさん AFボーグ BORG71FLで撮影したカワセミの写真画像

京都府 Kさん から先月お買い上げいただいたBORG71FLの作品をいただきました。

AF BORG 71FL PENTAX K-5

ISO2000 SS1/1600

1/2縮小、トリミング。



二枚目はBORG71FL+7214テレコンの画像です。
BORG71FL直焦点で撮影した画像と比較すると約1.37倍になっています。

7214 1.4倍テレコンバーターDG は周辺像を改善する補正レンズの機能も持っていますので、
そのため本体の焦点距離に合わせて テレコンの目盛りを調節してテレコンの筒を伸ばしたり縮めたりして (目盛りを合わす) 最適な位置に設定します。
ただ倍率は筒の引き出し量によって変わってきますので機種によって倍率に差が出てきます。

AFボーグ BORG71FLで撮影したカワセミの写真画像

2012年5月15日(火)

AFボーグ, BORG 71FL

■ ACクローズアップレンズNo3、No4

BORG71FLにACクローズアップレンズNo3、No4を接続して写したものです。

上 ACクローズアップレンズNo3
下 ACクローズアップレンズNo4

カメラ ペンタックス K-01


4月3日にBORG71FL直焦点の写真を載せています。