BORG71FL ツバメのトビモノ 400mm置きピン7メートル
BORG71FL直焦点400mmで先日より近くに置きピン。
置きピンはその距離で写る大きさが予め決まってきます。
ただ写る大きさと言っても翼を広げた絵と横からの絵では全く違います。
置きピンを固定したまま帰って来たので距離を測ってみると約7メートル。
去年BORG50FLで撮影したポイントは後に下れないのでACクローズアップレンズで短縮して4~5メートルで撮っていましたが
それよりは遠い。
換算600mmで距離が7メートルの撮影範囲は横42cm縦28cm。
イワツバメはツバメより小さく全長13~15cm、翼開長30cmらしい。
翼開長より撮影範囲の縦の方が短いので一枚目のような場合はちょっと近すぎます。
しかし二枚目のような場合にはもっと大きく撮りたいとも思います。
横から大きく迫力のある絵を撮りたければ撮影範囲の縦は翼開長より小さくしないと仕方がないですね。
関連記事
福岡県 Hさん ブログのご紹介とBORG71FL撮影キレンジャク、ヒレンジャクの野鳥写真作品
ブログのご紹介と作品です。 福岡県 Hさん 「zaizaiたまにdaidaiのwebLifelist」 いただいた写真はキレンジャク、ヒレンジャク。 AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs ノートリミング &# […]
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ズグロカモメの写真
ズグロカモメ。 数が少ないらしく絶滅危惧Ⅱ類だそうです。 夏羽は頭部が黒くなるようですが、冬鳥ですから日本で頭部が黒い状態は滅多に見れないのでしょうね。 ユリカモメとは違い嘴は黒く、カニなどを食べるらしく餌場が違う為か他 […]
ヤマセミトビモノ 飛翔写真残り物 BORG71FL撮影
16日アップのヤマセミ飛翔写真の残り物です。 16日の残り物はこれで終了にします。(笑)(もうちょっとあるのですが。) BORG71FL+7214テレコン 35mm換算840mm PENTA […]
北海道Kさん作品 オジロワシ若の写真 K5Ⅱs、AF BORG71FL撮影
北海道のKさんから作品を頂きました。 Kさんの作品も「お客さんの作品ページ」にアップさせていただいていますが、それをご覧になって早速送って下さった写真です。 クチバシで突かれそうなほどのドアップです。 オジロワシ若は縮小 […]
BORG 71FL +0.78×撮影 ツバメの飛翔写真
BORG71FLでツバメを写しました。 ツバメのトビモノを初めて写した一昨年はBORG71FLでも撮りましたが去年は撮りませんでした。 一昨年、そのツバメの写真の写りで内面反射の処理の必要性を感じたのですが、 今日撮影し […]
京都府 N さん 作品 アオバヅクの写真画像
京都府 N さんからアオバヅクの写真をいただきました。 三台のカメラでの撮影です。 さすが5DⅢはノイズがないですね。 BORG71FL ×1.7AF K5 ISO1600 SS1/125 BORG71FL ×1.4 […]
BORG67FL予約受付開始! と AFボーグ71FL 換算1020mm フォーカスエイド チョウゲンボウ
本日10時よりBORG67FL(WH)予約受付開始です。 詳しくはこちらから! チョウゲンボウが居たのでカメラを出していると居なくなってしまった。 電柱の横に車を止めていたのでまさかと思って真上を覗くとお食事中。 無 […]
宮城県 Tさん ナベヅル と 50FL、71FLのベニマシコ
昨日50FLを持って出ているとベニマシコが居ました。 あまり遠くないですが直焦点ノートリでこの大きさです。 早速今日はAFボーグ71FLを持って行くとなんと丁度居てくれました。 車横付けで(寄せすぎて溝へはめました。浅い […]
岩手県 Aさん BORG71FL撮影オシドリの写真 と 私は花見の野鳥
昨日撮ったもう葉の出た桜に来た野鳥です。 今年は花がまばらで少なかったです。 鳥はこの方が撮り易い。(笑) ノートリ。 岩手県 Aさんからオシドリの写真をいただきました。 BORG71FL、オリンパスE-M5で 一枚目は […]
鹿児島県Hさん作品 ミサゴの凄い画像 AFボーグ71FL。
鹿児島県Hさんから頂いたミサゴのダイブの写真です。 1枚目、凄いです。 羽を広げたミサゴがノートリで丁度いっぱいいっぱいです。 等倍でアップしました。 ノートリです。 他はノート […]