「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG71FL ツバメのトビモノ 400mm置きピン7メートル

2012年5月26日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月2日

BORG71FL直焦点400mmで先日より近くに置きピン。
置きピンはその距離で写る大きさが予め決まってきます。
ただ写る大きさと言っても翼を広げた絵と横からの絵では全く違います。

置きピンを固定したまま帰って来たので距離を測ってみると約7メートル。

去年BORG50FLで撮影したポイントは後に下れないのでACクローズアップレンズで短縮して4~5メートルで撮っていましたが
それよりは遠い。

換算600mmで距離が7メートルの撮影範囲は横42cm縦28cm。
イワツバメはツバメより小さく全長13~15cm、翼開長30cmらしい。

翼開長より撮影範囲の縦の方が短いので一枚目のような場合はちょっと近すぎます。
しかし二枚目のような場合にはもっと大きく撮りたいとも思います。

横から大きく迫力のある絵を撮りたければ撮影範囲の縦は翼開長より小さくしないと仕方がないですね。

BORG71FLで撮影した野鳥・イワツバメの飛翔写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・イワツバメの飛翔写真画像

関連記事

鹿児島県 Hさん ジョウビタキ, ルリビタキの写真

鹿児島県Hさんから頂いたルリビタキ オス、ジョウビタキ メスです。   小羽枝感出ています。   ネットに貼ってある鳥の写真で「うわっ!」とビックリするほどギンギラにシャープネスをかけた画像がよくあり […]

大阪府 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影野鳥写真 ヤマドリ と アオジのくちばし

最近、鳥は必ず来てくれるのですが日差しとタイミングが合わずなかなか撮れません。 昨シーズンはアオジも少なかったですがこの冬はよく見るようになって来ました。 今までアオジはそれほど撮ったことが無かったですが、良く見ると面白 […]

「解像力の見分け方」のページを更新しました。

  HPアクセス高止まりしています。 有難うございます。 「解像力の見分け方」に次の項目をアップしました。 作例は順次アップしていきます。    「小羽枝感」 一枚の羽の構造は真ん中の太い羽軸、その両側に羽枝が […]

AFボーグ71FL PENTAX K-3撮影 ヤマセミの写真

ヤマセミ写真画像です。AFボーグ71FL PENTAX K-3撮影 去年、捜して捜して捜して捜しました。 ヤマセミはそこそこ居るのですがなかなか撮影に良さそうなところがありません。 山間部で日の当らない暗いところが多いで […]

山口県 Tさん BORG71FL 作品 と BORG125SD +α57ノビタキの残り。

今日はまず一時間少しカワセミの様子を見て、その後昨日のヤマガラをBORG71FLとα57で撮ってきました。 カワセミは何時も撮り始めの頃はメスはすぐに来てくれるのですが、オスがなかなか近くに留まってくれません。 しばらく […]

AFボーグ71FLで撮影した コサメビタキの野鳥写真

  この休みは長野の温泉に行きました。 乗鞍高原から奈川へ行くのに白樺峠を通ると駐車場には車がいっぱいでした。 帰って渡りの速報を見てみると14日はサシバやハチクマなど1500近く渡ったようです。   […]

静岡県 Мさん野鳥写真作品  BORG71FL NIKON D7100撮影 コゲラ, ジョウビタキ, ビンズイ, メジロ

咲いたばかりの近隣の桜は先週の風の強い日のあともう葉桜です。   土日は一泊の予定で花見がてら桜の咲いている山間部をぶらぶらして来ました。   結局昨日ももう一泊して今朝帰ってきましたが、昨日午前中に […]

BORG71FL 試し撮り シラサギ, スズメ, ツバメ

BORG71FLでとりあえず手近な鳥を写してみました。 BORG71FL直焦点、カメラはOLYMPUS E-3です。   私が開発中のBORG71FLを見て最初に感じたことはボーグがカメラレンズになったと思いました。 も […]

埼玉県Hさん BORG71FL撮影 カワセミの野鳥写真画像

お客さんから沢山作品を頂いています。 驚くようなシジュウカラの写真も届きました。 (私はちょっとやそっとの写真ではこんな言い方をしません。(笑)) 今年最初のユーザーさんの作品は景気づけに埼玉県Hさんのカワセミ写真画像で […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ズグロカモメの写真

ズグロカモメ。 数が少ないらしく絶滅危惧Ⅱ類だそうです。 夏羽は頭部が黒くなるようですが、冬鳥ですから日本で頭部が黒い状態は滅多に見れないのでしょうね。 ユリカモメとは違い嘴は黒く、カニなどを食べるらしく餌場が違う為か他 […]