「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

menu

ON_OFF

2016年1月6日(水)

AFボーグ, BORG 90FL, ヤマセミ写真画像

■ 新年のヤマセミ  AFボーグ90FL

今年も富士山周辺に行ってきました。

 

去年と比べると雪が少ないです。

 

元旦にアップしたヤマセミは行きしなに撮影したもので、今日の写真は帰りに撮影したヤマセミです。(2、3枚目の写真)

日が当たる前に切り上げましたが。

 

4枚目の写真は元旦の写真のあとに3時間半この状態で止まっていました。

 

ブラインドテントの右手になるので撮影もできなくて動くのを待ったのですが、横で止まってられるとこちらは身動きがとれません。(笑)

 

3時間半たったところでもう切り上げないと行けないのでテントをガサガサさせながら無理やり右側を写した写真です。
それでも止まったままだったので仕方なくテントから出ると、少し上流に飛んでまた止まります。
これを追いかけると完全に逃げてしまうんですね。

 

年末年始、ヤマセミの顔を見ることができました。

 

AFボーグ90FL PENTAX K-3

 

ISO 1250 SS 1/30

 

ノートリ、縮小。


AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像

2016年1月1日(金)

AFボーグ, BORG 90FL, ヤマセミ写真画像

■ 謹賀新年  ヤマセミ

新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

 

2016年、一枚目の画像はヤマセミです。

 


想定外の近くの水面から少し出ただけの小さな石に来てくれました。
まだ、暗い条件での写真でブレブレで、小さく縮小です。

 


新年早々典型的な大きく写っただけの画像で申し訳ありません。(笑)

 


AFボーグ 90FL



AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像

2015年11月18日(水)

ヤマセミ写真画像

■ 「ヤマセミ奮戦記」のページにヤマセミの探し方をアップしました。

そろそろ木の葉が落ちてヤマセミを探しやすい時期になりますので「紀伊半島カワセミ奮戦記」の「ヤマセミ奮戦記」のページにヤマセミの探し方をアップしました。
 
今は携帯で地図や航空写真、国土地理院の地図を切り替えて見ることができるので探しやすくなりました。
以前は国土地理院の地図を印刷して持って行きましたが。
 
写真は現在のページ上部の画像です。 まだスライドにしていません。
ヤマセミ  

2015年11月11日(水)

BORG 71FL, ヤマセミ写真画像

■ 「紀伊半島カワセミ奮戦記」更新中

「紀伊半島カワセミ奮戦記」更新中です。
 
大幅に内容変更中ですが、とりあえず足がかりのページを作成して、少し写真アップしました。
 
先日の90FL、カプリ80ED他、新たに71FLなどアップしています。
 

BORG71FLのページにアップしたヤマセミ写真です。

 
二枚目、「ヤマセミのベロ」(笑)
 
P.S.  9日の記事に書きました「笠井トレーディングCAPRI-80ED」のページのアクセスですが、今日、21時時点では「AFボーグ」のページについで二番目ののアクセス数になっています。
 
横6016ピクセルの原本を80%に縮小したものをトリミング。
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像  

■ 長野県Tさん ヤマセミ大接近!

また、ご紹介が後先になってしまいますが、長野県のTさんからヤマセミ大接近画像を頂きましたのでご紹介します。

 
77EDⅡでAFボーグということで短縮していると思いますので、かなりの近距離と思います。
 
ヤマセミが目の前に来てくれてファインダーの覗いた時の臨場感と興奮が想像できます。
 
野鳥撮影の醍醐味です。
 
——————————————————————– Tさん
 
PENTAX K-3Ⅱ, BORG77EDII+F-AF1.7 で撮影したヤマセミです。
今の私には、これが精一杯です。もっと解像するだろうとは思います。 ——————————————————————–
——————————————————————– Tさんより追加で頂いたメール
 
実はこれは巣立ち雛です。巣から私が撮っている方に飛んできてすぐ近くへ止 まってくれました。 距離は7、8m位でしょうか。夢中で撮りました。
いろいろな方向で撮りたかったのですが、場所の移動が難しくわずかしかずれる ことができませんでした。
昨日も行ってみたのですが、見つけることができませんでした。 残念ながら今年は終わりかもしれません。でも、週一くらいは通ってみたいと 思っています。
——————————————————————–
 
AFボーグ77EDⅡ PENTAX K-3
ノートリ。 当方で1/2に縮小。
AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像 AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像

■ 「男は黙って写りで勝負!」  のページに野鳥写真を追加しました。

ブログになかなか手が回らなくてHP更新のご紹介です。
   
のページに写真を追加しました。
 
こちらのページはトリミング画像を多く使っています。
BORGで撮影した野鳥・オオアカゲラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像

,

2015年4月27日(月)

AFボーグ, BORG 90FL, ヤマセミ写真画像

■ AFボーグ90FL PENTAX K-3 換算1275mm撮影 ヤマセミの写真画像

ヤマセミももう卵を抱いているように思います。

しばらくそちらは行かないようにしてこのヤマセミが仲良くしてくれたらと思っています。 このヤマセミはツガイで居るのを見たことが無いので逆に心配ですが。(笑)
 
私はブラインドに入ると一番近い止まってほしい枝に狙いをつけて待ちます。 近いほど警戒するでしょうから。
 
止まったところは想定外でちょっと遠かったです。 次は近くに止まってくれますように。
 
AFボーグ90FL PENTAX K-3 換算1275mm
6016×4000ピクセル→4211×2800 ピクセルに縮小
AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像

■ 71FLホワイト生産終了 、   佐賀県 IさんBORG50FL撮影野鳥写真作品 メジロ、カワセミ、ヤマセミ。

71FLホワイト生産終了決定です。
71ブラックが出てからはブラックCセットが断トツなのですが、最近またホワイトが良く出だしたことが残念です。
 
ホームページでご案内していました3月19日更新のメーカー在庫状況で納期未定となっておりました71FLホワイトですが、生産縮小ということで協議中ということでしたが、生産終了が決定しました。
HPでご案内していますように当方へは3月29日、4月4日と十分な数量入荷しております。
さらに追加の入荷も求めましたがこれで終了ということでした。
 
白い鏡筒を野鳥に警戒されないか気にする方がいます。
私は写真をご覧頂けば分かるように人より近距離の野鳥写真を撮影していますが、基本白い鏡筒を使っていますしまったく気にもしていません。
 
それより鏡筒の色を気にしながらも、人が並んで鳥の前をウロウロすることを滑稽に思っています。
 
今後他機種の白仕様も縮小整理ということで残念です。
 

佐賀県 Iさん野鳥写真画像 メジロ、カワセミ、ヤマセミです。

機材は50FL テレコン(7214) PENTAX K-5 Lightroom5現像
BORG50FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像BORG50FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

, ,