「男は黙って写りで勝負!」 のページに野鳥写真を追加しました。オオアカゲラ、ヤマセミ
関連記事
東京都 Hさん AFボーグ71FL ホオジロ, 白鳥
BORG71FLオリジナルAセットをお使いのお客さんから同じくCセットのご注文をいただきました。 奥さんがお使いになるそうです。 同じものを購入いただけるというのは71FLの良さをを実感頂いているからでしょうね。 新発売 […]
広島県 Kさん野鳥写真 ブッポウソウ AFボーグ77EDⅡ撮影
広島県 Kさん から作品をいただきました。 Kさんも望遠のピント合わせやブレの影響で歩留まりに苦労されているようです。 「皆同じでしょうが、悩みは尽きないですね」とおしゃっておられました。 本当に野鳥の望遠撮影のジャスピ […]
AFボーグ90FL撮影 早朝カワセミ写真
AFボーグ90FLで撮影した早朝カワセミ写真です。 今朝は700枚撮りました。 風が強くて枝が揺れてピント外れまくって、おかげで選別が楽です。(笑) AFボーグ90FL PENT […]
大阪府 Hさん(女性) AFボーグ89ED+BU-1セット カワセミ
大阪府 Hさん(女性) からAFボーグ89ED+BU-1セットの初撮りカワセミをいただきました。 女性のBORG89ユーザーです。 カワセミまでは20メートルぐらいらしいです。 ISO800でSS1/80ですので条件も良 […]
「武蔵野散歩Ⅱ」8月のカワセミ
「武蔵野散歩Ⅱ」さん から8月の作品をいただきました。 先月はやはり暑さで機材いじりを楽しまれたようです。 昨日、エゾビタキを見ました。今年も来てくれました。 今年は今のところ残暑がさほど厳しくなくそろそろ野鳥撮影出来 […]
アメリカ在住 Sさん AFボーグ BORG71FLで撮影した コミミズク飛翔写真 等倍トビモノ写真
年初から素晴らしい作品が続きます。 アメリカ在住 Sさんから AFボーグ71FL PENTAX K-3 IIで撮影されたコミミズクの野鳥写真を頂きました。 当方でトリミングした等倍画像と、80 […]
「見沼の生きものたち」さんのウメジロ と コゲラの連続写真
埼玉の 「見沼の生きものたち」 のHさんからウメジロの写真をいただきました。 ウメジロ二年目の挑戦ですが、今年は鳥が少ない中去年より良い写真が撮れたようです。 ss1/400 ISO320 EV-0.7 ノートリ […]
大分県 Y・Kさん(女性) AFボーグ71FL撮影 カワセミ写真作品
大分県 Y・Kさん(女性) からAFボーグ71FL カワセミ写真を頂きました。 いつもカワセミの解像写真を頂いている、大分県 Yさんのお知り合いです。 Y・Kさんはキャノン7Dにシグマ500m […]
シジュウカラの野鳥写真画像
「野鳥のページ」 シジュウカラの野鳥写真画像を追加しました。 追加した写真は今年、春ごろまでに撮ったものですが、シジュウカラは夏でも良く見かけます。
長崎県 Kさん ミサゴ、 埼玉県 Sさん オジロビタキ。
今月はBORG89EDが良く売れました。 今年一月の発売時を思い出すぐらいです。 約90mmの口径のレンズとしては非常に安いと思います。 有難うございました。 一番人気のBORG71FLも累計1000台に近づいたそうです […]

