■ AFボーグ71FL PENTAX K-3で撮影した ゴジュウカラ連続画像
AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-3 ゴジュウカラを連写した連続画像5枚です。
AF動体モード 親指AF 手持ち撮影 手振れ補正OFF
ISO640 SS1/1000 三枚目から1/800に変わってます。
ノートリ縮小
ゴジュウカラが上から下向きにどんどん移動してきてフレームに入れるのも、ピント合わせも大変です。
しかしこのような小鳥はこれを撮らないと皆目撮れません。
止まるのを待っていたら日が暮れます。(笑)
1、2枚目はどうにかピントが合いました。
しかし絵を見ると構図が大きく移動しています。
これでよくブレずに写ってくれたものです。
3~5枚目は、被写体ぶれ、手振れ、ピンずれのオンパレードです。
(5枚目、MFならこんなに大きくずれていないと思います。この辺がAFの一長一短。)
今回は完全手持ちですが、普段は車の中から半手持ちで撮影することが多いです。
カメラの画素数も大きくなって来ていますので半手持ちでも歩留まりが悪くなっています。
最近画素数も大きくなったからこそ今までよりも「基本に忠実」の大切さを感じているところです。
ゴジュウカラ
AFボーグ, BORG 45EDⅡ, 野鳥写真画像
■ 北海道 Kさん AF BORG 45EDⅡで撮影したコマドリの野鳥写真画像
コマドリ
コルリ
ホシガラス
オオルリ
■ 大阪府 Hさん、栃木県 Sさん BORG71FL野鳥写真作品
大阪府 Hさんと栃木県 Sさんから頂いた野鳥写真画像です。
みなさん大きい画像を送っていただけるので有難いです。
カメラの画素数が大きくなっていますので、大きい画像をいただけると皆さんの参考になると思います。
大きい画像のやり取りにメールの添付サイズの制限がありますので使い易い方法で何が良いか考えてみます。
昨日のブログでも話題にしました遠くても解像しているという話しですが、
今日のSさんのミソサザイを是非クリックして原寸でご覧ください。
原寸(ノートリ等倍)です。
距離はそこそこあるはずですが良く写っています。
オナガは原寸ですがファイルサイズは軽くさせていただきました。
大阪府 Hさん。
ツリスガラ
BORG71FL α77
栃木県 Sさん。
ミソサザイ
オナガ
K-5Ⅱs+BORG71FL(AF)
オナガ, ツリスガラ, ミソサザイ
■ 北海道 Kさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真作品
北海道のKさんからAFボーグ71FL撮影の野鳥写真を頂きました。
前回送っていただいていたヒレンジャクの写真もアップさせていただきました。
今回は遠めのセンダイムシクイの画像を送っていただきました。
私もアップしていませんが先月から遠めのゴジュウカラやコガラ、ヒガラ、コゲラも撮っていますが、結構写っているというのが実感です。
——————————————————————–
Kさん ・・・・今回
こんばんは。
北海道のKです。
すっばらしいK3黄色い奴の画像の後の投稿で、とても気が引けるのですが、
若草色のちっこい奴を送ります。
なんだか、沖合にいつまでも流氷が居座っていたせいなのか、当地は蒼い奴、黄
色い奴、
青い奴がなかなか見当たりません。
そんな中、弩逆光、海霧、長距離の証明写真覚悟で撮ったものがMacでトリミング後
あれっ、結構可愛く撮れてる、って事で送らさせて頂きます。
さっすが71FLです。
完璧に撮影できていたら、もっと凄いんでしょうなぁ。
K5Ⅱs FAF 71FL
——————————————————————–
——————————————————————–
Kさん ・・・・前回
北海道のKです。
流氷と冬将軍が去って行ったのですが、
未だにこの界隈をうろちょろしているギャオスを撮りました。
札幌のアパート暮らしの時、パードフィーダーにリンゴを刺しておくと、
団体で訪れ、あっという間にたいらげて去って行く、フンだらけにして・・・
という、まるでギャオスなイメージの強いキ、ヒの各レンジャクですが、
この写真を見ると「そ、総裁X(エックス、ガッチャマンの)」に見えます。
アイリングまで写ると、結構かわいい瞳です。
しかし、絶対ポマードつけてますよね。
いずれも71FL FAF1.7 K5Ⅱs ノートリミング。
Macのプレビューで適当リサイズです。
——————————————————————–