大阪府 Hさん、栃木県 Sさん BORG71FL野鳥写真 オナガ, ツリスガラ, ミソサザイ
大阪府 Hさんと栃木県 Sさんから頂いた野鳥写真画像です。
みなさん大きい画像を送っていただけるので有難いです。
カメラの画素数が大きくなっていますので、大きい画像をいただけると皆さんの参考になると思います。
大きい画像のやり取りにメールの添付サイズの制限がありますので使い易い方法で何が良いか考えてみます。
昨日のブログでも話題にしました遠くても解像しているという話しですが、
今日のSさんのミソサザイを是非クリックして原寸でご覧ください。
原寸(ノートリ等倍)です。
距離はそこそこあるはずですが良く写っています。
オナガは原寸ですがファイルサイズは軽くさせていただきました。
大阪府 Hさん。
ツリスガラ
BORG71FL α77
栃木県 Sさん。
ミソサザイ
オナガ
K-5Ⅱs+BORG71FL(AF)
関連記事
京都 Nさん BORG89ED初撮り野鳥写真作品 と BORG71FL、BORG50FLのシロハラの写真画像
今日はAFボーグ71FLでシロハラが撮れましたので、一昨日撮影したBORG50FL直焦点のシロハラとアップしました。 同じピクセルでトリミングし、80%に縮小しています。 PENTAX K-5IIs 京都府 Nさん から […]
AFボーグ BORG71FLで撮影した カワセミトビモノ写真
PENTAX KPが発表されましたね。 今回は期待していたのですが、ちょっと残念でした。 連写が:7コマ/秒(JPEG28コマまで、RAW8コマまで) K-3は連写:8.3コマ/ […]
富山県 Mさん 野鳥写真作品 ライチョウ
ソニーα57には純正の拡大アイカップが無いのでペンタックスのものを付けてみたらしっかり付きました。 ただしファインダーは点きっぱなしになります。 BORG45EDⅡ+7214テレコンでも合わせ易いです。 富山県 Mさんか […]
鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真 エゾビタキ、アリスイ、ジョウビタキ
鹿児島県 Hさんから頂いた写真です。 エゾビタキの腹の羽毛は写り難いですがよく写っています。 ——————— […]
北海道 K・Mさん BORG71FL、BORG60ED 野鳥写真 アカエリヒレアシシギ
北海道 K・Mさんからいただいた野鳥写真画像です。 結構距離はあると思いますがキリッと写っています。 当方で80%に縮小しこの大きさにトリミング。 BORG71FL+AF+K5 BORG60ED PENTAX K-30 […]
アメリカ在住 Sさん ニコン版AFボーグ71FL シロハラミソサザイ、アンナハチドリ。
アメリカ在住のSさんからニコン版AFボーグ71FL第二段の写真を頂きました。 シロハラミソサザイと言うそうです。 シロハラミソサザイを検索していて知ったのですが、ミソサザイだけでも80種以上あるようです。 […]
東京都 I.M さん野鳥キレンジャク写真
今日は二時間ぐらいしか取れないですが、立ちブラインドをヤマセミフィールドで試してきました。 ヒップフェーダーを履いて、テントは背負って、90FLをスリックのバッグに入れ、カーボンの三脚を持って川を渡ります。 […]
PENTAX K-5 II s+AFボーグ BORG71FL ヤマガラ初撮り
K-5 II s+AFボーグ BORG71FL 初撮りしてきました。 時間がなかったので少し撮っただけでイマイチSSが出ず等倍では甘い写真になってしまったのでなんとも言えませんが、 ブレながらも小羽枝の写り方を見ると良さ […]
愛知県 Nさん 写真 モズ
2015年優秀作の愛知県Nさんからメールと野鳥写真画像を頂きました。 Nさんももう機材とこの機材での撮影、写り具合の見極めに慣れてこられたと思いますので、これから撮影がさらに楽しくなると思います。 R […]
大阪府 Hさん AFボーグ71FL撮影 オオタカの写真画像
大阪府 HさんからAFボーグ71FL でのオオタカの写真をいただきました。 偶然至近距離に降りていたそうです。 鳥は出会い頭に撮れる事が多いですね。 その時上手く対応出来るようにイメージを持っておくのも大切だと思います。 […]