「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2011年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

menu

ON_OFF

2011年12月19日(月)

撮影機材

■ 野鳥撮影に適したビデオ雲台

ボーグにマンフロット501雲台のプレートを付けたまま持ち帰って、
次に機種を変更して出撃すると付けたまま忘れて難儀することがあります。

雲台の上に置いて半手持ちで撮ったこともあります。

そこで予備のプレートを買って車に積んでおこうと思いましたが、一層の事と701を買ってしまいました。
カワセミ以外はこれで101まで使うつもりです。
今まで使っていたものよりはしっかりしました。

野鳥撮影に適したビデオ雲台 野鳥撮影に適したビデオ雲台

2011年12月18日(日)

AFボーグ, BORG 50FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ50FL セグロカモメ

AFボーグ50FL PENTAX K-5で連写で撮った連続した写真です。
1/2に縮小したものを1024×684でトリミング。


ペンタックス AFアダプターでもカモメのような鳥だとAF追えてますね。
6枚目ではずれたようですが、7枚目で戻ってます。

 

セグロカモメ セグロカモメ セグロカモメ セグロカモメ セグロカモメ セグロカモメ セグロカモメ

2011年12月17日(土)

AFボーグ, BORG 50FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ BORG50FL撮影 セグロカモメ、ユリカモメ、ウミネコの写真

AFボーグ BORG50FL、

何度持ってもやっぱり軽いです。
クローズアップレンズ込みで650グラムほどです。
AFアダプターは別です。 

BORG50FL AFアダプター PENTAX K-5

ISO400 SS1/1000 Mモード

トリミング

 

ウミネコ ウミネコ ユリカモメ、ウミネコ AFボーグ50FL、 セグロカモメ

, ,

2011年12月15日(木)

お知らせ

■ スルガ銀行「超望遠レンズ購入ローン」のご案内

スルガ銀行「超望遠レンズ購入ローン」のご案内です。

スルガ銀行が超望遠レンズなどカメラ全般の購入資金に利用できるローンの取り扱いを始めました。


          その名もなんと「超望遠レンズ購入ローン」です。



「従来のショッピングローンやクレジットカードよりもご利用いただきやすい金利設定にしております」ということです。

概要は

年利7.0%、
返済回数・6回以上84回以内
利用限度額・10万円~500万円(1万円単位)
保証人や担保は必要なく、Webまたは電話でスピーディーに申し込み可能。
銀行へのご来店や口座開設は不要。
返済方法・専用カードによる返済 (郵便局や提携コンビニのATMから入金するそうです。)


見積りの提出が必要だそうですので、ご利用の場合はお申し付けください。


詳しくはこちらで。




150-150.jpg
 
 
 

2011年12月14日(水)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ BORG71FLで撮影した 野鳥・ウミアイサの写真

ウミアイサ

波打ち際で急に暴れだしたので何事かと思えば魚を追っているのですね。

初めて写す鳥なのでISO400から250に下げたところです。
SS1/500では殆ど止まりませんでした。


BORG71FL F-AFアダプター PENTAX K-5

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した 野鳥・ウミアイサの写真 AFボーグ BORG71FLで撮影した 野鳥・ウミアイサの写真 AFボーグ BORG71FLで撮影した 野鳥・ウミアイサの写真 AFボーグ BORG71FLで撮影した 野鳥・ウミアイサの写真

2011年12月13日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ズグロカモメの写真

ズグロカモメ。

数が少ないらしく絶滅危惧Ⅱ類だそうです。

夏羽は頭部が黒くなるようですが、冬鳥ですから日本で頭部が黒い状態は滅多に見れないのでしょうね。

ユリカモメとは違い嘴は黒く、カニなどを食べるらしく餌場が違う為か他のカモメの群れとは少し離れています。



BORG71FL F-AFアダプター PENTAX K-5

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ズグロカモメの写真 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ズグロカモメの写真 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ズグロカモメの写真

2011年12月12日(月)

AFボーグ, BORG 45EDⅡ, 野鳥写真画像

■ AFボーグ BORG45EDⅡで撮影したミサゴ他の野鳥写真画像

昨日ユーザーさんのブログを拝見していますと何日か前の記事で、
私のカワセミやツバメの画像の画像記録形式などに関しての記事がありました。

そこで参考になるかどうか分かりませんが私のPENTAX K-5での記録形式や設定をお話します。

まず記録形式ですが

カワセミのトマリモノの場合
撮影時間が日の出から1~2時間ほどの時間帯で、ホワイトバランスの変わり易い時間であるので念のためRAWで撮っています。

ただ解像感についてはペンタックス K-5の場合、最も解像感のある画像処理はエクストラシャープネス設定JPEG画像です。
ですから一旦パソコンに読み込んだ画像を選別して現像する分だけメモリに戻してボディ内現像しています。

ボディ内現像はパラメーターの変更がし難いので殆ど撮って出し状態で、RAW捕りですがホワイトバランスはこまめに変えています。
エクストラシャープネスの設定は-2~+2の間が多いです。
エクストラシャープネスはノイズが多いので高感度は使えないですね。


ボディ内現像は複数枚現像の設定もし難いのでこれはという画像のみであとはCapture One 6で現像しています。
外部現像ではファイン、エクストラシャープネスが使えないので解像感は落ちます。
Capture One 6でもノイズリダクションは0にしないと解像感は悪いです。

カワセミ撮影の雲台はマンフロットの501、脚は金属製の3キロぐらいのものです。
撮影時はとにかくブレには注意しています。


このブログの現像比較のカテゴリはこちらです。
http://birdershop-fujino.sblo.jp/category/930519-1.html



 

ツバメの写真もそうですがトビモノは連写を連続したいのでJPEGで撮っています。
メジロなども連写が途中で止まると辛いですね。


トビモノでのシャープネスは解像感は犠牲にしてノイズの少ない通常のシャープネスに設定しています。

去年初めてツバメを撮ってコントラストが出ず失敗しましたので、BORGの欠点と言える内面反射の処理も念入りにしました。
レンズを振り回したり、レンズが上向き加減になると影響が出てしまいます。

また彩度やコントラストを上げた派手目の設定にしています。


今年は5メートル辺りかもう少し近くに置きピンしましたので、これぐらいになるとピントの歩留まりが極端に落ちます。
また、フレームに捉えるのも大変なのですが、せめてこちらはなんとかカバーしないと写せませんので照準器の位置を変えたり、カメラの持ち方を変えたりです。

トビモノのモードはMです。



写真は10日のもの。
BORG45EDⅡ AFアダプター ペンタックス K-5
モードM、ピント合わせもMFの方が多かったと思います。


AFボーグ BORG45EDⅡで撮影したミサゴの野鳥写真画像 AFボーグ BORG45EDⅡで撮影したカモメの野鳥写真画像 AFボーグ BORG45EDⅡで撮影したカモメの野鳥写真画像 AFボーグ BORG45EDⅡで撮影したカモの野鳥写真画像

, ,

2011年12月11日(日)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ71FL撮影 ウミネコ、カモの写真

朝方のお天気が良くなく、しばらくカワセミに行っていませんが、
昨日は最低気温を見て中止。

BORG45ED2を持って近くの海に行ってみるとミサゴが飛んでいます。
なんや此処にも居るのかと思いながら撮るもちょっと遠い。

一旦帰って午後からBORG71FLを持って30分ほど待ちましたが来てくれません。
その間に午前中にBORG45ED2でも撮ったカモメなどを撮りましたがやはりBORG71FLはいいですね。
そこそこ距離があっても鮮明に写ります。


トリミング

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カモの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カモの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ウミネコの写真画像

,