■ 京都府 N さんBORG71FL作品 アオバヅクの写真画像
京都府 N さんからアオバヅクの写真をいただきました。
目の輝きがきれいです。
二枚目の写真は面白い顔をしています。
——————————————————————–
N さん
先日に続いてアオバズクの撮影です。
同じ森の別固体です。
今日は少し距離が近かったのできれいに撮れました。
面白い表情も撮れましたので送らせていただきます。
71FLは、やはりすばらしいですね。
私の腕ではなかなかシャキッと写りませんでしたが、
今日何枚かプリントして満足いくのが出来ました。
アオバズクは、今まで他のレンズでも撮っていますが、
満足いくものは撮れませんでした。
特に特徴である目に周りの葉っぱが写り込んでいるのはさすがだと思いました。
藤野さんのおかげです。
これからも満足いく作品を撮れるようがんばります。
BORG71FL71FL ×1.4 EOS5DⅢ トリミング
——————————————————————–
web上の縮小した画像はそれなりに写ったように見えますが、
プリントして満足できるのは本物ですね。
N さんも元々他のレンズで野鳥を撮影されて来ていますので、解像感の差を実感してもらい易いです。
アオバヅク
■ 愛知県 Kさん BORG71FL初撮り作品
愛知県 Kさん からBORG71F ソニーα77での写真を頂きました。
Kさんはピント合わせが難しいようならペンタックスAFの導入も考えておられますが、
フォーカスエイドもそうですが、ピーキングのような補助機能が有ると無いではかなり違います。
——————————————————————–
Kさん
BORG 71FL オリジナルCセット届きました。
問い合わせに、親切な回答で安心して購入できました。
使用方法等も、PDFファイルの説明書を事前に読みましたので、
セット方法、撮影方法等問題なく使用できました。
早速ソニーα77でテスト撮影してきました。
ピント合わせは、ピーキングを使用しました。
白、黄、赤を被写体に合わせて使いました。
今後ともよろしくお願いします。
——————————————————————–
ホオジロ
カラシラサギ
ヒバリ
■ ソニー α57を購入しました。
ソニー α57を購入しました。
ペンタックス K-01のフォーカスアシストでのマニュアルのピントの合わせ易さを実感しました。
ただ、雑誌バーダー6月号のミラーレス機の特集でも伊達淳一さんがボーグの解説で書いておられるように、
液晶画面にルーペではホールディングが悪く手持ち撮影が難しいのでボーグの軽さ、機動力が生かせません。
機材を高めに持ち上げることになり、右手も前へ出すかたちになりますので安定しません。
また、K-01でツバメのトビモノを写してみてしっかり握ることのできる適切な大きさのグリップ部分の大切さも実感しました。
その部分が薄いと握るというより指だけで持つ感じになりツバメを追うのに安定せず微調整が利きません。
コアジサシなどのスピードが速めの鳥にも影響があると思います。
そこで上記問題点を解消でき、ファインダーでのキーピング機能と連写の速度と手頃な価格に惹かれα57を購入することにしました。
あいにく今日から梅雨も本格的なようですが早くテストしてみたいです。
昨日少しキーピングの具合を見てみただけですが、ピントの合わせ易さはK-01に軍配が上がるようです。
K-01のフォーカスアシストはかなり優秀だと実感しました。
トマリモノにAFを使う気がしなくなります。
K-01は元々動きモノにAFを使う気がしませんが。(笑)
RAWをα57の付属ソフトで現像してノイズリダクションを少なくするとペンタックス K-5のエクストラシャープネスのような絵になりそうです。
楽しみです。
K-01はエクストラシャープネスが無いのが辛いところでしたから。
写真はBORG 50FL ACNo4 PENTAX K-5
ISO800 SS1/1600 ノートリ 1/2に縮小