「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

menu

ON_OFF

2012年6月19日(火)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ SONY α57 jpgとRAW

SONY α57 BORG71FL+7214で17日写したものです。


Aモード ISO 200 SS 1/640 露出補正+1.7
日差しあり。

一枚目はjpg撮って出し
ノイズリダクション 三段階の内の弱 シャーフネス+2

二枚目は同時に撮ったRAWを付属ソフトで現像
ノイズリダクションは切り シャーフネスは+-0



この二枚は昨日の写真ほど差は感じません。
感度が低いからか。


矢印のような羽毛が密着して並んだところは写り難い部分ですが、
よく写っていると思います。


等倍トリミング

BORG71FLで撮影した野鳥・ムクドリの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・ムクドリの写真画像


関連記事

静岡県 Mさん作品 ジョウビタキの野鳥写真画像 BORG 71FL撮影

今日はヤマセミを見回ってきました。やはり見つけ易くなっています。   久々にヤマセミの声を聞きました。 ええ声です。(笑)   鹿児島県Hさんから笑ってしまうほど凄い画像を頂いています。 明日ご紹介し […]

和歌山県はミサゴが多い?

昨日の休み、久しぶりに和歌山県の海岸沿いを釣りでも見ながらぶらぶら行こうと出かけました。 高速で御坊まで行って海岸沿いに帰ってくる予定で、御坊到着後まず日高港に今何が釣れているのか見に行くとあいにくの強風の為か誰も釣って […]

AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したルリビタキの写真画像

AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs ルリビタキの写真です。 一枚目はISO800でしたが、二枚目はISO400です。 日が差した時に来てくれたのですが、五、六枚撮れただけでした。 あともう少 […]

神奈川県 Dさん 野鳥写真作品 カワセミ AFボーグ71FL撮影

AFボーグ接点テープサービスですが、2日から毎日お送りしています。 本日到着分は明日発送いたします。 現在、もし届いていない方がございましたらご連絡ください。   工作されて上手く出来たご連絡をいただいています […]

「見沼の生きものたち」さんのウメジロ と コゲラの連続写真

埼玉の 「見沼の生きものたち」 のHさんからウメジロの写真をいただきました。 ウメジロ二年目の挑戦ですが、今年は鳥が少ない中去年より良い写真が撮れたようです。   ss1/400  ISO320  EV-0.7 ノートリ […]

愛知県 Tさん BORG71FL撮影 カワセミ飛び込みシーンの写真

愛知県 Tさんからカワセミの写真をいただきました。 ********************************** Tさん 相変わらず寒い日が続きますが、藤野さんのブログを 見るたびに熱くなり、カワセミを撮りに行く […]

埼玉県 Sさん カワセミ、アオサギ

埼玉県 Sさん カワセミ、アオサギの写真を送っていただきました。 品物を発送した翌々日です。   早やっ!     ******************************************** 早々の対応、あ […]

香川県 Kさん BORG71FL撮影 コゲラの野鳥写真画像

香川県 Kさん から頂いたBORG71FL撮影 コゲラの野鳥写真画像です。   仰るように野鳥撮影で最も難しいことは鳥に出会うことです。   特にこの時期は鳥が居ても撮れないケースも多いので厳しいです […]

AFボーグ BORG71FL 換算1020mm PENTAX K-3撮影 カワセミ写真画像

AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-3 カワセミです。 明るさの条件は悪かったですが良く写っていると思います。 K-3はクロスした下の羽毛との立体感も今までより出るようになったと思います。 羽毛が細く […]

群馬県Kさん野鳥写真作品  BORG 71FL、Nikon D7000撮影

三連休も終わりました。 この連休の間は驚くほど宿も満室が多く、早めに休ませていただきましたが、人出はもう既に連休モードでした。 長野県小布施にも行きましたが、早い時間帯でも駐車場はもう満車で、大阪人なので並ぶのは苦手です […]