「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

menu

ON_OFF

2011年5月30日(月)

AFボーグ, BORG 101ED, 野鳥写真画像

■ AFボーグ BORG101ED 直AF ペンタックス K-5 換算1632mm カイツブリ、バン

AFボーグ BORG101ED 直AF ペンタックス K-5

カイツブリの巣の多い池へAFボーグ BORG101ED 直AF換算1632mmのAFの効き具合を試しに。
台風は過ぎましたが、まだ空は暗かったです。
ISO500 1/60
ISO800 1/100

AFはよく効いていました。

 

カイツブリ、バン
AFボーグ BORG101EDで撮影した野鳥・カイツブリの写真画像 AFボーグ BORG101EDで撮影した野鳥・バンの写真画像

,

2011年4月13日(水)

AFボーグ, BORG 101ED, カワセミ写真画像

■ AFボーグ BORG101ED 直AF 換算1632mm カワセミ

先日、実践の鳥では使い物にならなかったBORG101ED焦点距離短縮無しでのAFアダプターの使用ですが、
換算1632mm の超望遠は非常に魅力的で諦めることができず接続パーツなどを変更して色々試していました。
BORG101ED直AF 換算1632mm ペンタックス K-5 でなんとかAFが実用できる程度になりました。

AFアダプターは二つ持っていますが効き方に差があります。
汚れなどもあるのでしょう。
接続するパーツによっても効き具合が違うようです。
ヘリコイドMよりL2が良かったりなど。

距離は20メートル強でこの大きさに写ります。
ISO400 SS1/640~800
ピントの甘い写真ですがアップしました。

AFボーグ BORG101EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG101EDで撮影した野鳥・スズメの写真画像 AFボーグ BORG101EDで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ) AFボーグ BORG101EDで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)

, ,

2011年3月28日(月)

AFボーグ, BORG 101ED, 野鳥写真画像

■ BORG101ED直AF K-5撮影、ヤマガラ、エナガ、ジョウビタキの野鳥写真

BORG101ED直AF K-5

BORG101ED直AF K-5で小鳥を写してAFの具合を試してきました。
天候は晴天で明るい状況でした。
結果は使い物にならない感じでした。

電信棒などでテストするとかなりしっかり合焦する感じなのですが、
実践ではダメでした。

AFが使えたのはシロハラだけでした。

DGL0.85×が丁度良いぐらいでしょうね。

しかし、BORG101ED640mmにAF1.7×でこの解像力は値打ちありますね。

一枚目は等倍トリミング

AFボーグ BORG101EDで撮影した野鳥・ヤマガラの写真画像 AFボーグ BORG101EDで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 AFボーグ BORG101EDで撮影した野鳥・エナガの写真画像

, ,

2011年3月26日(土)

AFボーグ, BORG 101ED, 野鳥写真画像

■ BORG101ED直AF K-5撮影 モズとハクセキレイの写真

今日はBORG101EDにACクローズアップレンズ49mmNo3 0.83倍接続で試してみようと思ったのですが、
念のため焦点短縮なしではAFが効かない事を確認しようと101にAFアダプターをつけて電信棒を狙ってAFボタンを押すと
ピピッ    えっ?
ピピッ    あれっ?
と結構しっかり効いてます。
ということで動き回るメジロで試したかったのですが留守なのでモズとセキレイで101ED直AF K-5。

セキレイは効きましたがモズはダメでした。
鳥は特にアップで狙うと案外コントラストがないのか迷うことが多いですが、モズは完全にダメでした。
写真のモズは近いので鏡筒を伸ばしているので多少暗くなっていると思いますが、離れた場所のモズも迷いました。
明るすぎたのかも知れません。
多少絞った方が良いかも知れません。

実用できれば換算1632mmです。

AFボーグ BORG101EDで撮影した野鳥・モズの写真画像 AFボーグ BORG101EDで撮影した野鳥・ハクセキレイの写真画像

,

2011年2月28日(月)

BORG 101ED, 野鳥写真画像

■ 明日は渓流釣り解禁日

今日は雨がよく降りました。
また、川が増水して濁っています。
これでまた魚が動いて面白いかもしれません。

明日から渓流釣り解禁です。
アマゴはアメノウオなどと呼ばれ、雨が降って増水気味の方が良いのですが、ちょっと降りすぎかもしれません。

ブラインドに隠れて撮っているとアオジなども近くに来ます。
メジロは隠れなくても来てくれますが。

 

アオジ BORG101EDで撮影した野鳥・メジロの写真画像

,

2011年2月20日(日)

BORG 101ED, カワセミ写真画像

■ PENTAX K-5 BORG 101ED撮影 カワセミ写真

PENTAX K-5 BORG 101ED+1.4× カワセミ

K-5二日目です。

今日もまだ水は多く濁りありです。
対岸といっても10メートル弱ですが、その葦の生えた浅く澄んだところを目指していつもより高いところに止まってダイブします。
曇って条件は悪いです。

一枚目はISO200でSS1/125でケーブルレリーズを使って連写です。等倍。
二枚目ISO400、三枚目ISO800、1/2iに縮小。

BORG101EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG101EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG101EDで撮影した野鳥・メジロの写真画像

,

2011年2月19日(土)

BORG 101ED, カワセミ写真画像

■ PENTAX K-5 初撮り カワセミとメジロの写真

PENTAX K-5 で早速101EDで撮ってみましたが、あいにく昨日の朝方まで雨で増水して濁っていますので一時間ほどで退散。
帰り際に一度来たので笹濁りを背景に少し撮れましたが、一旦帰って毎度のいよいよ花も終わりに近づいたサザンカのメジロで高感度を体験。
高感度といってもISO800と1600ですが。(笑)
メジロはこういうのが今までは流れてボツだったのですが。

上からISO200、80、800、800。
1/2縮小 ノートリ又はトリミング
BORG101EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG101EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG101EDで撮影した野鳥・メジロの写真画像 BORG101EDで撮影した野鳥・メジロの写真画像

,

2011年2月13日(日)

BORG 101ED, カワセミ写真画像

■ カワセミ写真 BORG101ED K-7撮影

今日は101EDでカワセミです。

今朝は冷え込みがきつかったです。
明日が最後の冷え込みになってくれると良いですが。


BORG101ED+7214 1.4倍テレコンバーターDG   K-7

等倍

BORG101EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG101EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG101EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像