「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

menu

ON_OFF

■ 鹿児島県Hさんカワセミ写真作品  と  フルサイズ(PENTAX K-1)について。

鹿児島県 Hさんからいただいたカワセミ写真作品です。

ブラインドを使われるようになり、Hさんからもカワセミの作品を頂くようになりました。

 

カワセミが来てくれた時には日が陰ったそうです。
BORG71FL+1.4テレコンDG+K-3

 

上から
ISO 800 SS 1/320
ISO 800 SS 1/250
ISO 800 SS 1/200

 

ノートリ縮小

 

 

 

お客さんからペンタックスのフルサイズのK-1の話題が何回か出ました。

 

写真は色々な被写体があり、カメラも人それぞれ好きなカメラを使えば良いわけですが、
私は鳥以外には殆ど使わないのでフルサイズで野鳥を撮ろうなどと思ったことは一度もありません。

 

見よう見ようと思っていたK-1のメーカー仕様ページも正直今日初めてを見たところです。
フルサイズは興味がないので3000万画素台ということと連写速度は4コマ台ということぐらいしか知りませんでした。

 

私がデジタル一眼レフで野鳥撮影を始めた理由はフィルムでなく何枚でも撮れるということと、もう一つは焦点距離が1.5倍に大きく写るということですのでフルサイズは考えたこともありません。
キットの300mmズームにケンコーの1.5×テレコンをつけて野鳥撮影を始めましたが焦点距離が全く足らずすぐに400mmを購入。
今でもこの35mm換算900mm(1.4×テレコンで換算840mm)辺りが野鳥撮影の最低ラインだと思っています。

 

フルサイズで現在のAPS-Cの 2400 万画素に見合う 5600 万画素ぐらいの画素数と、同等の連写速度があればトリミングで使うのも良いでしょうが、
K-1は 3640 万画素ですのでAPS-C分は約 1540 万画素、
連写速度がフルサイズで 4.4 コマ/秒。

 

2009年発売のK-7が 1460 万画素、5.2 コマ/秒ですのでそれと同じぐらいです。

 

APS-Cの 2400 万画素等倍でビシっと来た時の解像感を味わった者がその画素数に戻れません。

 

APS-Cでもトリミングしている人が、フルサイズで撮って結局APS-C相当分より小さくトリミングしてたら何してるこっちゃ分かりまへん。(笑)

 

先日ご紹介した大分県Yさんが撮っておられるような近距離のトビモノを狙うには良いでしょうが、隅っこに入った写真撮って大トリしても面白みもありません。

 

まあ、要は結果ですからフルサイズであろうが何であろうが、結果の良い写真がコンスタントに撮れれば良いわけです。

 

どう見ても写ってない写真で自画自賛してても話になりませんが。(笑)

 

それでは明日から連休させて頂きます。

 

 

BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
カワセミ 画像
BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
カワセミ 画像

 

 

, , ,

2016年3月24日(木)

お知らせ

■ 在庫状況のお知らせ

先週の連休前からBORG71FL、BORG90FL好調にご注文頂いています。

本当に有難うございます。
感謝いたします。

 

BORG71FLは残り少なくなっておりましたが、本日入荷しました。
明日もまた入荷します。

 

BORG90FLにつきましては補充の入荷も間に合わず本日一時的に品切れとなりましたが、明後日入荷いたします。

 

昨日お知らせした大分県Yさんのカワセミ画像は明日以降にアップさせて頂きます。

 

■ 2015年優秀作4名様発表!

2015年優秀作4名様発表です!
遅くなりました。

 

当初3名様の予定でしたが、力作ばかりで今年は4名様(ギフト券五千円分)とさせていただきました。 
4名様以外の方には、皆さん甲乙つけがたい画像ばかりなので申し訳ございません。是非今年も作品を送って頂ければありがたいです。

 

入賞作をご紹介します。
写真一枚目から

 

愛知県 Nさん
AFボーグ71FL PENTAX K-3  

 

この大きさに写って全体的にバランス良くピントが合っていて良く写った画像です。 特に尾筒が素晴らしい。

 

鹿児島県 Hさん
AFボーグ71FL PENTAX K-3

 

鹿児島県のHさんは3年連続の入賞です。
 写り難いジョウビタキの背の白い部分も良く出ています。   

 

埼玉県 Hさん
AFボーグ71FL PENTAX K-3

 

埼玉県Hさんは当店開業間もない頃にお買い上げ頂いたお客さんです。これだけの写真を撮って頂いてうれしいです。 

 

岡山県 Kさん
AFボーグ90FL PENTAX K-5IIs

 

2014年も71FLでミサゴのトビモノで入賞された岡山県Kさんです。2015年も素晴らしい作品を頂きました。

 

先週の後半から忙しいです。
有難うございます。

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・シジュウカラの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥の写真画像

 

,

■ 「お客さんの作品ページ」スライド画像

昨日アップしたユーザーさんの画像を見ていて、良く写っているなあと喜んでいたのですが、これをページ上部のスライドにしたらええやろなあと思い、優秀作の前にこちらを作りました。

 

20作品使わせて頂きました。

 

「お客さんの作品ページ」 でぜひスライドでご覧ください。

 

圧巻ですよ。

 

今日も90FLの良く写ったカワセミ画像を頂いています。
 
 
 

2016年2月9日(火)

お知らせ, 野鳥写真画像

■ 「お客さんの作品ページ」に2015年分作品をアップしました。

ようやく、  「お客さんの作品ページ」  に2015年分作品をアップしました。

 

力作揃いです。
掲載できなかった作品は申し訳ございません。

 

優秀作は明日発表できると思います。

 

野鳥撮影の相手は警戒心の強い生き物ですので簡単には撮れません。
常に撮影に行ける環境にある方は別として、まず、撮影に行くことが出来る休みの日はそう多くは無いと思います。
次に、鳥が居てくれることが必要です。
その次にお天気が良いことが条件です。
さらにお天気が良くても鳥が暗いところに来ては写りません。
その限られたチャンスに解像した写真を撮るのはなかなか難しいことです。

 

しかしながら、皆さんから沢山の解像写真を頂くことができました。
有難うございました。

 

こちらのページの作品は後日機種別ページにも掲載させて頂きたいと思います。

 

写真はミサゴです。

 

一枚目のみノートリです。

 

獲物はサヨリ。
サヨリ釣りでは餌を撒くと水面を泳いで寄ってくるのが見える魚ですので捕り易すいでしょうね。

 

BORG71FL直焦点 PENTAX K-3

 

追伸 撮影は場面に応じたキャッチインフォーカスとフォーカスエイドの使い分けです。
 
 
野鳥画像 野鳥画像 野鳥画像

 

,

2016年1月29日(金)

お知らせ, 撮影機材

■ カワセミの撮り易いシーズンです。

カワセミの撮り易いシーズンです。

HPのアクセスが増えてきています。
昨日も一段と多かったです。

 

今日は昨日ご注文頂いた71FL2台発送です。
有難うございます。
お二人ともペンタックスマウントです。

 

一番日差しの暗い時期も過ぎ、これから段々日の出も早くなり、日差しも明るくなってきます。
今年は去年のようにお天気も悪くないようで楽しみです。

 

2015年年初に、ホワイト仕様のボーグ本体他パーツの整理で生産中止が相次ぐとの発表があってから既に一年が経過しました。
67FLはまだホワイトセットも残っているようですが、「セット一覧」「攻略! BORG」のページ等の製品写真をようやくブラックに入れ替えました。(笑)
パーツのページはまだ今後も在庫が捌けた時点で生産終了の発表がされるものがあると思いますのでまだ整理が出来ておらず申し訳ございません。

 

 

2016年1月7日(木)

お知らせ

■ 入荷のお知らせ。BORG 71FL入荷

BORG 71FL入荷しております。

 

天体望遠鏡 野鳥撮影の必需品、
高機能DXマイクロフォーカス接眼部 本日入荷しました。
BORG90FL、89EDオリジナルセットご予約のお客様、大変お待たせいたしました。

 

BLANCA-70ED来週入荷の予定です。

 

2015年11月4日(水)

お知らせ

■ 「紀伊半島カワセミ奮戦記」更新始めました。

「紀伊半島カワセミ奮戦記」更新始めました。
 
殆ど手つかずだった「紀伊半島カワセミ奮戦記」の更新を始めました。
こちらのページはタイトル通り基本カワセミ、ヤマセミオンリーに変更します。
 
とりあえず4機種分のページを新設しました。
 
トップページは先日の更新と同じく頭にデカイ画像です。 しかも今回は画像三枚がフェードして切り替わるようにしました。(笑)
 
HPの一部分のキャプチャー画像です。
(線が入ってしまいました。)