「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

menu

ON_OFF

2011年4月24日(日)

BORG 125SD, 野鳥写真画像

■ BORG125SD

先日 BORG71FLで撮影した野鳥・オオルリの写真画像BORG101EDよりAFの効きが悪く感じたBORG125SDの接続ですが、写真のように接続しています。
これをBORG125SDのドロチューブの後方に接続してほぼ無限です。

筒の先端からマウント面までが220mm少し、フランジバックが45ミリほどなので合計265mm

ペンタックスのAPS-Cの対角長さは30mm弱。
筒の内径が約50mm。

BORG125SDが口径125mm焦点距離750mm。
全体の前から2/3の辺りに口径50mmの筒があることになります。

少し絞られた状態になってAFの効きが悪いのか。
無限側ほど先端が前へいくので影響は大きいということか。
F値がほぼ同じBORG101や77でも同じことになるのでしょうか。

今日、これで写した距離30メートルほどのカモです。
AFで写していますが殆ど効きませんでした。
しかし、さすがに大きく写ります。

 

2011年4月23日(土)

AFボーグ, BORG 125SD

■ AFボーグ BORG125SD直AF

先日最初に101EDに直接AFアダプターを付けた時に125SDでも試しました。
101EDはその後接続パーツを変えてかなり良くなったのですが、
その最初に試したときに実は125SDの方が明るいはずなのにAFが効きませんでした。
今日パーツを変えてみるといつも室内で試している6メートル先のパソコンの小さいランプで効いたり効かなかったり、文字はほぼダメ。
しかしこれだと今までの経験では使えそうに思います。

101もまた試してみましたがやはり接続で効き方が違います。

写真は77EDⅡノーマル 換算765mmで写したものと125SD+AFアダプター 換算1912mmで写したものです。
換算1912mmはすごいですね。

2011年4月22日(金)

AFボーグ, BORG 60ED, カワセミ写真画像

■ AFボーグ BORG60ED 直AF

リンク先の 「footlooseⅡ」 さんがBORG71FLに植毛紙を貼られてかなり効果があったということです。


写真はAFボーグ BORG60ED 直AFで撮影したカワセミです。

撮影者 奥さま

私がK-rをお借りしていたのでK-5で写したものです。

 

AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG60EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

2011年4月21日(木)

AFボーグ, BORG 77EDⅡ

■ ペンタックス K-r + AFボーグ BORG77EDⅡ カワセミの写真画像

17日にBORG77EDⅡ到着の広島県 K さんから早速写真を送っていただきました。

コマドリですね。
私は去年四月の連休前半に九州でオオルリ、キビタキを撮りました。
そろそろ夏鳥ですね。




K-rのデフォルトでは「鮮やか」のシャープ2、コントラスト1になっています。
どちらも0にして撮りました。
かなりハッキリクッキリの設定です。
ISO400 等倍トリミング

 

BORG77EDⅡで撮影した野鳥・コマドリの写真画像 BORG77EDⅡで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

,

2011年4月19日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ k-5メジロとカワセミのクチバシ

もっと先にK-7から買い替えと仰っていたのですが、年度末にK-5が安くなったので我慢しきれず買ってしまったそうです。
四月になって最安価格が上がってしまいましたね。

***************************************************************
埼玉県 Mさん

最初は、ISO感度を上げすぎたりシャープネスの設定が
よくわからず、全然解像感が高い写真がとれませんでしたが、
ISO感度は、低いほうがいいし、シャープネスも利かせすぎない
ほうがいいという当たり前の設定にしたら、K-7を越える
写真が撮れはじめました。

※ 藤野さんのカワセミの飛びものの撮影のコツも参考にボーグでの
カワセミもだんだん撮れるようになってきました。
  なお、月は、断然E-PL1です。ただ、満月近くなるとうまく撮れなくて
悩んでいます。

***************************************************************



カワセミのクチバシ

手前の足はボケて向こう側の足にピントが合ってしまった写真です。
目はボケていますが、クチバシの先あたりはいくらか合ってます。

AFボーグ  BORG71FL 直AF ペンタックス K-r

やはりドアップはもはMFが断然効率いいですね。

クチバシの上と下の長さが違います。
巣穴を掘ったためでしょうね。

等倍トリミング

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

,

■ BORG77EDⅡAFボーグ

大きな画像です。
ヘルメットのロゴも写っています。
*****************************************************
大阪府 A さん

「近畿ジェットスポーツ連盟」のJETカーニバルに行ってきました。
「AFボーグ77EDII」で「K-5」のAF-Cの追従性能をテストしてきました。
AF-C使えますね。

SS:1/1250 ISO:400 手持ち


*****************************************************


下 BORG71FL 直AF ペンタックス K-r カワセミ

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

■ ペンタックス K-r AFボーグ  BORG71FL 直AF 初カワセミ

K-rを買ってから天候がもう一つで鳥が撮れていませんでしたが、今日はカワセミを狙ってみました。
K-5との操作の違いもあってか今日は思うような解像感は得られませんでした。

ペンタックス K-r AFボーグ  BORG71FL 直AF ISO400 ファインシャープネス 0

一枚目 1/2縮小
二枚目 等倍トリミング

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

2011年4月16日(土)

撮影機材

■ ドロチューブの補修

ドロチューブのネジ部分がすり切れて穴が空きました。
これで二回目です。
前回はその部分だけ切り取って貼り替えたのですが、今回はドロチューブのガタも大きくなってきたと思っていましたので、
二センチ幅に切ったボーグのビニールの台紙の植毛紙を上から重ねて貼りました。(警告マークの反対側)

これだけで今度は逆にドロチューブが堅いくらいになりました。
少し鍛えて柔らかくしないと鳥に追いつけません。(笑)

ミニミニドロチューブもすり切れてしまうとチューブに傷をつけるのでご注意です。

 

BORGパーツ の写真画像