「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

 

カテゴリー: 野鳥写真画像

大阪府 Kさん  と  Hさん  野鳥写真作品

大阪府 Kさん「ブログ 喜びを伝える~喜傳」 から ナベヅル:コウノトリ:クロツラヘラサギのスリーショットの写真をいただきました。 フログはこちら   「喜びを伝える~喜傳」  少し前にHさん からツーショットの写真を頂 […]

静岡県 Aさん 77EDⅡ+BU-1初撮り野鳥写真画像 オオタカとタゲリ

静岡県 Aさん から年末にご購入頂いたBORG77EDⅡ+BU-1での初撮り作品をいただきました。 すぐに試し撮りでオオタカとタゲリが撮れるとは羨ましい。 羨ましいといえば今日はお客さんから飛騨高山に引っ越すとメールを頂 […]

新年おめでとうございます。

新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 年末年始に皆さんから作品やメールを頂いています。 ありがとうございます。 今年初のブログの写真はやはりAFボーグ71FL 換算1020mm、PENTAX K- […]

今日のお馴染みさん。

今日のお馴染みさんです。 今日は三時間撮りました。 ジョウビタキ、ルリビタキ、メジロ、アオジ。 せっかく天気が良いのにルリビタキが奥でうろうろ。 金網のところまで出てきたのは一度だけ。 その代わりにジョウビタキのメスがよ […]

東京都 Nさん 息子さんボーグデビュー   と  昨日のアオジ

昨日は冷え込みましたが久々に雲が少なかったので二時間ちょっと撮影できました。 ルリビタキ、ジョウビタキ、アオジ、メジロ、 二時間待っているとそれぞれ何回か来てくれます。 AF、フォーカスエイド共合わせ易い(合い易い)鳥と […]

静岡県 Aさん BORG71FL野鳥写真作品 と 今朝のメジロ

今日はよく冷えました。 防寒をもう少し考えないといけません。 今朝のメジ゜ロです。 AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs  等倍。 静岡県 Aさん 作品をいただきました。 BORG71FLでの […]

京都 Nさん AFボーグ BORG71FL野鳥写真 アカゲラ 

京都のNさんから京都のど真ん中でアカゲラを撮ったと写真を送っていただきました。 写真一枚目 こちらでもアカゲラは少ないですがたまに見ます。しかし木の密集した中で写真は難しいです。 私がこのブログのリンクにアップしているア […]

山口県 Tさん BORG71FL撮影野鳥写真 メジロと白いカラス

2012年12月25日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: ,

山口県 Tさん メジロと白いカラスの写真をいただきました。 白いカラスはつい最近ニュースか何かで見ましたが、 居るものなのですね。 1枚目等倍 2、3枚目縮小 ————&# […]

大阪府 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影野鳥写真 ヤマドリ と アオジのくちばし

最近、鳥は必ず来てくれるのですが日差しとタイミングが合わずなかなか撮れません。 昨シーズンはアオジも少なかったですがこの冬はよく見るようになって来ました。 今までアオジはそれほど撮ったことが無かったですが、良く見ると面白 […]

AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したルリビタキの写真画像

AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs ルリビタキの写真です。 一枚目はISO800でしたが、二枚目はISO400です。 日が差した時に来てくれたのですが、五、六枚撮れただけでした。 あともう少 […]

東京都 Nさん AFボーグ50アクロ 野鳥写真作品

東京都 Nさんから AFボーグ50アクロ とAFボーグ77EDⅡの作品をいただきました。 50アクロオリジナルを中学生の息子さん用に購入いただきました。 息子さんと猛禽狙いに出かけられるそうです。 ジョウビタキは色収が出 […]

AFボーグ71FL 換算1020mm ジョウビタキ

この木(ヌルデ?)の前で待っているとジョウビタキ、ルリビタキ、メジロ、アオジがやって来ます。 アオジ、ツグミも良く見るようになって来ました。 AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs ジョウビタキ […]

AFボーグ50アクロ 換算637mm撮影野鳥写真 ノスリ  と  AFピント

2012年12月15日 【AFボーグ,野鳥写真画像】タグ: ,

AFボーグ50アクロ 換算637mm です。 最近時々猛禽を見かけます。 AFボーグ50アクロ、焦点距離は短いですが大型の鳥ならノートリでもこれくらいの大きさにも。 メジロも来たので撮りましたが、ノートリでは小さい距離で […]

AFボーグ71FL BORG50アクロで短縮

AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs。 50アクロで短縮しています。 良いか悪いかはまだ何とも言えません。 特に普段撮っていない鳥を撮ると分かりません。(笑)

動物写真家の小原さんがフジのX-Pro1のサイトに。 と BORG77EDⅡ B品入荷。

動物写真家の小原さんがフジのX-Pro1のサイトの「プロの告白」のコーナーで紹介されているそうです。 ボーグを使っておられることも載っています。     「FUJIFILM X-Pro1 写真家たちの告白 」     「 […]

鹿児島県 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影野鳥写真作品

鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL での作品をいただきました。 Hさん は以前よりニコンV1などでの作品を頂いていましたが、今回新たにペンタックスK-5IIsを導入されAFボーグでの撮影です。 エクストラシャープを強め […]

愛知県 Kさん野鳥写真作品 BORG71FL撮影

愛知県 Kさんから写真を頂きました。 この春にニコンD700にBORG71FLを購入いただいて、その後AFボーグも使われていました。 先日なかなか写らないので何か良いパーツなどはとご相談いただいたおり、 出来れば写真を送 […]

光軸ずれ

2012年12月5日 【BORG 101ED,野鳥写真画像】タグ: ,

久々にBORG101ED、K-5IIsで初。 光軸のずれ易かった旧101EDですが、前回持ち出した時にバッグをいい加減に持って手を滑らせて頭の方をストンと車の床に当ててしまい、やばいなと思いながらそのままでした。 BOR […]

富山県 Mさん 野鳥写真作品 トキのトビモノ

2012年12月3日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: ,

富山県 Mさんからトキの写真を頂きました。 トキのトビモノです。 イソヒヨドリも背景がきれいな色です。 イソヒヨドリなど街中にも居る鳥は人工物の背景できれいな色にできることがありますね。 狙われたのでしょうか。 OLYM […]

山口県 Tさん 作品 と BORG50アクロ

2012年11月29日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:

山口県 Tさんからアオジとキクイタダキ(だと思います)の写真を送っていただきました。 何日か前に送って頂いた写真ですがアオジですね。私はまだ今年見ていませんが、ツグミは先日見ました。 今年は多いと良いですね。 私の方は色 […]

東京都 バーダーライダー2号 さん作品 と BORG50 オリジナル拡張性

2012年11月27日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ:

BORG50 オリジナルセットをベースに他の対物レンズの接続例の図をつくりました。 BORG50 の対物レンズを焦点距離の短縮に使えば余るのはフードだけ。 フードも57と52mmのアダプターに使えます。(笑) 東京都 バ […]

AFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮 と 大阪府 Hさん オオマシコ・ハギマシコ・ウソ

BORG50オリジナルセット (AFボーグ スタートセット) 好調です。 実は土曜日に一旦売り切れ、すでにご予約いただいています。 明日追加分入荷予定です。 今日の私の写真はAFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮し […]

大阪府 Hさん 希少種2ショツト と BORG125SD K-5IIsで撮影したカワセミの写真画像

BORG125SD直焦点 PENTAX K-5IIs カワセミ です。 今日はオスも止まってくれました。 もう慣れてくれたのでしょうか。 先日のBORG50アクロの日は斜め対岸に留まっていたオスがこちらを向いて飛び出した […]

AFボーグ50でカワセミ撮影 と 埼玉県NさんBORG45EDⅡ野鳥写真作品ペンタックスQで。

AFボーグ50アクロマートでカワセミです。 今日は納得いくようなものではありませんでしたがBORG50アクロて初めてのカワセミです。 白い羽毛の縁に少し色がついています。 二枚目は流れてしまっていますが、日の出直後の割に […]

大阪府 Hさん ズグロカモメ と 「鳥は等倍」更新しました。

大阪府 Hさん からズグロカモメの写真をいただきました。 朝、電話頂いて昨日も行ったのだかズグロカモメが居てトビモノの何かコツはあるかということでしたので50FLを使われるようお勧めしたのですがその日はは風が強くてダメだ […]