「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

今日のお馴染みさん。

2012年12月29日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: , , ,  更新日:2020年8月4日

今日のお馴染みさんです。
今日は三時間撮りました。
ジョウビタキ、ルリビタキ、メジロ、アオジ。

せっかく天気が良いのにルリビタキが奥でうろうろ。
金網のところまで出てきたのは一度だけ。
その代わりにジョウビタキのメスがよく来ます。
代わり番こです。

今日はジョウビタキとアオジが後ピンのボツが多かったです。

AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs 

1/2縮小

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・アオジの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・アオジの写真画像

関連記事

AFボーグ 71FL Canon 250D撮影 カワセミの野鳥写真画像

AFボーグ 71FL撮影 Canon 250D カワセミ写真 です。   イマイチの画像ですが、 AFボーグ 71FLのカワセミ画像は大分県Yさんから良いのを頂いていますのでご安心下さい。(笑)   […]

大分県Yさん カワセミ ダブルダイブシーン ノートリ AFボーグ71FL撮影

大分県Yさんからカワセミの凄い二羽もののダイブ写真を頂きました。   AFボーグ71FL ノートリです。 ビックリしました。   BORG90FL用オリジナルPDFに「AFボーグで確実に高解像カワセミ […]

AFボーグ77EDⅡ 換算1080mmで撮影した カワセミの写真

12日の画像の原寸です。 尾羽にピントを合わせています。 背中の膨らんだ近い部分は合っていません。 頭部は逆に遠くて合っていません。 ただ、この時カワセミが頭を少し上げてくれたので比較的全体に合いました。 もう少し奥にピ […]

BORG89ED予約受付開始! と 東京都 Nさん キクイタダキ

BORG89ED予約受付始まりした。  予約好調です!  それも当店では価格の高いBORG89ED(BK)+BU-1セット【6189】がダントツです。 お得感が出たのではと思います。     追伸 1月25日発売分予約受 […]

大阪、Ashの宝箱さん野鳥写真作品  と  EVFピント合わせ検証

  やっと鳥を撮ろうかと思うお天気になってきました。 今年の8月はとても鳥を撮る気がしないお天気でした。 大阪、Ashの宝箱さんから写真を頂きました。 北海道遠征の野鳥写真です。 オジロワシ、かなり近そうです。 […]

鹿児島県Hさん作品 ミサゴの凄い画像 AFボーグ71FL。

鹿児島県Hさんから頂いたミサゴのダイブの写真です。   1枚目、凄いです。 羽を広げたミサゴがノートリで丁度いっぱいいっぱいです。   等倍でアップしました。 ノートリです。   他はノート […]

AFボーグ71FLで撮影した セッカの野鳥写真画像

AFボーグ BORG71FL 換算1020mmでセッカの写真です。 先日BORG50FL直焦点で撮ったのですが小さすぎました。 ピントもイマイチでまったく解像できませんでした。 どうもこの鳥のピント合わせは苦手です。 こ […]

k-5メジロとカワセミのクチバシ

もっと先にK-7から買い替えと仰っていたのですが、年度末にK-5が安くなったので我慢しきれず買ってしまったそうです。 四月になって最安価格が上がってしまいましたね。 *************************** […]

徳島県 Iさん AFボーグ 71FL撮影野鳥写真画像 コチョウゲンボウ

徳島県IさんからいただいたAFボーグ 71FL コチョウゲンボウの野鳥写真です。   一枚目は原寸で頂いた画像を当方でトリミングした等倍画像です。   二枚目はノートリで縮小した画像です。 &nbsp […]

鹿児島県Hさん作品 AFボーグ77EDⅡで撮影したツグミ、カワセミの写真。

鹿児島県Hさんから頂いたツグミとカワセミの写真です。   一枚目のツグミは凄いです。 良く写っています。   ただ、大きいだけの画像ではありません。   こういうノートリのドアップは構図も微 […]