「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

menu

ON_OFF

2012年12月18日(火)

AFボーグ, BORG 50FL

■ ブログリンクご紹介 と  AFボーグ50FL 合焦テスト、AF調整。

先日からAF調整に凝っています。(笑)

AFボーグ50FL 合焦テストとデバッグモードのAF調整画面です。
手順をPDFにまとめました。




新しいブログリンクのご紹介です。

愛知県 T さん。


      「shishun room」


AFボーグ71FL、K-5IIs 他、SIGMAサンニッパもお使いです。

2012年11月27日(火)

BORG 50FL, 野鳥写真画像

■ 東京都 バーダーライダー2号 さん作品 と BORG50 オリジナル拡張性

BORG50 オリジナルセットをベースに他の対物レンズの接続例の図をつくりました。

BORG50 の対物レンズを焦点距離の短縮に使えば余るのはフードだけ。

フードも57と52mmのアダプターに使えます。(笑)




東京都 バーダーライダーさんからバーダーライダー2号さんがBORG50FLで撮影されたイソヒヨドリの写真をいただきました。

バーダーライダーさんは先日購入いただいたBORG50FLをご友人にプレゼントされたそうです。



BORG50 オリジナルセットを購入頂いた方は息子さんのAFボーグ用にということでした。
BORG50 オリジナルセット、お子さん、お孫さんに、奥様用に軽い機種はいかがでしょう。



——————————————————————–
バーダーライダーさん

いつもお世話になります。
先日届いた50FLを友人(バーダーライダー2号?!)に渡し、撮影してもらいました。

早くも、ばくが羨ましがるほどの写真(イソヒヨ)を撮られてしまいました。
本人いわく『涙が出るほど嬉しい』そうで、『軽く取り回しがよく、予想外に明るいレンズで、触れそうな繊細な羽毛まで撮影する喜びをくれる素晴らしいレンズ』と感動してました。ぼくも嬉しいです。

手持ち撮影を想定しての50FLですが、これほど写るのは正直期待以上です。純正レンズよりもなんだかボーグの方が手ぶれ補正の効きがいいような気がします。
50FL+ペンE-PL1(トリミング) 


——————————————————————–


イソヒヨ二枚目は当方で1/2に縮小したものです。

いきなりこれが撮れればそれは喜ばれるでしょうね。


BORG50FLで撮影した野鳥・イソヒヨドリの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・イソヒヨドリの写真画像

2012年11月2日(金)

BORG 50FL, 野鳥写真画像

■ PENTAX K-5IIsにBORG50FLでヤマガラ  と  鹿児島県HさんBORG71FLジョウビタキ

今日はPENTAX K-5IIsにBORG50FL直焦点です。

昨日はBORG 45EDⅡで撮りましたがこれも良く写っていました。

ISO 400
エクストラシャープネス 0
ノートリ等倍




鹿児島県 Hさんからジョウビタキの写真をいただきました。
最近当方でもジョウビタキを良く見るようになりました。

こちらはBORG71FL+1.4テレ+ニコンV1での撮影です。


BORG50FLで撮影した野鳥・ヤマガラの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・ヤマガラの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・ヤマガラの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・ヤマガラの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像

2012年9月17日(月)

BORG 50FL, お知らせ, 野鳥写真画像

■ 雑誌「RIRDER」10月号に掲載されました。「ツバメ飛翔」 BORG 50FL

雑誌「RIRDER」10月号に「第11回私のケッサク鳥写真」の入選作品として掲載されました。

「ツバメ飛翔」


PENTAX K-5 BORG 50FL の作品です。


今月、「RIRDER」10月号の特集はセキレイ完全ガイドです。

歩いているセキレイを撮るのは面白いです。

 

ツバメ飛翔01.jpg”> ツバメ飛翔

2012年8月12日(日)

AFボーグ, BORG 50FL, BORG 77EDⅡ, 野鳥写真画像

■ 京都 I さん AFボーグ 77EDⅡ、50FL撮影野鳥写真作品 ミサゴ

低い山に造られた造成地にビオトープが出来たようで中に入れるようになりました。
企業誘致にでも使うつもりだったのか広大な草原の様になっていてセッカがたくさん飛び回っていました。

昨日、朝から曇りの予報だったので行ってみると晴れて来ていて汗が吹き出てきます。
「こらあかん」とすぐに帰ろうとした時ミサゴが二羽低く飛んできました。
三脚に乗せていたBORG71FLα57を慌てて外してファインダーを覗くと真っ暗。
ONになってからとりあえず露出補正せず撮りましたがアンダー過ぎ。
補正して撮った頃にはもう小さくしか写りませんでした。

とりあえずファインダーを見ることができる光学と比べてこの辺りは辛いですね。






夏の暑い間ミネソタで暮されているIさんからミサゴの作品をいただきました。

7月18日にアップした写真を頂いた時には今年のアメリカは記録的な暑さということでしたがもうこんな気温に。

——————————————————————–
I さん 

ご無沙汰しています。
最近は、朝晩は15度前後、日中でも25度前後で大変過ごしやすくなりました。
明日の朝は10度以下に下がりそうなので、ダウンのジャケットを探しています。

今年は初夏に大きな雹が降ったために、鳥もかなりダメージを受けたようで、特に小
鳥が少ないです。オークの大木も葉刈りをしたように葉っぱが少なく涼しそうです。


50FLと77EDの写真を添付します。どちらもノートリミングで50%に縮小で
す。

——————————————————————–


上 AF BORG 50FL   ISO 640 SS 1/2500

下 AF BORG 77EDⅡ  ISO 500 SS 1/1250


BORG50FLで撮影した野鳥・ミサゴの写真画像 BORG77EDⅡで撮影した野鳥・ミサゴの写真画像

2012年7月9日(月)

BORG 50FL, 野鳥写真画像

■ BORG50FLで撮影した野鳥写真画像 コアジサシのダイブシーン 在庫から。

野鳥撮影の難しい点を考えてみました。
とりあえず思い当たるものをピックアップして見ました。

*野鳥撮影で苦労する点*
すばやく動く鳥をフレームに捉えるのが大変。
超望遠のためピントが大きく外れているとボケで鳥を捉えているかの確認がし難い。
揺れのためピントが合っているかどうかの確認がしづらい。
揺れのため被写体を安定して捉えることができずAFがなかなか決まらない。
ピントが合ってもブレのためにすっきり写らない。

他にもいろいろありますが、
これら一つ一つをカメラ機材、ボーグパーツ、撮影方法、から検討すればある程度克服できる方法があるのではないでしょうか。。

 

写真はボーグ50FL コアジサシのダイブ 在庫からです。

BORG50FLで撮影した野鳥写真画像 コアジサシのダイブシーン BORG50FLで撮影した野鳥写真画像 コアジサシのダイブシーン BORG50FLで撮影した野鳥写真画像 コアジサシのダイブシーン

2012年7月1日(日)

BORG 50FL, 野鳥写真画像

■ 大阪府 Hさん野鳥写真作品 と コアジサシのダイブ写真

大阪府 Hさんからコアジサシの子育ての写真をいただきました。

オリパスOM-Dデジタルテレコンで2倍になっています。

——————————————————————–
撮影機種 77ED オリパスOM-D

ISO400 S 1/1600
デジタルテレコン設定
——————————————————————–


 

私の方は先日のコアジサシのダイブです。

こちらも近辺で営巣しているのだと思いますが、幼鳥の飛び方を見てみたいです。

BORG50FL SONY α57


BORG77EDⅡで撮影したコアジサシの写真画像 BORG77EDⅡで撮影したコアジサシの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・コアジサシの飛翔写真画像(トビモノ) BORG50FLで撮影した野鳥・コアジサシの飛翔写真画像(トビモノ) BORG50FLで撮影した野鳥・コアジサシの飛翔写真画像(トビモノ)

2012年6月29日(金)

BORG 50FL, 野鳥写真画像

■ BORG50FL SONY α57撮影 コアジサシ ダイブシーン

昨日コアジサシがたくさん居て、次々にダイブしていたのですが、
今日AFボーグを持って行くと殆ど居ません。

先日もアマサギがたくさん居たので翌日行くと激減。その翌日は姿無しでした。


BORG50FL SONY α57 


BORG50FLで撮影した野鳥・コアジサシの飛翔写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・コアジサシの飛翔写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・コアジサシの飛翔写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・コアジサシの飛翔写真画像