「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

menu

ON_OFF

2011年7月6日(水)

BORG 50FL, 野鳥写真画像

■ 大分県 Eさん野鳥写真作品 キセキレイ と BORG50FLで撮影したツバメ飛翔写真

BORG50FL ペンタックス K-rでツバメ 飛翔写真です。
近いのでACクローズアップレンズで短縮しています。

等倍トリミング


大分県 Eさん作品 キセキレイ 
************************************************
AF BORG 71FL
PENTAX K-5 
AF1.7×
1020.0mm
Shutter Speed: 1/800s 
ISO : 250 
************************************************

 

ツバメ飛翔写真
BORG50FLで撮影したツバメの飛翔写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・キセキレイの写真画像


関連記事

「車に一台BORG」

車に一台BORG BORG71FLを使い始めてから、車から撮る事が多くなりました。 BORG101ED主体に使っていた頃は無理でしたが、 71を持ち歩くようになってシャッターチャンスが増えました。 写真は河川敷で車から撮 […]

AFボーグ BORG50FL

今日はすっきり晴れたので比較のためのいつもの屋根の撮影。 AFボーグ BORG50FLで換算700mmぐらいになっている写真です。 ペンタックス K-5。 二枚目はついでにクローズアップレンズの記念撮影。  

AFボーグ50FL PENTAX K-5 朝撮りカワセミ

AFボーグ50FL PENTAX K-5 日が高くなってくると ブラインドの中はまだ暑いです。 冬は暖かくて良いのですが。 上 等倍 下 80%に縮小 ISO250 SS1/500  

AFボーグ50FL撮影 ツグミ、セキレイの写真画像。

久々にAFボーグ50FLです。 しばらく89をバッグに入れて持ったので50FLのバッグを持つと拍子抜けします。 軽いです。 ISO400 SS1/640~1/800。 AFボーグ50FL PENTAX K-5IIs &n […]

縮小画像と縮小表示

レンズの解像力を見るのに縮小された画像では分かりませんが、 解像感は適度に縮小した画像の方があります。 縮小した画像というのは元画像を縮小して作った画像のことで元画像を縮小表示するのとは違います。 お客さんと話をしている […]

画面の解像度 今日の写真はBORG50FL撮影ツバメの飛翔写真 

みなさんパソコンのモニターはどのような解像度をご利用でしょうか。 ブログリンクの「喜傳」さんがパソコンを新調されたようです。 モニターは21.5インチ (1,920×1,080) 私もこの解像度です。 ノートも使っていま […]

BORG50FL 在庫生活 ツバメの飛翔写真画像(トビモノ) PENTAX K-5

1400×927に縮小してシャープをかけました。 同じ設定でかけたのでちょっと弄り過ぎの絵も。 ノートリ縮小   ツバメ飛翔写真

BORG50FL ペンタックス K-r ツバメの写真画像

今朝起きると久々の青空が見えました。 すぐに雲が多くなってきましたが明るめだったので少し撮って来ました。 トビモノを狙うつもりでしたがISO1000まで上げても条件は良くなさそうなので三脚を出して来て杭狙いで固定。 BO […]

AFボーグ BORG50FLで撮影したカワセミの写真画像 PENTAX K-5

今日、明日とお天気が悪いようです。 パラパラ降り出してきました。 AFボーグ50FL PENTAX K-5 カワセミ  

71FLホワイト生産終了 、   佐賀県 IさんBORG50FL撮影野鳥写真作品 メジロ、カワセミ、ヤマセミ。

71FLホワイト生産終了決定です。 71ブラックが出てからはブラックCセットが断トツなのですが、最近またホワイトが良く出だしたことが残念です。   ホームページでご案内していました3月19日更新のメーカー在庫状 […]