「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

 

カテゴリー: BORG 50FL

BORG50FL撮影 ツバメの飛翔写真 ペンタックス K-5

トビなどを撮る時は絞り優先でも大丈夫ですが、トビモノはやはりマニュアルが良いですね。 雲で明るさがころころ変わるので横着してAEにしましたが、トマリモノではオーバーぎみの設定なのに暗くなります。 この写真で横幅50センチ […]

AFボーグ50FL撮影 ツバメ飛翔写真 ペンタックス K-5

5月3日にPENTAX K-5 エクストラシャープネスとシャープネスの比較でシジュウカラの等倍写真等をアップしていますように、 K-5 エクストラシャープネスはこれまでのK-7等に比べると明らかに細かい部分の解像感が良く […]

BORG50FL撮影ツバメ写真

2011年7月1日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ:

BORG50FLノーマルの画像です。 中心部のピントの合わせ方で周辺部の合い方が変わってきますのでこれよりも良い周辺部の写りもあると思いますのでご注意ください。 これと比較すると一昨日のAFボーグが周辺まで結構良くなって […]

AFボーグ BORG50FL

2011年6月29日 【AFボーグ,BORG 50FL

今日はすっきり晴れたので比較のためのいつもの屋根の撮影。 AFボーグ BORG50FLで換算700mmぐらいになっている写真です。 ペンタックス K-5。 二枚目はついでにクローズアップレンズの記念撮影。  

AFボーグ BORG50FL PENTAX K-5

2011年6月28日 【AFボーグ,BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ:

私は元々BORG125SD、101ED、45EDⅡユーザーです。 BORG45EDⅡはやはり焦点距離の関係で使用機会は少なかったです。(77と60は去年の6月ごろから初めて使っています。) そして去年7月に71FLが発売 […]

AFボーグ BORG50FL

2011年6月27日 【AFボーグ,BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ:

BORG50FLは先日の大阪のAさんの感想でもありましたが、コントラストがいいです。 コントラストだけでなく発色が良いので余計にそう感じるのかも知れません。 1、2枚目はJPEG撮影縮小のみ 3枚目は原寸です。 &nbs […]

BORG50FL始動!

2011年6月24日 【BORG 50FL】タグ:

早速BORG50FLの感想や、プログに作例がアップされています。 大阪Aさんからの感想です。 ******************************************************* 「今日は晴れて […]

BORG50FL入荷!

2011年6月22日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ:

BORG50FL入荷しました。 思っていたよりもたくさんのご予約をいただきありがとうございました。 私自身も使ってみて思っていた以上に良かったです。 明日発売です。 今日もツバメを撮って来ました。 昨日より明るい状況でI […]

BORG50FL+PENTAX K-r 軽いです。

2011年6月20日 【BORG 50FL

BORG50FL+PENTAX K-r  これで1450グラムほどです。 ↑  間違いました。1250ク゜ラムです。 軽いです。 片手でスーッと先端が上がります。

BORG50FL ISO100

2011年6月19日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ: ,

BORG50FL E-3で昨日と同じ年末年始に試用した時のものです。 手持ちです。 スズメはISO400 SS1/640  露出補正 +0.3ステップ マヒワはISO100 SS1/320  露出補正 +0.3ステップ […]

BORG50FLでカモメの飛翔シーンを撮影

2011年6月18日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ:

これは以前もアップした年末年始にBORG50FL E-3で写した時のものですが、 ISO400で一枚目はSS1/1600、その他は1/1250です。 BORG50FLは口径50mm 焦点距離400mm F8ですが、 F8 […]

今年の夏はBORG50FLでツバメ飛翔写真撮影

2011年6月17日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ:

BORG50FLの価格が発表になりました。 当店でも予約受付中です。こちらから。 価格的にはAセットがお勧めですね。 対物レンズとテレコンセットは高いなと思いましたが、Aセットについては頑張ってくれたのだと思います。 K […]

今日は朝からBORG71FL配達

今日は朝から配達に行って来ました。 BORG71FLでK-5AFボーグ使用です。 今月はこれで三回目の配達です。 直接お話しさせてもらうと、なおさらボーグの解像力への期待が伝わって来ます。 釣り人が魚を釣り上げた時の笑顔 […]

BORG50FL ペンタックス K-r ツバメの写真画像

2011年6月11日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ:

今朝起きると久々の青空が見えました。 すぐに雲が多くなってきましたが明るめだったので少し撮って来ました。 トビモノを狙うつもりでしたがISO1000まで上げても条件は良くなさそうなので三脚を出して来て杭狙いで固定。 BO […]

BORG50FLで撮影した写真にコチドリの卵が写っていました。

BORG50FLで撮影した写真にコチドリの卵が写っていました。 昨日のコチドリですが、よく見るとピントは合っていませんが卵が写っているものがありました。 等倍トリミング  

イソヒヨドリ オス

今日は雨でBORG101EDAFボーグを弄くってました。 直AFで夕方5時を過ぎた雨の中、建物などではしっかりAF効いています。   イソヒヨドリ

縮小画像と縮小表示

2011年5月8日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ:

レンズの解像力を見るのに縮小された画像では分かりませんが、 解像感は適度に縮小した画像の方があります。 縮小した画像というのは元画像を縮小して作った画像のことで元画像を縮小表示するのとは違います。 お客さんと話をしている […]

ボーグでメジロ写真撮影 BORG50FL

2011年1月7日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ:

梅の頃は撮りやすいですが、山茶花に来るメジロはモグラ叩きのようなものですね。 しかしこれが面白いです。 明日も叩きに行こ。 BORG50FL

新年のご挨拶 BORG50FLで鳥さんに新年の挨拶回り

新年おめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 本年も倍旧のご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。 皆様のますますのご発展をお祈り申し上げるとともに 本年もなお一層のお引き立てを賜ります […]

カモメが来ていました。BORG50FL撮影

2010年12月28日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ:

カモメが来ていました。 数はそれほどではありません。 今年は遅い? シロハラやツグミもたくさん来ています。 BORG50FL オリンパス E-3 ISO400