「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

menu

ON_OFF

2015年2月10日(火)

AFボーグ, BORG 90FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 ミヤマホオジロの野鳥写真画像

今日は毎年イワツバメが営巣しているところの様子を見に行ってきました。

 

今年ももう沢山飛んでいました。

 

正月には静岡でツバメを二回見ましたが越冬しているのでしょうね。

 

AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 ミヤマホオジロの写真画像

 

1/2に縮小

 

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像

2015年2月9日(月)

AFボーグ, BORG 67FL, BORG 90FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ90FL、AFボーグ67FL 比較

AFボーグ90FL 換算1275mm

 

AFボーグ67FL 換算765mm

 

の撮影範囲比較

 

当店経理部長が私の横でAFボーグ67FLで撮影したものです。

 

90FLと67FLではこれほど違います。

 

距離は結構近いです。
8メートルぐらいだと思います。

 

比較し易い画像を選びましたので写りがイマイチで小さく縮小しています。

 

AFボーグ67FLだとこれ以上遠いと寂しい写りになるでしょうが、AFボーグ90FLまだまだ大丈夫です。

 

71だと67の1.3倍ほど。
テレコン一段分弱の大きさです。

 

すべて1631×1080 ピクセルに縮小

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像 AFボーグ BORG67FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像 AFボーグ BORG67FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像 AFボーグ BORG67FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像

 

2015年2月5日(木)

AFボーグ, BORG 90FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影  1分半弱の間に撮ったメジロの野鳥写真画像

昨日のメジロの写真です。


メジロがだんだん近づいて来ました。

かなりの枚数を撮ったと思いましたが時間にするとたった1分半弱でした。

近づくにつれ撮るのが難しくなります。


一枚目の撮影時刻が
‏‎10:19:57

順に
10:20:22
10:20:27
10:20:31
10:20:33
10:20:34
10:20:57
10:21:03
10:21:18


AFボーグならこれぐらいの写真が簡単に撮れます。(笑)


1/2に縮小

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像

 

 

,

2015年2月4日(水)

AFボーグ, BORG 90FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 メジロ

そろそろ咲いている梅も見かけます。

メジロの背の羽毛は写りやすいですが、腹は小羽枝も出やすいです。


K-3 桁違いに写ります。(笑)

1/2縮小と等倍トリミング

AFボーグ90FL 換算1275mm PENTAX K-3 

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像

2015年2月3日(火)

AFボーグ, BORG 90FL, 野鳥写真画像

■ 愛知県 Nさん 作品 AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像

Nさんは1月24日にご紹介しましたように
PENTAX K-3を購入され、行き成りこんな写真が届きました。


お分かりいただけるでしょうか。
この小羽枝感。

若干ブレで甘さもありましたので60%に縮小させていただきました。

あともう一歩です。

一度ベストな写真を経験するとそれが見極めの基準になりますのでだんだんそれがあたり前になって来ます。

色々な鳥も撮りたいでしょうがジョウビタキは定着して撮りやすい鳥ですので、こんな時はジョウビタキが居るうちに専念して撮影すればあともう一歩が早いと思います。

AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 ジョウビタキの野鳥写真

24日のジョウビタキは今まで使っておられたNIKON D7000+71FLの写真です。

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像

2015年2月2日(月)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 「カワセミ解像」 というページを作っています。


「カワセミ解像」 というページを作ることにしました。 


アップの写真はピントやブレがうまく行っても頭だけ合って体がボケすぎているなどノートリでは使えない写真が多くなるのですが、トリミングでええとこ取りすれば部分的には良く写っている写真があります。

このページではそれらも集めてアップしようと思うので以前の写真を整理です。
写真を拾い出すのに今まで削除もできていない撮影日も多いのでかなりハードディスクの空きをつくれます。

まず一昨年の一月を整理するとアオジとルリビタキを沢山撮っていました。


K-5IIsで撮影したものです。
AFボーグ71FL 換算1020mm

上 等倍
下 1/2縮小

野鳥別写真 「アオジ」 のページ更新しました。

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・アオジの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・アオジの写真画像

 

2015年1月28日(水)

AFボーグ, BORG 90FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ90FL+Canon250D PENTAX K-3撮影 メジロの野鳥写真画像

今年に入って高止まりしていたHPのアクセスですが、月曜からまたぐんとアップしています。
有難うございます。


優秀作の方に去年の三周年に続いて今年も少しですが何か賞品をと思っていましたが、無駄になってもいけませんので5千円分ですがギフト券を送らせて頂くことにしました。
尚、当店ではギフト券はご利用いただけません。(笑)

 「お客さんの作品ページ」  に優秀作3名の方の他の写真も二枚づつ追加しました。

お客さんに解像した写真を撮ってもらうことが最重要課題と思っていますのでこのような写真を撮ってもらうと本当に嬉しいです。


正月明けの6日に埼玉県Hさんのカワセミの写真をご紹介しましたが、Hさんは開業間もない頃に購入頂いたお客さんで、送ってもらったカワセミの写真を拝見した時は本当に嬉しかったですね。(この写真は2015年の「お客さんの作品ページ」にアップします。)

 

AFボーグ90FL+Canon250D PENTAX K-3 メジロの野鳥写真画像

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像

2015年1月27日(火)

お知らせ, 野鳥写真画像

■ 「お客さんの作品ページ」2014年優秀作3名様の写真

「お客さんの作品ページ」2014年優秀作3名様の作品です。


一覧しやすいように当方でトリミング縮小しました。

元画像は こちら をご覧ください。

鹿児島県 Hさん   コゲラ
AFボーグ71FL PENTAX K-5Ⅱs

この大きさに写って被写界深度範囲に収まっていてしかも小羽枝感のある写真です。
これほどのコゲラの写真は少ないのでは。

東京都 Aさん   シジュウカラ
AFボーグ71FL PENTAX K-3

こちらもこれほどのシジュウカラの写真は少ないのでは。

岡山県 Kさん   ミサゴ
AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs

こちらも大きく表示できるトビモノです。


こんなコゲラやシジュウカラの写真見せられたら自分も撮りたいと思いますね。


東京都 Aさんから面白いメールを頂きました。
今回の発表前の先日頂いたメールです。

——————————————————————–
私は自称「解像フェチ」と言ってます。
私見、解像感を得るには。

1 ボーグレンズを使う
2 カメラを選ぶ(今はK3)
3 ピントを合わせる(AF 頼りになりますね)
4 もっとピントを合わせる(連写頼り)
5 カメラ側のぶれに注意する
6 鳥さんの慈悲にすがる(鳥さんはモデル志望ではないと思います。)
以上が今の私の実感です

つまらないことを書きました。
——————————————————————–


「解像フェチ」こそ上達のコツですね。

風景写真撮りたいなら別にボーグ使わんでもいいわけですし。(笑)


あとは撮った画像の見極め。

以前も書きましたが東京都 Aさんは色々なカメラを使われてきました。
鹿児島県 Hさんもです。

 

BORGで撮影した野鳥・コゲラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・シジュウカラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・ミサゴの写真画像

, ,